• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2016年03月11日 イイね!

なんかレヴォーグとかWRX風の顔に見えなくも…

なんかレヴォーグとかWRX風の顔に見えなくも…スバル ニューヨークで新型インプレッサがついにデビュー!

富士重工業は、2016年3月23日にアメリカで開幕するニューヨークオートショーで、新型「インプレッサ」のアメリカ仕様を世界初公開することを発表した。同ショーでは、現地時間3月23日12:20(日本時間3月24日1:20)から、プレスカンファレンスを行なう。

今回ワールドプレミアされる新型インプレッサは、同社の中期経営ビジョン「際立とう2020」において、次世代モデルの第一弾として位置づけられる世界戦略車。2015年11月のロサンゼルスオートショーでコンセプトモデルを発表しており、今回ついに市販モデルのデビューとなる。

これに先立ち、同社は特設サイトを開設。ここでは新型インプレッサのイメージ動画が見られるほか、プレスカンファレンスの情報などを配信していく予定だという。



【ニューヨークモーターショー16】スバル インプレッサ 新型、初公開へ

スバル(富士重工)は3月10日、米国で3月23日に開幕するニューヨークモーターショー16において、新型『インプレッサ』を初公開すると発表した。

新型インプレッサは、スバルが中期経営ビジョン「際立とう2020」において、次世代モデルの第一弾として位置づける戦略車。

現時点では、新型インプレッサの詳細は、明らかにされていない。スバルは、新型の予告イメージを1点配信。フロントマスクの一部を紹介した。

スバルのプレスカンファレンスは、現地時間3月23日12時20分から、スバルブースで吉永泰之社長が出席して行われる。

なお、スバルグローバルサイトでは、専用サイトを開設し、今後プレスカンファレンスの情報などを配信する予定。


いよいよ5代目インプレッサ登場ですね

次期型って事はGP/GJがレガシィと同じ感じでなるのであればGR/GMってGRは3代目のSTI系じゃん…しかもセダンがGMってジムかよwww
Posted at 2016/03/11 21:03:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2016年03月11日 イイね!

この人で最後になるのだろうか?

この人で最後になるのだろうか?米VW、社長兼CEOが退任…排ガス問題で引責か

フォルクスワーゲングループの米国法人、フォルクスワーゲングループオブアメリカは3月9日、マイケル・ホルン社長兼CEOが退任すると発表した。

マイケル・ホルン氏は現在、54歳。1990年、フォルクスワーゲンに入社。フォルクスワーゲングループでの経歴は、25年以上に及び、欧州の営業部門をはじめ、高級車のマーケティング部門のトップなどを務めてきた。

同氏は2014年1月、フォルクスワーゲングループオブアメリカの社長兼CEOに就任。しかし、2015年9月、一部ディーゼル車に排ガス試験を不正にクリアする違法ソフトウェアを搭載していたことが、米国EPA(環境保護局)の調査で発覚。世界規模の大問題へ発展した。

今回、フォルクスワーゲングループオブアメリカは、マイケル・ホルン社長兼CEOの退任を発表。その理由は公表されていないが、排ガス不正問題の発覚後、長引く米国での販売不振の責任を取ったものと見られる。

フォルクスワーゲンブランドのヘルベルト・ディースCEOは、「マイケル・ホルン氏の米国での功績に感謝したい。米国のディーラーと強固な関係を築き、困難な時に素晴らしいリーダーシップを発揮した」と述べている。


こんなかたちで責任とらされるのはイヤだよな…
Posted at 2016/03/11 20:56:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2016年03月11日 イイね!

前期GT3の導入か~いいな~安いし

前期GT3の導入か~いいな~安いしタイムズカーレンタル Service X、ポルシェ 911 GT3 を導入…911ターボも増車

タイムズモビリティネットワークスは3月10日、スポーツ&ヴィンテージカーレンタルの「Service X」に、「ポルシェ911GT3(996型) MT車」を3月10日に、「ポルシェ 911ターボ(997型)AT車」を3月末までに導入し、順次レンタルを開始する。

「Service X」は、憧れの名車が1時間2700円から借りられる、タイムズカーレンタルのレンタカーサービス。東京と神奈川エリアの合計7店舗で提供しており、車種は、ポルシェ、ロータス、コルベットなどの稀少なクルマを取り揃えている。

3月10日に導入したポルシェ911GT3は、ユーザーの要望を受けてのもの。「Service X」のポルシェシリーズの中では、初のMT車となる。また、3月末までに導入直後から最も人気の高い「ポルシェ 911ターボ」を増車する予定。いずれも、東京エリアに追加導入する。これにより、取り扱い台数は、両エリア合わせて合計17台となる


ここのレンタカーでポルシェ初のMTってのも予想外だったな~アレだけ導入していてMTがいなかったんだね
Posted at 2016/03/11 04:10:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2016年03月11日 イイね!

今回はSUV特化って感じか

今回はSUV特化って感じかカレコ×スバル特設ステーション、クロスオーバー7 など3車種を新たに導入

カーシェアリング・ジャパン(CSJ)は、「カレコ×スバル特設ステーション in セルリアンタワー」に3月10日から『クロスオーバー7』『レガシィ アウトバック』『フォレスターXBREAK』の3台を導入すると発表した。

CSJは、スバルの協力の下、2015年2月から、同社が運営する「カレコ・カーシェアリングクラブ」に、「カレコ×スバル特設ステーション in セルリアンタワー」を設置し、バラエティ豊かなスバル車に触れてもらう機会を提供している。同ステーションでは、6か月をめどに定期的な車両入れ替えを実施。今回第3弾として導入するクロスオーバー7は、カーシェア業界では初めての導入となる。

また、今回導入する3台には、安心で快適なドライブをサポートする運転支援システム「アイサイト」が搭載されており、楽しさと安全を両立しながらドライブを楽しむことができる。

なお、カレコ・カーシェアリングクラブでは、3月11日から渋谷区役所前地下駐車場ステーションにも、『クロスオーバー7』『レヴォーグ』『BRZ』を新たに導入。これにより渋谷駅周辺では、セルリアンタワーのレヴォーグに加え、計7台のスバル車が導入されることとなる。


どうしてもディーラーの試乗車だけだと体感できない部分とかもあるだろうから購入前に乗ってみるとかには良いのかもね
Posted at 2016/03/11 04:03:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2016年03月11日 イイね!

トヨタのハイブリッドを使うとかどうとかはどうでもいいんですが、ちゃんと記事をチェックしてから投稿して欲しいモンです

トヨタのハイブリッドを使うとかどうとかはどうでもいいんですが、ちゃんと記事をチェックしてから投稿して欲しいモンですスバル インプレッサ スポーツ 次期型、トヨタ製ハイブリッド採用か

スバル『インプレッサ』次期型の発表がいよいよ迫ってきた。それに伴い、インプレッサ5ドアハッチモデルの最新情報及びレンダリングイラストを入手した。

次期型インプレッサ スポーツは「スバル・グローバル・プラットフォーム」を採用し、東京モーターショー15で公開された『インプレッサ 5ドア コンセプト』にかなり近いデザインになると伝えられている。市販版では、ヘッドライトの一部、エアダクトなどのリデザインに留められそうだが、レンダリングイラストではリアクォーターウィンドウがキックアップデザイン処理されている。

パワートレインはアップデートされる2リットルNA、FB16型ボクサー4気筒DOCHエンジン及び1.6リットルターボエンジンの他、トヨタ製ハイブリッドモデルの可能性が高いようだ。

また、「インプレッサ スポーツ」の名称が引き続き採用されるかは不明。日本デビューは2016年11月が有力視されている。


やっべ…どんなエンジンなのか、わっかんねぇ~やw
ボクサー4気筒ってのはまあいいんだ
「DOCHエンジン」
ってなんだよ?
アレか、新しい動弁機構かwww
チョメチョメD的な作品でも主人公が言っていたヤツみたいなもんか

2LのNAってのはFB20でいいんだよね
FB16型ボクサー4気筒DOCHエンジンはそのままFB16
1.6リットルターボエンジンってのはレヴォーグのFB16のDITって事なのかな?
たださ、トヨタ製のハイブリッドモデルの可能性がって事はトヨタ製の直4ハイブリッドを新型インプレッサに搭載するって事??それはレイアウト的に載らない気がするんだけど…
Posted at 2016/03/11 03:55:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation