• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mr buzzのブログ一覧

2023年10月30日 イイね!

土日にやったこと その1

土日にやったこと その1冬に向けて一気にタイヤ交換以外の車弄りが加速しています。
マーチ君においては、先日交換したフロントバンパーに続き、リアバンパーもヤフオク!で落札しちゃいましたので、週末に取り付けしちゃいました(*^^)v

も~ね、まさにイメージ通りのかっこ可愛く怪しい車に化けて来ましたが、本来は、積雪時にも除雪車にならないためのナローボディー化だったのに、趣旨が変わって来ているかな(汗)
なんか、このままのエクステリアで突き進むかもしれません。

でも、もうこれにて弄りは完了です。。。たぶん。。。

本来、ここまでお金を掛けるつもりが無かったマーチ君だったのに素材がいいので我慢できませんでした(笑)

あっ!!
もしかしたら、来シーズンは更に2センチぐらいのローダウンはさせるかもしれません。
NISMO Sの中古純正スプリング&ストラットのセットを購入し、そこにローダウンスプリングを追加すれば、夏と冬でアッセンブリー交換にて車高調整が可能になります。
本当ならインチダウンしたホイールにファットでムチムチなタイヤを履かせて乗りたいんだけどな~

キリが無いんで、ホイールは純正のままで我慢すれば自ずと醒めるでしょ(爆)

ということで、今日から日替わりで、マーチ君のリアバンパー交換、それに伴うマフラー交換など整備手帳をupして行く予定です。
Posted at 2023/10/30 21:49:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | K13改マーチNISMO S | 日記
2023年10月25日 イイね!

つるべ落としの帰宅路は特にも右直注意です!

つるべ落としの帰宅路は特にも右直注意です!やっぱり、ドライブレコーダーって必要だと思います。

もちろん、カブ太君にも、前後カメラのドライブレコーダー(MiVue M760D)を仕込んでいます。
最近は陽が落ちるのも早く、17時前から暗くなり、一気につるべ落としです。
それもありますが、カブ太君(スーパーカブ)に限らず、エボクラ君(ハーレー)などバイクに乗る時は、常に右直に最新の注意を払って乗っています。
相手は気づいていない!を意識するしか自衛の手段はありません。


だって、バスの死角だからな~と直ぐに止まることができる速度を意識し、更に注意をして進んで行きましたが、このとおり軽自動車が突っ込んで来るところでした。
私もドライバーなので、相手のドライバーさんの気持ちというか見えづらいこともよ~くわかります。
なので、止まってくれたことを確認し、そのまま進もうと思ったところ、頭を下げてくれたところは確認できました。
私も、いえいえお互い気を付けましょうね~とペコリと頭を下げて前方に進みました。

ほんと、ライダーの皆さん、共に気を付けましょうね。
ドライバーの皆さんもバイクもですが、無灯火自転車も多いですからね~ほんと気を付けましょうね。
Posted at 2023/10/25 20:57:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | カブ太君 | 日記
2023年10月21日 イイね!

雨でしたがやることはやってます(*^^)v

雨でしたがやることはやってます(*^^)v嫁デミオ君のパーツレビューにアップしていますが、エンジンスターターと車種専用アダプター(どちらも中古使用品)が到着していましたので、雨を避けるためにカーポート下で取り付け作業をやってました。。。

でも、一気に寒くなって来ましたね~
まだギリで凍えるほどではありませんが、そろそろ外でのDIYも天気がいい日に限定ですかね。
とはいえトイレが近くて何度も家に戻っては作業が中断。
う~ん、季節ですね~

寒い中なんとか、作業の進捗は65%程度でしょうか。。。
明日1日で取付完了できそうです。。。たぶん。。。
上手く起動するのかどうか正直不安ですけどね( ´Д`)=3 フゥ

で!!

先週出品していた、前車T32エクストレイルに数か月だけ履かせていた、BS-VRX3ですが、純正ホイール付きで5万円で出品していましたが。。。

なんと!!

8万円越えで落札されました~\(^o^)/
でも、梱包が大変なんだよね(-_-;)
そして、1個20kgオーバーを4個口で発送するし。。。
落札者の方は遠方なので、恐らく送料で1万円超えるんじゃないかな~
着払いなのに大丈夫かな~。。。

ま~明日は取付作業もあるけど梱包作業にも精を出さねば(;^_^A
因みに、落札されたお金ですが、マーチ君購入時にエクストレイルのスタッドレスタイヤが売ることも計算に入れていたので、全て家計費に行きます。。。ハイ。

よ~し。。。
引き続いて、これまた純正のストックパーツをヤフオク!に出品じゃ(*^^)v
出品するのは、画像のFグリルと、フォグランプカバーです。
共に2年ほどしか使っていません。
ブラックアウトするためにヤフオク!で手に入れたグリルとカバーを自分で塗装して取り付けていましたからね~
売りに出す場合は純正に戻して。。。と思ってストックパーツとして残していましたが、そのままドナドナして行きましたので、残っていました。

これも、安くていいので売れればいいな~
Posted at 2023/10/21 22:17:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | T32エクストレイル | 日記
2023年10月15日 イイね!

10月15日(日)にやったこと。。。T32エクストレイル純正サイズのVRX3を出品したよ!

10月15日(日)にやったこと。。。T32エクストレイル純正サイズのVRX3を出品したよ!今日は11時頃から日が暮れるまで雨でしたね。。。
でも、嫁デミオ君を河原に追いやり、マーチ君でカーポート下を占拠し、計画していた細々とした作業をコンプリートしました(*^^)v
不器用な私としては中々満足が行くDIYだったな~と感心しております。
おかげで両手がプルプルいってますが(´;ω;`)ウッ…

雨が降るまでは、数か月で500kmも履いていない、T32エクストレイルに履いていた2022年製 BRIDGESTONE BLIZZAK VRX3をヤフオク!に出品するため、物置から出して来て撮影したりと結構腰に来る地道な作業をしておりました。
おかげで先ほど出品が完了しましたε-(´∀`*)ホッ
売れればいいな~
でもね、マジでVRX3最高っすよ!!
VRX3に225/65R17のサイズが追加されたことで飛び付きましたが、それまではSUVだからってDMシリーズを履き続けて来ました。
でもね~通勤メインの私にとって、DMシリーズは交差点でのストップ&ゴーや、横方向のグリップに不満がありました。
確かに積雪路での走行は特筆すべきものはありましたけどね。
ま~格安で出品しましたので、売れてくれれば御の字ですけどね。。。



そうそう、以前出品していたT32エクストレイルの新品未使用リアエンブレムが
落札されました\(^o^)/
先ほど、近所のコンビニでネコポスにて発送を完了しました。
NISSANエンブレムはまだ落札されませんけどね( ´ー`)フゥー...

流石に今日は疲れたのでこの辺にしておきます。
明日から激務がリスタートしますんで早く寝ま~す(@^^)/~~~
マーチ君の整備手帳は明日以降にね(^_-)-☆
Posted at 2023/10/15 21:45:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | T32エクストレイル | 日記
2023年10月14日 イイね!

10月14日(土)にやったこと。。。

r05.10.10②LEDライト r05.10.11⑦Fバンパー交換
先週の3連休でこんなことやってました(爆)
NISMO Sの大迫力なエアロバンパーを、同じくK13マーチではありますが、
ノーマルの中古(恐らく事故車)の傷だらけなFバンパーを手に入れて
ましたので、交換しちゃいました。
実は、Fグリルもかなりオリジナリティーに悪戯しています。。。
なんせ、エンブレムからNISSANを消してMARCHにしてますんで(*^^)v
そして、NISMO Sの『S』はミニクーパーSのエンブレムを流用しました。
Vモーショングリルほかもオフブラック化してますんで、えっ?
この車って??って思って欲しくて弄りました~

ってのは嘘で、単純に降雪時に除雪車になるのを避けただけなんです。
でも、只交換しただけじゃ~面白くないよな~って思うのが、天邪鬼な
私ですんでこうして悪戯してみた次第です。


r05.10.14①今日
交換後に取り外したNISMO SのFバンパーを苦心しながら車庫の高い所に
乗せてしまってましたが、周囲にガリゴリと擦りながら無理やり乗せて
いたんで、こんな傷が付いてしまってました(-_-;)

付いてしまったものは仕方ありません。
恐らく表面のクリア層が柱に擦れた傷だと思うので、コンパウンドで
目立たなくなる気がします。

今日は、降水確率も0~10%、最高気温も22℃程度と最高のバイク日和です。
もちろん、軽く乗って来ようかな~と前日寝るまでは思っていました。
でもね~マーチ君のNISMO S Fバンパーのことが一瞬頭をよぎってしまい、
まして朝起きてからな~んかバイクに乗る気がしません。
来週が激務の総仕上げになることも気乗りしない一端かと思います。
気乗りしない時は乗らない方がいい!これに限ります。

ということで、今日、明日は残しておいたことを片付けちゃいます。
廃棄するべく溜まっていたスプレー缶のガス抜きもやりましたし、
T32エクストレイルに履いていた純正ホイール付きスタッドレスタイヤも
ヤフオク!に出品するため、洗ってやらねばなりません。


r05.10.14②今日
そして。。。これこれ。。。
昨晩、なんか嫌な予感がしていたNISMO SのFバンパーです。
一度下に降ろして、ショップタオルで端部の養生をしてから再度車庫の
上の棚に乗せ直しました。


r05.10.14③今日 r05.10.14④今日
お昼ごはんは、これこれ。。。
盛岡と言えばの福田パンですが、私のお勧めはコンビーフ!
今日は、コンビーフ&ポテトサラダにしました(*^^)v

だって超美味しなんですもん。


r04.11.03②前日受付 r04.11.03③前日受付
コンビーフと言えばの、たまご(マスタード入り)なんですが、今日は
無かったとのこと。。。

嫁には、ポテトサラダとたまごのどちらかと伝えていましたので、
問題なしでした\(^o^)/


r05.10.14④今日
で、T32エクストレイルで数か月しか使っていなかった、BSのVRX3
ですが、しっかりと洗い終わったのが14時前。

1,000kmも走ってないので、もちろんバリ山です。
物置内で保管してましたし、即使用OK!
昨年11月に15万円で買いましたからね~
でも、爆安で出品予定ですよ~\(^o^)/

なんだかんだで結構疲れましたが、来週は嫁がフルマラソン本番です。
なので、14時半頃から10kmほどお付き合いでコンディショニングランを
しました。
久しぶりにペースをキロ6分半まで上げたので、足腰に来てました(汗)

明日は、先週の続きの作業をしま~す(^_-)-☆

Posted at 2023/10/14 21:19:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | K13改マーチNISMO S | 日記

プロフィール

「今日は実家の雪かきして、帰って来てから花ちゃん🐕と40分ぐらいゆっくりと散歩〜
結構溶けたな〜明日はもっと気温上がるみたい😅」
何シテル?   01/18 16:23
☆まず、最初にお断りしておきます☆ ①ハイタッチなんとかはやっておりません。うざいんで。 ②愛車グランプリとやらの企画には賛同できませんので、 参加も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

12345 67
8 9 10 11 1213 14
151617181920 21
222324 25262728
29 3031    

リンク・クリップ

[カワサキ ZX-14R]オーム電機 伸縮カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 20:28:09
ヘッドライトをLEDに  その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 22:23:55
ニスモ フロントアンダースポイラー赤ライン(ステッカー)の補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 07:45:09

愛車一覧

カワサキ ニンジャZX14R 忍者君 (カワサキ ニンジャZX14R)
この度、12年間乗り続けて来たハーレーを降りることになりました。。。 令和6年8月23日 ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
2007年式です(^^)b 部下が新車購入し私の手元にやって来たのが,2015年頃だった ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018年5月27日に成約、7月14日に納車しました\(^o^)/(スノーフレイクホワイ ...
日産 マーチ マーチ君 (日産 マーチ)
令和5年3月1日(大安)に無事納車となりました。 とっても乗り易く適度にスポーティーな振 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation