• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super_HRDのブログ一覧

2021年12月12日 イイね!

TCM2021は…

TCM2021は…
オンラインで参加いたしました~♪ いつものように 今シーズン振り返り、質問会、 抽選会(オンラインは参加はできず、ここの視聴まで)。 現地だと、あと撮影会かな?! インディ500含めたレースポイントでの裏話、 来季のフル参戦のことは直前で発表があったので そこは安心していましたけど、そこに関わ ...
続きを読む
Posted at 2021/12/12 18:59:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | '21 INDYCAR SERIES | 日記
2021年09月27日 イイね!

'21インディカー🏁決勝🏁第16戦ロングビーチ

'21インディカー🏁決勝🏁第16戦ロングビーチ
2021年インディカーシリーズは ついに最終戦を迎えました。 伝統のロングビーチですが、 コロナ禍で昨年はキャンセルされ 今シーズンにおいては最終戦という不思議な感覚。 16シーズン連続で最終戦での ドライバーズチャンピオン決定となります。 スタート前にはアレックス・パロウがトップで 2位に3pt ...
続きを読む
Posted at 2021/10/05 21:36:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | '21 INDYCAR SERIES | 日記
2021年09月20日 イイね!

'21インディカー🏁決勝🏁第15戦ラグナセカ

'21インディカー🏁決勝🏁第15戦ラグナセカ
プラクティス→予選で上手くいかず… 決勝で挽回は今の琢磨のパターンとなって 変に馴染んでしまいましたが、特に決勝では 今回は本当に残念なものとなってしまいました。 琢磨は予選では23位。 でも、決勝前のウォームアップでは 調子の良かったチームメイト45号車の 完コピでハードタイヤながら3番手タイ ...
続きを読む
Posted at 2021/09/24 00:45:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | '21 INDYCAR SERIES | 日記
2021年09月13日 イイね!

'21インディカー🏁決勝🏁第14戦ポートランド

'21インディカー🏁決勝🏁第14戦ポートランド
ポートランドは2年ぶりの開催で 琢磨においては2018年に優勝したサーキット。 もう3年経つんですね。 プラクティス~予選は琢磨は ここのところいつも苦労するパターンですが、 それは今回も。 プラクティスで走行に出たら異音があり ピットに戻ってテレメトリーチェックしても 異常ないとなるのですが、 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/15 23:45:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | '21 INDYCAR SERIES | 日記
2021年08月22日 イイね!

'21インディカー🏁決勝🏁第13戦ゲートウェイ

'21インディカー🏁決勝🏁第13戦ゲートウェイ
いやぁ~、琢磨は残念でした! 今やパターンとなった 予選で苦労し(16位)、 決勝で挽回する展開ですが、 元々の4ピットスケジュールから 序盤のイエロー多発で3ピットへ ストラテジーは変更。 終盤、琢磨はブルデーに次ぐ2位にまで上がっており トップ争いができるところまでいっていたんですが、 最終と ...
続きを読む
Posted at 2021/08/26 22:08:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | '21 INDYCAR SERIES | 日記
2021年08月15日 イイね!

'21インディカー🏁決勝🏁第12戦インディアナポリス

'21インディカー🏁決勝🏁第12戦インディアナポリス
インディアナポリスのロードは 今シーズン2回目です。 1回目もそうでしたし、 ここ最近いつも言うパターンですがここでも 予選で苦戦。 今回は琢磨は予選16位でしたが、ニューガーデンの エンジン交換ペナルティーで決勝は1つ繰り上がりの 15位スタートでした。 決勝に向けてはチームメイトでスポット参戦 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/17 23:30:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | '21 INDYCAR SERIES | 日記
2021年08月09日 イイね!

'21インディカー🏁決勝🏁第11戦ナッシュビル

'21インディカー🏁決勝🏁第11戦ナッシュビル
アメリカ内陸の東部、 テネシー州の州都ナッシュビル。 ストリートでインディカー初開催のこの地は ミュージックシティという異名を持ち、 今回のGP名に入っています。 その通りにダウンタウンにある音楽スタジオ数は約200、 大手レコード会社が4社もあるという一方、 ブリヂストンや日産自動車の北米の拠点 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/13 23:51:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | '21 INDYCAR SERIES | 日記
2021年07月04日 イイね!

'21インディカー🏁決勝🏁第10戦ミッド・オハイオ

'21インディカー🏁決勝🏁第10戦ミッド・オハイオ
今シーズンいつも言ってるように 思いますが、琢磨のマシンは十分な スピードを得られないまま予選を迎え 19位。 決勝レースは、オープニングラップと そのリスタート後という、 序盤から2度のフルイエロー。 ギリギリのシーンもありましたが 琢磨はどちらも上手く抜けることができ、 2度目のリスター ...
続きを読む
Posted at 2021/07/08 23:51:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | '21 INDYCAR SERIES | 日記
2021年06月21日 イイね!

'21インディカー🏁決勝🏁第9戦ロード・アメリカ

'21インディカー🏁決勝🏁第9戦ロード・アメリカ
インディカーは早くも後半戦。 シリーズ1の高低差と距離がある ウィスコンシン州ロード・アメリカです。 55周のレースで フューエル・ウインドウは~15周。 普通に行くと3ピットレースですが、 1スティントは短くても13周は走らないと いけない計算になります。 琢磨のマシンのスピード不足は本当に ...
続きを読む
Posted at 2021/06/25 23:55:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | '21 INDYCAR SERIES | 日記
2021年06月14日 イイね!

'21インディカー🏁決勝🏁第7,8戦デトロイトrace1,2

'21インディカー🏁決勝🏁第7,8戦デトロイトrace1,2
インディ500の余韻が残る次戦デトロイトは ダブルヘッダーでした。 琢磨は以前からのスピード不足に 未だ悩まされるのか?! まず、6/13に行われたレース1。 琢磨は予選16位でした。 そして、決勝はソフトである レッドタイヤスタート。 事前の評判ではレッドタイヤは5周程度ですぐ垂れてしまう ...
続きを読む
Posted at 2021/06/15 22:13:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | '21 INDYCAR SERIES | 日記

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation