『何してる』にupしていましたが,近所のかかりつけ医にて予約が
取れましたので,3回目のワクチン接種をして来ました。
1,2回目のワクチンがモデルナ製だったこともあり,過去のブログに
upしていたとおり2回目接種後の副反応で38.6℃以上の高熱に晒された
ことで中々のダメージを受けた経験からも,3回目は副反応自体の
ダメージが確率的に低いファイザー製を選ばせてもらえればな~と
願っていました。
今回,運良く集団接種よりも,かかりつけ医での個別接種の予約が
早く取れたこともあり,ファイザー製のワクチン接種となりました。
予約は一週間前の月曜日(14日)9時からスタートとなります。
一週間分の接種予約毎に前週予約が可能となりますが,恐らく予約が
殺到するだろうとスマホを身構えながら凝視し臨みましたが。。。
あっさり予約が取れてしまい拍子抜けでしたね~
それも月曜日(21日)の朝1番(9時30分~)でしたもん。
ましてやダブついていると言われているモデルナ製とは違い,滝沢市
では,個別接種においてはまだファイザー製を使用しているとのこと
だったので予約が殺到すると踏んでましたが。。。
そもそも3回目の接種自体が見送られているのかな~と感じた次第です。
簡単に予約が取れるのなら,水曜日(23日)の祝日(天皇誕生日)を
利用して,前日にワクチン接種の予約を取れば,万が一に副反応が
出ても仕事に影響を及ぼすことが無かったのですが,ま~予約を取る,
接種することが大前提ですので致し方ありません。
今回はファイザー製なので副反応は出ないものと決めつけていたのが
そもそもの間違いでしたけどね。。。今思えば。。。
この画像は翌日の朝6時半の検温です。
37.0℃を切るようなら出勤しようと思っていましたが,流石に37.3℃
じゃ~部下にも示しが付きません。
ましてや前日夕方以降,少し怠いな~から,夜になると悪寒を伴った
倦怠感が酷くなり,平熱では36.5℃前後なのに37.0℃前後の微熱に
なって来ていました。
いずれ発熱具合からして2回目の接種時に比べると1℃以上低いです。
が。。。症状がよろしくないんですね~
ぞぞぞ~っと来る悪寒や,倦怠感がまるで風邪をひいた時の状況を
感じさせます。
2回目接種時の副反応は高熱のために体中が火照ったのとボーッと
する感覚でしたが,それ程具合が悪いという記憶は無かったです。
今回は,床についても寝付けず,1時間毎に目覚めます。
水を飲んだり体温を測ったりしながら誤魔化しますが,特に体温も
37.0℃前後から変化が無し。。。
なんか変でしたね~いずれ調子が悪い(´ε`;)ウーン…
と言うことで,翌朝の体温を確認した上でお休み(ワクチン休暇)を
いただきました。
前日もワクチン接種のためにお休みをいただいているので,部下に
対しなんかばつが悪いんですが,こうなったら休め!をトップから
率先してやることも重要かと思うんで致し方無いと思い休みました。
昼頃には下がって来るかな~と思ってましたが。。。
全然駄目です。
只,悪寒及び倦怠感は時間が経過するごとに軽くなっている気がします。
いずれ,前夜があまりにも寝不足だったこともあり,床につけば眠れ
ます。
やはり体調が悪いんでしょうね(ーー;)
夜になったら更に熱が上がり,3回目接種後の最高体温となりました。
それでも2回目接種の時よりも1℃以上低いです。
今までは微熱だったため解熱剤は飲んでいませんでしたが,37.5℃を
超えたため,ロルフェナミン(ロキソニン)を服用して寝ることに
します。
翌日が休日で助かりました。。。
接種後3日目の朝を迎えました。
倦怠感も殆ど消えてます。
前夜に服用した解熱剤のおかげで体温も36.7℃ととりあえず微熱に
戻りました( ´Д`)=3 フゥ
でも,下がり切れませんよね~
2回目接種時は2日目の夜に突然平熱に戻り,少し怠さが残りましたが
3日目は通常出勤できました。
が,副反応の影響が小さいと舐めてかかったファイザー製の方が発熱
度合いが低くても,副反応を引っ張っています。
3回目接種では,3日目の日中も微熱が継続しています。
若干の悪寒が戻ったか~と思ったら,夕方から夜にかけて36.9℃に
上がってくるしΣ(゚Д゚;エーッ!
でも,倦怠感は無くなって来たので,あとは平熱に戻ってくれるのを
祈るしかありません。
昨晩は,風呂で暖まり,寝る前に解熱剤を服用しゆっくりと寝ることが
できました。
4日目朝。。。36.4℃まで下がりました!通常出勤OKです(*^^)v
そういえば,接種した部分の痛みなんて3日目ぐらいから忘れていまし
たね~
通勤後も何度か体温を測りましたが,36.4℃をキープ!!
やっとで元通りの体調に戻りました。
今回は接種翌日を2日目として3日目まで副反応の影響がありました。
2回目接種のモデルナ製ワクチンに比べて1日多く影響が残りました。
と言うことで,ファイザー製だろうがモデルナ製だろうが3回目接種後
の副反応については正直接種してみないとわからないです。
でも,ここまで体調不良になるのなら4回目のブースター接種はパス
したくなるよねヾ(・д・` )ォィォィ
業務の都合上,そうとは言えない身分なので諦めるしかありませんが
正直言ってなんか嫌だなと。。。