• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月23日

やっぱりエアフロの対策を考えた方がイイのかな~

毒キノコ組みたいな~って書いたと思うんですが、GC8のF,G型のEJ20のエアフロは弱いと言うか当たり外れがあるって言うので比較的有名な話なのでどうかな~って思ってたんですけどね(汗)

っでブリッツのとかを調べてみたんですが
てっきりABS付きとI/Cウォータースプレー付きのクルマはダメなのかと思ったら前期だけって意味なのね~
ADVANCE POWER AIR CLEANER
ホントはコレ↑入れないけど設定無いんだよな…LMの青かな?
半永久的に使えるって言うのが逆に信用出来ないので交換可能なLMで1万円って方が定期交換すれば金額的に高くはつくけどフィルターの値段そのものが純正とそこまで変わらないなら対して懐も痛くならないからイイのかな?


商品名 コアタイプ 税込価格 本体価格 コードNo.の順番です
92/11-96/09 GC8 EJ20G Turbo用ABS付車は取付不可I/Cスプレータンク装着車は不可
SUS POWER C2 \22,890 \21,800 26132
SUS POWER LM E1 \10,290 \9,800 56132
SUS POWER LM-RED E2 \10,290 \9,800 59132


96/09-00/08 GC8 EJ20K,EJ207 Turbo用,280PS車専用
SUS POWER C2 \22,890 \21,800 26131
SUS POWER LM E1 \10,290 \9,800 56131
SUS POWER LM-RED E2 \10,290 59131

ナニワヤ参照
BLITZ/ブリッツSUS POWER エアクリーナー コアタイプ
商品番号:26131インプレッサ/GC8


BLITZ/ブリッツSUS POWER CORE TYPE LM
商品番号:56131 フィルターカラー/ブルーインプレッサ/GC8


アマゾンのショップ店
BLITZ(ブリッツ) SUSパワー エアクリーナー インプレッサ GC8/GF8 EJ20K/EJ207 96/09-00/08 26131

BLITZ(ブリッツ) SUSパワーLM エアクリーナー インプレッサ GC8/GF8 EJ20K/EJ207 96/09-00/08 56131


A'PEXiのパワーインテークも同じ様な感じではあるんだよな~
インプレッサWRX STi 3/4/5/6 GC8 EJ20 96/9~00/8 ¥9,000 507-F003 500-A021 280PS車用

アマゾンのショップ店
APEX(アペックス) パワーインテーク エアクリーナー スバル インプレッサ GC8 EJ20 507-F003



HKSのスーパーパワーフローリローデッドレーシングサクションリローデッドも両方とも劣化してボソボソになりそうなんですよね…

K&NってかGruppeMのだと
RAM AIR SYSTEM 96.09-00.08 EJ20(T) 2000 FR-0039 ¥ 63,000
SUPER CLEANER (CARBON DUCT)GC8 Turbo 96.09-00.08 EJ20(T), 2000 SCC-0039 ¥ 39,900
SUPER CLEANER (ALUMINUM DUCT)GC8 Turbo 96.09-00.08 EJ20(T) 2000 SC-0039 ¥ 39,900
POWER CLEANERGC8 Turbo 96.09-00.08 EJ20(T) 2000 PC-0039 ¥ 21,000

スーパークリーナー メーカー品番: SC-0039

エムズ (M's) スーパークリーナー BH5,GC8 SC-0039
って同じ商品なのかな?品番は同じSC-0039なんだけど

大手だとこの辺かな~
現状だとブリッツかグループM(K&N)の2択かな?
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2011/05/23 22:40:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】今すぐチェック✨ ...
株式会社シェアスタイルさん

タイムスリップ 2
バーバンさん

関東へのロングドライブ1,273k ...
はらペコ星人さん

✨眠れない夜✨
Team XC40 絆さん

渋滞騒ぎもなんのその?! 会津ぷち ...
のび~さん

C63SEパフォーマンスF1エディ ...
amggtsさん

この記事へのコメント

2011年5月23日 23:01
もうかれこれ10年以上キノコ型エアクリ装着してます。

冬場は調子いいのですが、雨降ると調子悪くなりますし、夏場はパワーダウンが顕著です。
エアフロは今の所問題無いのですけどねー。

アペックスの500-A022なら有りますので試しに装着してみます?
コメントへの返答
2011年5月23日 23:13
当たりだったって事なんですかね?
それで無くともGC/GF後期って言うかSFとかBE/BH系のエアフロは弱いで有名なので…

う~ん、22と21でなにが違うか気になるな~
2011年5月23日 23:09
そんな簡単に壊れるわけ無いだろう~、と思って毒キノコを付けたらものの数ヶ月でエアフロが壊れたでござる。

前期だけどね!!
コメントへの返答
2011年5月23日 23:14
やっぱしそういう風になるよな~
にしても数ヶ月は切ないな…
2011年5月23日 23:15
パワーFCと日産系エアフロ。
オマケにRポンで新生ウッkey号完成♪
コメントへの返答
2011年5月24日 0:27
流石にそこまでは…
2011年5月24日 5:36
この・・ステンの剥き出し・・・
熱いエアを吸って良い事無いですよ
経験者です
しっかり遮熱してフレッシュエアを入れられれば・・?
でも信号待ちからのスタートで熱いエアを吸って・・

やはりエンジンの事を考えると純正交換タイプ
でも純正交換タイプじゃぜんぜん変わらないです
だからレガシィ6発乾式でOK
どうしてもなら・・KENさんから譲りうけたAPEXiの剥き出しありますよ
コメントへの返答
2011年5月24日 9:16
あれ?ステンのむき出しってダメなんですか??
てっきりアレ付いている方が効率的にもイイのかな~って思ったりしたんですが
遮熱をシッカリすれば違うんですかね?結局の所は
う~ん、一時期考えたのがエアフロの位置は変更せずエアクリの位置を延長して毒キノコをフェンダー内に入れてしまえばフレッシュエアーを吸えていいんじゃないかって思ったんですが、エアフロ側の信号を最適化してあげないとハチャメチャになって終了なようにも…

もちっと方法が無いか探して見ますね~
2011年5月24日 7:09
大丈夫!
ウッkeyさんはやればできる子☆
逝ってしまいましょう(笑)

冗談はさておき…
レガの6発エアクリって流用できるんっすね(^^;
次はSTiにしようかと思ってたけどそれにしてみようw
コメントへの返答
2011年5月24日 9:19
いや、それでエンジン逝っちゃたら本末転倒だから…

レガシィの6気筒って言っても3代目レガシィのBEEとBHE専用のエアクリの事ね
むしろ上記車種は普通のEJ系のエアクリを付けたらダメなのよ

プロフィール

「@うーさー ですよね〜私は職場🤣」
何シテル?   06/08 10:53
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation