• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

名古屋koh-chinのブログ一覧

2016年06月16日 イイね!

ソニカの方向性

うちのソニカはセカンドまッスィーンです

なので1stカーのエボさんのような、ハイパワー・ハイスピード・純正よりちょっと乗りにくい程度の乗り心地&使い勝手の悪さ・それでいて乗る人次第でそこそこサーキットとかでも速いなんてのは求めていません
そもそも不可能だし

なので基本的にノーマルかノーマル準拠の装備変更により、乗り心地はほぼ純正そのもの・近所のスーパー等の買い物に気軽に乗っていける下駄使用・長距離連続ドライブにも耐えうる装備・ただしワィンディングはノーマルよりは少し速く走れる・ブレーキだけは強化です

一時期車高調キットに手を出してみたりしたけど、現在はほぼ純正なダンパーと純正サスです
ただしタワーバーとリアピラーバーとアンダーブレースとフロント強化スタビライザーは入れてます
ピラーバーは物干し竿としても使えるので便利です

LEDが好き(というかハロゲンが嫌い)なのでフォグランプとポジション球とライセンスランプとブレーキ球とバック球とルームランプとハイマウントストップランプ球はLEDに換えています

ハイドラはソニカでやることが多いので携帯ホルダーと充電キットは必須です
ポータブルカーナビとオーディオヘッドユニットはエボと共通&同じものを入れてます

走り的にはエンジンは進化剤で強化して燃料は常にシェルのV-POWERを入れています
レギュラーから変えたら特に出だしが全然よくなりましたもん
点火プラグもNGK Premium RXにしたらよくなりました
T.M.WORKSのDirect Power Harnessはちょっと高かったかな

ホイールを純正→ムーヴ純正16インチに換えたのは標準のうずまきはものすんごく洗うのがめんどくさかったから
16インチ→ムーブ15インチに換えたのは16インチだとタイヤが薄すぎたから


てなわけでソニカは今日も元気です
Posted at 2016/06/16 20:52:09 | コメント(0) | ソニカ | クルマ
2016年05月20日 イイね!

直ったー

ソニカのシガレット電源を直しました

もちろん自分で

グローブボックスの中身をぶちまけてヒューズBOXを確認
うーん、ごちゃごちゃだな!
シガレットのとこからビヨーンと延長&電源取り出しのが出てる
その次にエーモンのヒューズ&取り出しのやつ
でそのヒューズが切れてました

手持ちの新しいのと交換して終了

普通のヒューズと一緒に予備を持っておくとこういうときいいよね(´ω`)

あ、USBのも先端が崩壊して端子が取れちゃったんだけど、組みなおしたら直ったから引き続き使いますよ
ほっとくとだんだん抜けてくるけど
Posted at 2016/05/20 19:39:59 | コメント(0) | ソニカ | クルマ
2016年05月19日 イイね!

(´・ω・`)

ソニカに乗るときよく使ってたシガレット端子にブッ刺すUSB電源がぶっ壊れました
なんかランプが点いてないと思ったらヒューズがデロンと

ぬう、エボのほうのを引っ張ってくるか
それかタコ足自体をUSB端子つきのに替えようかな
自分はソニカに元々ついてるシガレット端子から直接電源を取っていません
だってセンターカップホルダーにペットボトル挿せなくなるもん
タコ足のコネクタを刺して配線をコンソールの中に這わせてカップホルダーの手前に本体を設置してます
長距離ドライブのときはエアコン吹き出し口のとこのカップホルダーだけじゃ飲み物が足りないし、天気がいい日にハイドラしつつ充電してると携帯が日光の熱とCPUの熱と充電の熱でオーバーヒートするんで、強制冷却用に空けておかないといけないのです
実際北海道でなったし
まあ窓から出して走行風に当てたほうが一気に冷却できますが
なお持ってる右手も強制冷却されるので大変です
外気温一桁でやったら手の感覚がなくなっちゃった

携帯ホルダーに日傘と冷却フィンつけようかなあ

あと伊勢湾岸道上り線 刈谷PAオンランプ手前に新しくオービスが設置されました
3車線中なぜか追い越し車線だけですが

トヨタ帝国からの帰りに白い後期型ソニカとランデブーしました
Posted at 2016/05/19 21:07:53 | コメント(0) | ソニカ | クルマ
2016年05月13日 イイね!

16まn

16まn









ソニカの走行距離が16万kmを突破しました
(クリック禁止)


何kmまで走れるかな

TH行ったついでにまた怪しいモンを入れてみました
…違いがわからん!
長距離走らんとなあ
Posted at 2016/05/13 23:10:06 | コメント(1) | ソニカ | クルマ
2016年05月12日 イイね!

E/O定期交換

ソニカがあと50kmで16万kmなので、グッジョブさんのとこでエンジンオイルを替えてもらいました
2.7Lよ!

購入時にエンジンを新品に交換してから72000kmです
相変わらず常時ハイオク&進化剤ですこぶる調子よろしいですのことよ
ボンネットの裏側のスポンジがカスカスに風化してますが
こんどカインズで代わりになるものを探してこよう

あとちょっとで名古屋のクソ蒸し暑い夏(サマー)がやってきます
駐車時アイドリング中のクーラーの効きの悪さはどうにかならんやろか

あとフロントタイヤの内側が片減りしてるのが気になる
トーインにしすぎかのう?
キャンバーはほぼつけてないし


あー、三菱自動車が日産(三菱)自動車になりますね
間違ってもディーラーにクレームの電話して暇つぶししたり、暇だからって突撃して関係ないディーラーマン怒鳴り散らしたり、ディーラーに長時間居座るなどアホなことはしないように

ディーラーは悪くないんやで?
ディーラーは別会社なのをわかってないバカチンが多すぎです子会社なんですよ
本社から車を買ってユーザーに売るところ、それがディーラー
ディーラーに文句言ったってなーんも変わらんよー
ディーラーマンがストレスマッハで倒れるか離職するかディーラーが潰れるよ
Posted at 2016/05/12 20:10:17 | コメント(0) | ソニカ | クルマ

プロフィール

「しまった、ドリンクホルダが被ってしまった…使う人いるかなあ」
何シテル?   09/04 18:42
このふざけたブログへようこそ ハイタッチからのイイネはいらないししません あと居住県とプロフィール画像の無い人はフォローしません 素朴な源泉掛け流し温...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

GR86/BRZ用(ZN8/ZD8)オーディオハーネス比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 11:07:03
新:食堂でメニューに無いものを注文してみる~第67章~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 23:59:46
GR86 エンジンスターター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 06:41:37

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイフトス (スズキ スイフトスポーツ)
2024年9月7日納車の4型(Generation4)の6AT車のホワイトパール オプ ...
トヨタ GRヤリス GRヤリス (トヨタ GRヤリス)
試乗じゃさっぱりわかんなかったけど、トヨタレンタカーでRZハイパフォーマンスを借りてワイ ...
スズキ スイフトスポーツ スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
2018/7/7に4ヶ月待ちの末に受領 当日は全国規模で大雨災害でしたが、地元は曇りのち ...
三菱 ランサーエボリューションX ランエボⅩ (三菱 ランサーエボリューションX)
LANCER Evolution Type‐Ⅹこと、エボさん 略してボ 6DCT 三菱名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation