• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月05日

モノタロウさんではなく物流側への申し訳ない気持ちとは。。。

モノタロウさんではなく物流側への申し訳ない気持ちとは。。。 先週、モノタロウさんから届いた4個口に分かれて届いた箱の内、画像の3個が同じ日に届きました。

で、その3箱の中身がそれぞれ。。。
ナット5個で1箱、ナット2個で1箱、スプリングインシュレーター2個で1箱でした。
全てNISSAN純正パーツなんですけどね。
私的には、全て同じ日にオーダーしましたし、全てNISSAN純正パーツなので、1箱で届くんだろうな~と思っていたところ、出荷案内のメールで4個口に分かれるということを知り、頭の中が???になりましたが、ロジスティックの都合と言いますか、物流倉庫が分かれてしまうと恐らく発送システムの関係上、梱包も分けざるを得ないのかな~と勘ぐってしまう訳で。。。

結果的にシステム上、効率化が図られより経済的になっているんでしょうから企業としてはプラスなんでしょうね。

でも、なんか昨今のドライバー不足などのニュースを見ている側からすると、配達の手間まで考慮されていないのかな~って思う訳で、あくまで発送するまでのシステムの簡略化が図られ、その後の運搬から配達までのシステムは更に手間が増えてしまうという悪循環に陥ってしまってますよね。
契約上の話になりますから、結果的にコストカットが図られれば企業側は潤う訳ですし、成果は上がります。
但し、あくまでも自分たちの側だけの話です。
企業の枠を無くした、運搬から配達までを含めたトータルなシステムを考えれば決してプラスにはなっていないものと考えます。

なんかこうね~皆が笑顔になることに繋がるシステムが構築できればと願うユーザー側の1つの意見でした。
ブログ一覧 | K13改マーチNISMO S | 日記
Posted at 2024/03/05 19:29:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

マーチ君に本日も着弾で~す(*^^ ...
mr buzzさん

今日もマーチ君に何かが届いたよ~
mr buzzさん

愛工舎 ミキサー マイティ60 電 ...
やまじんさん

さぁ心機一転‼️
ジンズーさん

マーチ君に何かが届いたよ~
mr buzzさん

この記事へのコメント

2024年3月5日 20:11
こんばんは。
私もモノタロウを利用することがありますが、物流的に首を傾げたくなることがあります。
私(群馬の西端に在住)の場合、モノタロウでモノを頼むと、50%くらいの確率で隣県(埼玉)のとある運送会社が届けにきます。
・・・で、その運送会社が曲者で、
1.どうも、本来は個人宅ではなく事業所へ専門に配達する運送会社らしい。従って、配達はいつも平日の昼間に来る。
2.その運送会社には支店が無く、その埼玉の会社が本店かつ唯一の拠点らしい。要は、小さな会社。従って、群馬の我が家までわざわざ100km弱の距離を配送しにくる。
3.さすがにこちらも平日の昼間には不在のため、その輸送会社の時はほぼ100%の確率で初回で受け取れず、不在票が郵便受けに入っている。
4.不在票はあくまで不在票(モノタロウ発の荷物を届けに来たけど居なかった、という連絡のみ)で、伝票番号と電話番号は書いてあるものの再配達を頼むためのWEBサイトやメールアドレスは存在しない。従って、不在票を確認してからいちいち電話して在宅日時(もちろん平日の昼間)を伝えるしかない。

ということで、過去にモノタロウでモノを購入した際には、その半分くらいがこの運送会社が届けに来ており、結局、妻あるいは私がたまたま平日に家にいる日時を連絡し、また100km近い距離を配達してもらう感じになりました。
その運送会社の人に聞いたら、手渡しが原則で置き配はしないとのこと。

正直、(この運送会社には悪いですが)こういう運送会社は早めに淘汰されて消えてくれると利用者としても助かります・・・。
自ら自分の首を絞めて無駄にコスト(自らの人件費・燃料代と客の時間)をかけている会社にしか見えません。
こちらはモノタロウで購入した後に運送会社を選べないし・・・。
コメントへの返答
2024年3月5日 20:36
こんばんは~
おおっ!それは確かに旧来以前のサービスのままですね~
今をときめくクロネコさんはユーザー視点で色々とチャレンジしてくれていますし、かの佐川さんでさえ最近は色々と取り組んでくれるようになりました。
郵政もクロネコとタイアップしたおかげで多少なりとも良くなった感じがしています。
こちら田舎では、ほぼ上記3社で配達されていますので、配達に関してはオールokとまでは行きませんが十分妥協の範疇です。
でも、モノタロウさんのデメリットは運送業者を選べない点ですよね~
私的には、訳あって(爆)近所のコンビニ配達受取りが可能なクロネコヤマトを選びたいのですが、佐川さんだと営業所が遠過ぎるため、配達してくれるのを待つばかり。。。
なので、佐川さんだと。。。バレます(汗)
ま~贅沢な悩みですが。。。
やはり関東だとましてや運搬配達業者が不足しているのでしょうね。

プロフィール

「@赤松中 さん
22時過ぎましたが無事に帰宅できました〜
まさに必死ではありましたが、今思えば自分しかわからないちょっとしたアドベンチャー感覚な出来事だったのかなと😜」
何シテル?   06/01 11:54
☆まず、最初にお断りしておきます☆ ①ハイタッチなんとかはやっておりません。うざいんで。 ②愛車グランプリとやらの企画には賛同できませんので、 参加も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ CX-3] 鼓動ウインカーキット ハイフラ防止抵抗変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 21:40:29
ヘッドライトをLEDに  その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 22:23:55
ニスモ フロントアンダースポイラー赤ライン(ステッカー)の補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 07:45:09

愛車一覧

日産 マーチ マーチ君 (日産 マーチ)
令和5年3月1日(大安)に無事納車となりました。 とっても乗り易く適度にスポーティーな振 ...
ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック エボクラ君 (ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック)
1998FLSTCヘリテイジクラシックです。 エボリューションエンジンの鼓動に魅せられ, ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
2007年式です(^^)b 部下が新車購入し私の手元にやって来たのが,2015年頃だった ...
シトロエン C2 シトロエン C2
免許取って13台目
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation