• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

法被ねずみfeat.Rutileのブログ一覧

2006年01月15日 イイね!

ギリギリです。

ギリギリです。昨日、雪に埋まったというブログを書きましたが、最低地上高の低さ(カタログ値160mm)がこんな場所にも影響が…。

これは正月休み、田舎へ帰省した時に撮ったものですが家族でスーパーへ買い物行く時に停める駐車場。しかもここは何故か、真っ直ぐではなく斜め停めになってます。
前に停めるときフロントスポイラーをギリギリかわしてクリアー。

これがもしローダウンしてたら絶対アウトなのは間違いなし!

今のBH買ってからローダウンする気もないですが、積雪地という事情もありローダウンは出来ません。

ちなみにスポイラー左側面は傷が入ってます(泣)。
Posted at 2006/01/15 10:17:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガ君 | クルマ
2006年01月14日 イイね!

もうすぐ家だというのに…

もうすぐ家だというのに…出先から帰り、もうすぐ家に着こうかというところで
柔らかい雪に
埋まって
しまいました!



まさかここまで深くて柔らかいなんて
想定の範囲外(爆)。

こうなってしまうと、AWDのレガシィといえどもお手上げ。
携帯でJAFに救援要請。
オペレーターの話では『混んでいるので到着まで40~50分掛かります』との事…。

おいおい、本当かよ…と思いながら車内で待機してると20分後ぐらいにJAFが到着。

前から引っ張るとスポイラーが壊れるので、後ろからバックで牽引。
無事引き上げる事が出来ました。


ホント、参りました…orz
Posted at 2006/01/14 20:11:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | レガ君 | クルマ
2006年01月12日 イイね!

レガ君経年変化その2

レガ君経年変化その2BH/BE型で発生しているトラブル(?)なのが、
ヘッドライト内側が曇って水滴が付く症状。

どうやらこれは構造上仕方のないことだとか。

ちなみに助手席側は去年、貰い事故で新品に交換したため症状は出ていません。

気になるようなら交換でしょうね。
Posted at 2006/01/12 18:14:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガ君 | クルマ
2006年01月12日 イイね!

レガ君経年変化その1

レガ君経年変化その1購入から6年半経過し、少しずつヤレが出始めてきた我がレガ君。

それは運転席のシートベルト。

ここ3年ぐらい巻き取れなくなってこのように延びきった状態…。
助手席と比べるとその差歴然!

ELR機構は大丈夫でしょうけど、交換したほうがいいのかな?

もしBH/BE型でシートベルトを交換した方がいらっしゃいましたら金額(工賃含む)を教えてくださいませm(_ _)m
Posted at 2006/01/12 18:08:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガ君 | クルマ
2005年12月26日 イイね!

大荒れの天気の中で洗車!

大荒れの天気の中で洗車!昨日のブログでも書きましたが、レガ君がかなり汚れているのと帰省前に洗車&ブリス施工したかったので、激しい風雪にも関わらず洗車してしまいました(笑)

水を掛けたりシャンプーしてもリアハッチに風が当たり水滴でボディ表面が所々凍ってました…。(^^ゞ

そんなこんなでブリス施工。また、とくにこの時期は雪や対向車の跳ねた泥雪でフロントガラスが汚れ視界が悪くなりやすいので、思い切って下地処理してから撥水コーティング加工も同時にしました。

さらにタイヤクリーナーを吹き付けたら泡がなかなか消えず固まってました(笑)

悪天候の中、どうにか洗車は終了したものの一時間半ぐらい外にいたので
寒かった…(爆)
Posted at 2005/12/26 17:19:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガ君 | クルマ

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation