メーカー/モデル名 | トヨタ / GRヤリス GRヤリス RC_4WD(iMT_1.6) (2020年) |
---|---|
乗車人数 | 4人 |
使用目的 | その他 |
乗車形式 | マイカー |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ノーマルのヤリスとは差別化が図られていてよかった(リアライト以外)
ルーフはボディ同色にしたかった |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
乗る人間を選ぶ車
誰でも扱える車では決してない リアを流して曲がるのが基本 あとちょっとでも熱を持つと途端にパワーダウンするからサーキットで周回すると全然パワーが出なくなる |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
基本的に固め
そもそもファミリーカーじゃないのでそんなことを論じること自体が論外 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
全然乗らん
リアシートを倒せばスキー板やタイヤ4本載る なおルーフキャリアは搭載不可 リアシートのヘッドレストに紐を付けておくと倒した時後ろから引き起こせる |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
最高で18㎞/Ⅼ(広島~名古屋)
全開走行で3~4 まあ充分でしょ |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
若者でも買える車では決してない
前期型RCで車体350 ちなみにRCの18インチパッケージオプションはとても安い ただし17インチホイールはまず入らなくなる あとハッチバックなのにリアワイパーがないのが納得いかん せめてメーカーオプションで欲しかった 雪道走ったら速攻で後方視界が失われる |
故障経験 |
ルーフのカーボン調シートに気泡が入っており、夏場に後部モール付近が水膨れのようになった 保証交換で対応 期間は2週間ほど 通常だと作業工賃18~20万、部品代1万程度とのこと |
---|
イイね!0件
新:食堂でメニューに無いものを注文してみる~第67章~ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/28 23:59:46 |
![]() |
GR86 エンジンスターター取付 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/26 06:41:37 |
![]() |
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/04/19 19:34:04 |
![]() |
![]() |
スイフトス (スズキ スイフトスポーツ) 2024年9月7日納車の4型(Generation4)の6AT車のホワイトパール オプ ... |
![]() |
GRヤリス (トヨタ GRヤリス) 試乗じゃさっぱりわかんなかったけど、トヨタレンタカーでRZハイパフォーマンスを借りてワイ ... |
![]() |
スイフト (スズキ スイフトスポーツ) 2018/7/7に4ヶ月待ちの末に受領 当日は全国規模で大雨災害でしたが、地元は曇りのち ... |
![]() |
ランエボⅩ (三菱 ランサーエボリューションX) LANCER Evolution Type‐Ⅹこと、エボさん 略してボ 6DCT 三菱名 ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!