• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super_HRDのブログ一覧

2021年08月22日 イイね!

ワクワクさん2回目の車検でした

ワクワクさん2回目の車検でしたワクワクさん(SWG)はもうすぐ5年。
2回目の車検を受けてきました。

代車は、
ちょーどいいフリード。

用意される代車としては
良いクルマですね♪






ガレージはこんな並びとなりました^^


このフリード見てて、
まさにこんな感じで11thシビックのフロントグリルを作ったらいいのに…
と思いました。


車検のタイミングでコレの交換とか…


コレとか…


コレへの交換など、しました~

バルブは目的からすると、外品が良かったかな??

今回また次回車検前までの定期点検パック・まかせチャオを付け、


それ用の価格表示です^^
Posted at 2021/08/29 20:20:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | SWG | 日記
2021年05月02日 イイね!

交換からあまり経ってませんが、ニオイがするのと言うので…

交換からあまり経ってませんが、ニオイがするのと言うので…ワクワクさん(SWG)のエアコンフィルターです。

これまで少々通常の交換時期(距離)を
越えるくらいではこんなことは無かったのですが、
ニオイに敏感なJr.が助手席に座ってエアコンの
吹き出し口から結構臭いがすると言い出しました。
(↑私は鼻が良くなく分からなかったんですが^^;;)




前回交換時の日にち、走行距離数(原因は特定、断定できていないので画像処理してます)

この前回交換から走行距離はたったの4,092km、約7ヶ月半の経過
だった
んですが、エアコンフィルターを交換してみることにしました。

この度、採用したエアコンフィルターはこちら


交換してしばらくの走行中、また同じようにJr.に助手席に座っていてもらいましたが、
今度はニオイは気にならなくなった♪とのことでした。
ということで、エアコンフィルターか、もしくはそれに引っ掛かっていたものが
原因だったのかなとは思ったんですが、大きい葉っぱや何かクズごみみたいなのは
ありましたけど、結局それは何だったのか分かりませんでした;;

同じフィルターは実はTAKKUMA号でも使っているので、
またこの距離数、経過日数の頃(29,500km、11月中旬)にどうなっているか
チェック検証してみたいと思います。…覚えていたら^^;
うっかり忘れそうな気がするw
Posted at 2021/05/13 22:58:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | SWG | 日記
2021年04月18日 イイね!

ワクワクさんのすゝめとバッテリー交換と、F1応援キャンペーン

ワクワクさんのすゝめとバッテリー交換と、F1応援キャンペーンパーツレビューに書きましたが、
ワクワクさん(SWG)のバッテリーは別で購入し、
いくつかの理由により交換は他力本願Dラー寺に
駆け込みお願いしました。

その時になぜか、
現行のSWGを最後にワクワクゲートがなくなる
いざ使ってみれば非常に便利で良かったんですけど、
見た目など含めて
あまり評判がよろしくなかったのかな?!^^;)からと、
「来年のFMC前に現行のSWGを買っておきませんか?
残クレという手もありますよ。
ワクワクさん下取りは○○○万円しますよ。」とかなんとか
1年前ほどにから変わった5代目営業担当(JSBじゃないヨw)から言われながら
必殺技“悪魔のささやき”買い替えをすゝめられました。
いやぁ~、このタイミングでは…とやんわりお断りしました^^;A
(…と言ってる時点で必殺技ではないかw)

そして、この日のもう1つ大事な目的である
“Honda F1を応援しよう”応援キャンペーンのハガキを手に入れ、
応募しておきました(^_-)-☆
Posted at 2021/04/25 20:59:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | SWG | 日記
2021年03月14日 イイね!

概算ですが実質約3年4ヶ月、43,000kmでの🍩交換

概算ですが実質約3年4ヶ月、43,000kmでの🍩交換ワクワクさん(SWG)。
新車購入から約4年7ヶ月、
59,030kmの走行距離となりましたけど、
ここで初めてサマータイヤの交換となりました。

年数、距離は十分いってますけど、ワクワクさんの場合は
冬季スタッドレスタイヤの使用があります

きちんとそれぞれ走行距離を記録していないので
平均値からの概算となりますけど、それによると
サマータイヤでは走行年数は約3年4ヶ月、
走行距離は約43,000km
と算出されました。
トップ画はその交換直前でのデフォルトのサマータイヤのコンディション。
クラックから進んで、ゴムのブチ切れが目に付くようになっていました。
ちょっと引っ張り過ぎかな?!^^;

で、サマータイヤ交換後。


クルマの装着ではスタッドレスタイヤからの交換になったので、2割増し⤴くらいの
評価となると思いますけど、やはりとても良いですね~♪
チョイスした2ndサマータイヤはこちら🌎(^^
Posted at 2021/03/16 00:37:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | SWG | 日記
2020年12月15日 イイね!

ワクワクさん冬支度と、有終のV

ワクワクさん冬支度と、有終のVまずワクワクさん(SWG)。
今週は寒波がやってきて、特に県北山間部は
降雪予報が出ていましたけど、その前に
スタッドレスタイヤに交換完了!
これでクルマに関しては
スキーに行ける準備はできましたが、
あとは家族の理解を得つつ感染対策して
ってことになりますね。
我が家の初🎿はいつになるかな~?!


交換前の夏タイヤは(サボって交換後の袋に収納したままの画像で
見えにくいですけどm(_ _)m)、溝はだいぶ浅くなったし、クラックというか
接地面が一部剥離したように欠けているような箇所
が見られ、次の使用以降は
タイヤの新調を勧められました。

次回交換の春前に手頃なのを探しておく必要がありそう。

今回装着したスタッドレスに関しては…


溝はあるものの、製造が2015年
(タイヤ刻印の製造年はX3515の末2桁で、前2桁の製造週35週により9月製造)で
目安の3年経っているからと、こちらも次回シーズンでの新調を勧められました。

ただ、溝部のブロックなどを触ってみてまだ少し弾力は感じられるので、
こんシーズン走ってみてどれだけのグリップが得られているかということと
シーズン終了後に溝がどれだけ減っているかなど、
総合して判断かな。
別のスタッドレスですし比較するのがナンセンスかもしれませんけど、
過去の実績としては8シーズンもたせたことがあります
経過観察しようと思います。


それから、話はガラッと変わってF1ですけども、最終戦アブダビGPでは
ようやくマックス・フェルスタッペン選手がポールを取り、そのまま🏁。
レッドブル・ホンダ、今シーズン2勝目
となりました!(^_-)-☆


いやぁ~、良かった♪


ドライバーズチャッピオンシップでは、マックス・フェルスタッペン選手が3位

やはり途中0ポイントで取りこぼしが何回かあったのがこたえましたね;;

コンストラクターズチャンピオンシップでは、レッドブル・ホンダが2位


現F1で来シーズンがレッドブル・ホンダが最後となりとても残念ですけど、
開幕したらもっとコンペティティブに争えるポジションにいることを願うばかりです!
Posted at 2020/12/16 00:26:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | SWG | 日記

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation