• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2017年11月09日 イイね!

ホントこういう細かいことしてくるんだもんな~

ホントこういう細かいことしてくるんだもんな~
マイチェン版のBRZには触れた事あったんですが、MTだったのでパドルの事をすっかり忘れてましたよ(汗) 何故スバルの他のクルマのは変更されなかったのにコイツだけ専用のパドルなのかな? いや、まぁ良いんですけどね(今のところは流用するつもりもないので) と言いながら 写真だけは収めてき ...
続きを読む
Posted at 2017/11/09 00:19:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年11月08日 イイね!

ハイパフォーマンスモデルの追加されますよね~

ハイパフォーマンスモデルの追加されますよね~
これぞ“カイエンキラー”…マセラティ レヴァンテ、フェラーリエンジン搭載で超進化! マセラティ初のSUV『レヴァンテ』に、ポルシェ『カイエンターボ』を凌ぐ超高性能モデルが投入されることが確実視されている。今回ついに、市販型プロトタイプと思われるその姿を、スクープすることに成功した。 そのモデル ...
続きを読む
Posted at 2017/11/08 23:11:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2017年11月08日 イイね!

チョット追加設定早くないですか(元々企画はあったんだろうけど)

チョット追加設定早くないですか(元々企画はあったんだろうけど)
フォルクスワーゲン初のシューティングブレーク!旗艦サルーン「アルテオン」に設定へ 東京モータショーで日本初公開されたフォルクスワーゲンのフラッグシップサルーン『アルテオン』に、ブランド初となるシューティングブレークが設定される可能性が高いことが分かりました。 VWは既に1枚の予告スケッチを公開 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/08 23:00:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォルクスワーゲン | 日記
2017年11月08日 イイね!

一つの転換期を創造した人物でした

一つの転換期を創造した人物でした
ポルシェの元最高経営責任者、シュッツが死去 もくじ ー911カブリオレ 北米導入を指揮 ー944シリーズ トランスアクスルの時代 ー売上3倍の成長を達成 911カブリオレ 北米導入を指揮 ポルシェAGは、元最高経営責任者のペーター・シュッツ(Peter W. Schutz)が、10月29日に ...
続きを読む
Posted at 2017/11/08 22:56:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2017年11月07日 イイね!

社内資格であったとしてもそんなに簡単に受かれたら給与上がるんだけどねぇ~

日産、検査員の認定テストでも不正---適格性も揺らぐ 日産自動車の不適切事案が拡大している。自動車の安全性をチェックする完成検査で、同社はこれまでも無資格の補助検査員が行っていたことが発覚していたが、資格者である完成検査員の認定でも不適切行為があることが、新たにわかった。 日産は「検査に必要な ...
続きを読む
Posted at 2017/11/07 22:17:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2017年11月07日 イイね!

大パワーなのが多いからこういうの良いじゃん

大パワーなのが多いからこういうの良いじゃん
ゴードン・マーレー 小型クーペ発表へ ミドシップ3気筒ターボ もくじ ースマート・ロードスター並み 小型クーペ ー横置きミドシップ採用 「IGM」ブランドとは? ー150ps スペック情報 スマート・ロードスター並み 小型クーペ ゴードン・マーレーが率いる「IGM」ブランドが、新開発の超小型 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/07 20:31:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2017年11月07日 イイね!

どうにか下方修正を最小限に抑えたいね…

どうにか下方修正を最小限に抑えたいね…
スバルの新時代スポーツ「VIZIV Performance CONCEPT」は非電動化!? 【東京モーターショー2017】  ボンネットダクト+4本出しマフラーに期待大 「第45回 東京モーターショー2017」にて、スバルは「NEW SUBARU STORY~モノをつくる会社から、笑顔をつくる ...
続きを読む
Posted at 2017/11/07 20:17:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2017年11月07日 イイね!

ココまで来るとどれがどの車種なのかより一層分かりにくくなるな

ココまで来るとどれがどの車種なのかより一層分かりにくくなるな
BMW 1シリーズ 次期型のコックピットをスクープ! 見えた2つの大画面 BMWのエントリーハッチバック『1シリーズ』次期型のコックピットを、レスポンスの兄弟サイトSpyder7のカメラが始めて捉えた。そこにはインストルメントクラスターと、iDriveインフォテイメントシステムの2つの大型デジタ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/07 07:39:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2017年11月07日 イイね!

4割は多いよな~

4割は多いよな~
4割のクルマは整備不良、ダンロップ全国タイヤ点検結果 ダンロップの住友ゴム工業は、10月7日に全国47会場で「ダンロップ 全国タイヤ点検」を実施。その結果、40.9%の車両がタイヤ整備不良だったことがわかった。 ダンロップでは、2008年10月から年2回、全国47都道府県でタイヤ点検と安全啓発 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/07 07:22:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2017年11月06日 イイね!

田植えの時期とかは苗箱押さえるのに乗っかる事あるなぁ

田植えの時期とかは苗箱押さえるのに乗っかる事あるなぁ
走行中のトラックの荷台に人が乗っても問題ない?  2つのケースでは合法となっている  秋祭りの季節、トラックの荷台に太鼓を乗せて、ドンドコ景気よく太鼓を鳴らして街を巡る光景を目にしたことがないだろうか。あの太鼓の「打ち手」は、荷台に乗っているわけだけど、あれは合法? 非合法?  合法だとすれ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/06 21:36:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記

プロフィール

「そろそろ再開するかな〜どうしたもんかな? http://cvw.jp/b/238718/48710709/
何シテル?   10/14 00:03
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation