• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

名古屋koh-chinのブログ一覧

2015年09月14日 イイね!

バッ&テリー

バツ&テリーってなんだ?
なんか急に頭に浮かんだ…

ンなことぁどーでもいいんですが
ボ号のバッテリーが冬に交換から3年を迎えます
オプティマなんですが、なんか調べたら評判悪いんですね…
うちの休日専用・普通のオーディオ・セキュリティ装備の仕様で考えると、結局鉛バッテリーがベストのようです

ドライバッテリーは重いんです
少なくともオプティマは純正より重い

リチウムイオンタイプは充電がネック
鉛タイプで充電時間1~2時間のところ、リチウムイオンだと12時間
無理ぽ
軽いのはすっごい魅力なんだけどなあ

鉛バッテリーで人気なのはPanasonic CAOSシリーズ
自分もヴぁ号で使ってます

んでもランサーエボリューションⅩは通常適合するのがない
しかし何事にも裏道があるのが世の常
どうもハイブリッド車用のものがイケるらしい…むしろ定番?
AmazonのレビューなんかエボⅩユーザーばっか
よーし、パパ次はこれにしちゃうぞー!(独身です)

あ、保険払わなかん
Posted at 2015/09/14 22:05:45 | コメント(4) | ランサーエボリューション | クルマ
2015年09月14日 イイね!

タイヤホイールを交換しましたよ、と

タイヤホイールを交換しましたよ、とねんがんのMOVE純正ホイールを手に入れたぞ!

まあ今までのもMOVEのなんですが

ずーっとこれ狙ってたんですが、なかなかいいタマがなかったんですわ
ほとんど傷なし&どー見ても新品のタイヤつきで落札しました
だいぶ競って送料無料で33500円
予算的にギリでした
同時に出品してたゴリラより高くなってもうた…まあいいんだけど

サイズはタイヤもホイールもソニカ純正と同サイズです
165/55R15ってKU31のラインナップないんだよねえ
どーしよと思ってたらこれ見つけました

まあECOPIA EP150なんで、グリップは期待できませんが
それでも荒地のコーナリングは165/45R16のKU31より安定してました某名古屋南IC下交差点とか
あそこアスファルト酷いもんね

んでですね、今まで履いてたムーヴ純正 16インチアルミホイールKUMHO ECSTA SPT KU31 165/45R16欲しい人いませんか?
ぶっちゃけて言うと、左2本は居眠り運転で縁石とバトルしたんでリムがガリガリです
特に後ろは全周の2/3ぐらいいってます
右2本はほぼ無傷です(小傷はたぶんあります)
KU31は6部山ぐらいでしょうか
自称コンフォートタイヤ(笑)ですが、結構ハイグリップです
薄いんで踏ん張ります
なお雨にも強いです

今月いっぱいぐらいめどで処分したいと思ってますので、欲しい人がもし!もしもいらっしゃったらメッセージください
いなければ廃棄処分す
Posted at 2015/09/14 20:45:10 | コメント(0) | ソニカ | クルマ

プロフィール

「シートのエアバッグってやっぱ運送時はまずいんだな
んでキャンセラーが要ると」
何シテル?   07/15 19:20
このふざけたブログへようこそ ハイタッチからのイイネはいらないししません あと居住県とプロフィール画像の無い人はフォローしません 素朴な源泉掛け流し温...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12 3 4 5
6 7891011 12
13 141516 17 18 19
20 2122 232425 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

GR86 エンジンスターター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 06:41:37
ステアリングチルト機構ダウン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 23:17:00
ZC33S ヒューズBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 21:36:50

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイフトス (スズキ スイフトスポーツ)
2024年9月7日納車の4型(Generation4)の6AT車のホワイトパール オプ ...
トヨタ GRヤリス GRヤリス (トヨタ GRヤリス)
試乗じゃさっぱりわかんなかったけど、トヨタレンタカーでRZハイパフォーマンスを借りてワイ ...
スズキ スイフトスポーツ スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
2018/7/7に4ヶ月待ちの末に受領 当日は全国規模で大雨災害でしたが、地元は曇りのち ...
三菱 ランサーエボリューションX ランエボⅩ (三菱 ランサーエボリューションX)
LANCER Evolution Type‐Ⅹこと、エボさん 略してボ 6DCT 三菱名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation