• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月24日

大井川鐵道 全駅CP取得

大井川鐵道 全駅CP取得 朝5時に出てソニカで静岡県島田市の大井川鐵道 新金谷駅へ
駅のコインパーキングに停めて大井川周遊きっぷ2日間を購入
4400円と結構なお値段しますが、普通運賃はもっと高いのです
大井川本線 金谷~千頭が片道1810円
井川線 千頭~井川が1320円です
なので全線通して往復すると6260円と、とんでもないボッタクリ価格
それと比べるとお得!
…なんか騙された感もするけど

なおこの周遊券は路線バスにも乗れるのです
このバスというのが実はキーポイントなのです

時間があったんで新金谷から金谷へ
30分待機して一気に千頭までのんびりと北上
なお車両は元南海電鉄の20000系ズームカー
寝て起きたら前の席のオッサンと娘か孫ぐらいの女の子が延々と口喧嘩しててうっとおしかった

ほんとこれ

千頭に着いたんで駅弁でも買おうと思ったら売店がまだやってなかった
すぐに井川線に乗り換え
ちっちゃいトロッコサイズの客車とディーゼル機関車
なおこの井川線は一部区間で日本で唯一アプト式鉄道を採用していることで有名ですが、ディーゼル機関車で推進運転をしている点でも珍しいのです
千頭→井川の先頭車両は制御客車で一番後ろにディーゼル機関車が連結されていて後ろから押すんです
制御客車ってのは運転設備はあるけどモーターや内燃機関なんかの動力はない客車ってこと
詳しくはWikipediaでも見てください
アプト式電気機関車もアプトいちしろ→長島ダムは後ろにつくんで推進運転です

んでまあカーブが多いんでものすごいキーキー音なんです
もうずーっと
ゴガガガガ キィィーーーーーッ!が延々と続きます
耳やられますマジで
狭いし
狭いし
狭いし

途中1回緊急停車しましたわ
たぶん木の枝が線路にあったんでしょう
排障器ないんかなあ

終点の井川まで行ったんですが、途中の閑蔵と尾盛が取れてません
どっちも電波が入らなくて
うーん、どうしよう
上り列車で閑蔵駅について休憩に
そのまま接阻峡温泉駅周辺でまで来て再開して閑蔵駅CPを取得できました
でもまだ尾盛駅が残ってる…うーん
とりあえず奥大井湖上駅で上り列車を下車、バスに乗れば閑蔵まで戻れるなー
しかし同じ名前のバス停でも場所は対岸
長い鉄橋を渡ってから登山です でらキッツイ…靴でよかった
そしてバスが5分遅れ
終点の閑蔵駅前バス停に着いたけど上り列車はとっくに出発済み
しゃーないんでまた同じバスに乗って接阻峡温泉駅へ
ってその列車が定時発車したんですががが
どーいうこっちゃ!?
有人駅なのでおじいちゃんの駅員さんに聞いたら井川線じゃ数分前発車はよくあることと言われました

えええ…
しゃーないんでしばらく待って下り列車でまた井川方面へ
休憩再開で無事尾盛駅CPを取得できました
閑蔵駅で降りてまたバスに乗って終点の千頭駅まで
実は路線バスは列車の3倍速いんです

マジです
井川線で閑蔵駅から千頭駅まで約1時間半のところ、路線バスだと約30分
圧倒的速さ…!

んでちょうどSL急行川根路号がいたんで空席確認したらあったんで購入
なおその次の普通列車は2時間後
最後尾の7号車で相席
旧型客車のボックス席はつらいさん…
膝を直角にし続けないといかんからさ…だからボックス席は嫌いなんさ
沿線の皆さんに笑顔で手を振られまくって16時過ぎに終点新金谷駅に到着

ソニカに乗り換えて旧国道1号線でさわやか掛川本店へ
悪友と合流してげんこつハンバーグを食べました
なお17時の時点で順番待ちです
肉々しくてなかなかおいしいですよ
東名で帰ってきました
すっごい眠い…
ブログ一覧 | ハイタッチ!Drive | クルマ
Posted at 2017/09/24 21:52:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

掘る。
.ξさん

嵐電 嵐山駅周辺
空のジュウザさん

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

おはようございます!
takeshi.oさん

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2017年9月25日 10:39
お疲れ様でした~⤴️⤴️
大井川鐵道ってトーマスで有名な所ですよね(^o^)/
コメントへの返答
2017年9月25日 18:44
そうなんです
本線の終点 千頭駅ではトーマス広場があって2機のトーマス系機関車がいました

トーマス号はかなり人気があるようで、早めの予約が要るそうです
2017年9月25日 20:06
どうも♪
お疲れ様。

尾盛駅って
電波が届くのかな?

ウチは
その先の
畑薙1・2ダムまで
取って来たよ。
コメントへの返答
2017年9月25日 20:18
auなら入るそうですがdocomoはだめでした

アルミホイルを持ってなかったので地道に休憩再開です

プロフィール

「GR MOTOR OIL Touring 5W-40が次回の分にちょっと足りん… 1Lぐらい余ってる人いません?」
何シテル?   08/31 20:23
このふざけたブログへようこそ ハイタッチからのイイネはいらないししません あと居住県とプロフィール画像の無い人はフォローしません 素朴な源泉掛け流し温...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

GR86/BRZ用(ZN8/ZD8)オーディオハーネス比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 11:07:03
新:食堂でメニューに無いものを注文してみる~第67章~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 23:59:46
GR86 エンジンスターター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 06:41:37

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイフトス (スズキ スイフトスポーツ)
2024年9月7日納車の4型(Generation4)の6AT車のホワイトパール オプ ...
トヨタ GRヤリス GRヤリス (トヨタ GRヤリス)
試乗じゃさっぱりわかんなかったけど、トヨタレンタカーでRZハイパフォーマンスを借りてワイ ...
スズキ スイフトスポーツ スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
2018/7/7に4ヶ月待ちの末に受領 当日は全国規模で大雨災害でしたが、地元は曇りのち ...
三菱 ランサーエボリューションX ランエボⅩ (三菱 ランサーエボリューションX)
LANCER Evolution Type‐Ⅹこと、エボさん 略してボ 6DCT 三菱名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation