• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月08日

ユピテルレーダー探知機のOBDⅡレポ

ユピテルレーダー探知機のOBDⅡレポ こんばんは・・・。

きょう、名古屋大須にでかけながら、ユピテルスーパーキャットGWR53sdのオプション

OBDⅡの作動状況を動画をアップしてみました・・・。



OBDⅡ作動状況ですが、この画面ではモーターで駆動しているときは、

 当然エンジン回転数もゼロ・・。車速のみ上がって行きます。




こちらの画像は、燃料消費量・・・。バッテリー走行時には、燃料は落ちません

 

最後に、セルスターと、ユピテルのレーダー探知機案内の違いを比べてみました。



若干、ユピテルが案内早いようです・・・。

レーダー探知機に関しては、どちらも似たり寄ったりな感じがします・・・。

 (GPSのみの機種と、ジャイロ搭載機種と比べるのも酷ですが・・)

あと、個人的主観で申し訳ありませんが、ユピテルの場合は速度計が

アナログっぽい表示ができるので、割と便利・・・。

ただ、プリウスと、速度表示が少し異なるので注意が必要かも・・・。

  
 

 

ブログ一覧 | レーダー探知機 | クルマ
Posted at 2011/05/08 18:21:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブで発散
一生バイエルンさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2011年5月8日 18:52
メーター読みよりGPS計算の方が車速は低めに出ますよね。

ユピテルレーダーの「通過速度は○○キロです」というアナウンスはプリウスのメーターの方で見るようにしています☆
コメントへの返答
2011年5月8日 19:11
そうみたいですね~・・・。

取扱説明書には、乗用車は若干低めの数値を

表示しますと書いてありました・・。

とりあえず、速度超えないようにしてますけど。
やはり流れに乗っちゃうと・・・・・。
2011年5月8日 19:01
レーダーを2つつけてる意味はわからんが^^;

これのミラータイプを購入予定

金額が高いので 当分先になりそうだけど・・・・
コメントへの返答
2011年5月8日 19:13
こんばんは・・・。

>レーダーを2つつけてる意味はわからんが^^;

ですよね。ただ、古いほうを外すのを忘れているだけなんです・・・(^^ゞ

でも、まあ比較対象としてみてください・・・。
あまり変わらないかもしれませんが・・・。


そうですね~・・・。値段的に高いですね。
私も、貯金崩しました・・・。
2011年5月8日 20:11
車内の音楽がかぶってるので、自分のクルマとリンクしてかなりうけましたw

いろいろな機能ありますねー!!

燃料消費量とか・・・めっちゃほしいです(=゚ω゚;)
コメントへの返答
2011年5月8日 20:39
こんばんは・・・。

動画とっているときかなり音を小さくしていたつもりなんですが、聞くとしっかり聞こえてますね・・・
(^^ゞ

あら、リンクしてましたか・・?

色んな機能持っているんで結構いいかも。
2011年5月8日 20:25
(・∀・)スイートデビルは、CDですか?
コメントへの返答
2011年5月8日 20:40
こんばんは・・・。

スイートデビルは、i-podに入ってます。
動画なんですけど・・・。
2011年5月8日 20:31
わざわざ動画まで用意して頂き
ありがとうございます。
(申し訳なく思っています)

私ゎ古いアシュラーを付けていますが、
50Km/h(100Km/hでも)
誤差-6Km/h ぐらいです。

いいですね!近々購入します。

最初動画のスタート時、黒プリに抜かれましたね
ぁと、バックミュージック良かったです。


コメントへの返答
2011年5月8日 20:44
こんばんは・・・。

すんません、いつも車の中で流しているんで
気になってしまったかも・・・・。

速度表示どちらが正しいのか・・。
プリウスのほうが少し高めに表示すると聞いたことあります・・・。(実際の速度より6km程多いみたい)

参考になりましたでしょうか?

スタート時ゆっくりと走り出しましたので多分抜かれたんだと思います・・・。
2011年5月8日 21:09
こんばんは^^

レポ、ありがとうございますm(__)m

動画で拝見すると、わかりやすいですね(^・^)
エンジンの回転数は見ていて、面白そう♪

私、アナログ世代なので、
ユピテルの表示は好きかも(^^ゞ
コメントへの返答
2011年5月8日 21:19
こんばんは・・・。

動画のほうが分かりやすいのではないかと上げてみました・・・。

スピードメーターのアナログ風なんかいい感じです。ちと、スピードの出しすぎには気を付けないとダメですけど・・・・。

しかも、動画だと分かりにくいんですけどスピードが上がってくるとメーターの周りを囲んでいるところが青~赤へ変化することを発見しました。
2011年5月8日 21:47
今後買うか迷ってます!
コメントへの返答
2011年5月8日 21:55
こんばんは・・・。

悩みどころですね~・・。

2011年5月10日 21:22
い~ですねぇ~

レーダーはこれ以上どんな機能が付くと期待していたら、ついに!

うちの愛車、アウトランダーは前期型の為、メーターが発光せず、昼間はほぼ見えないんです。

しかも私が余り目も良くないので余計・・・

って事で、ユピテルレーダーとBLITZ R-VIT i-ColorFLASH Ver.4.1

の2画面体制。

これが有れば、すっきりしますね♪

ユピテルレーダーとBLITZ R-VIT i-ColorFLASH Ver.4.1

売って、買い換えちゃおうかな。

ごちゃごちゃしたインパネ周りは、私の最新パーツレビュー見てください(笑)



コメントへの返答
2011年5月10日 21:44
こんばんは・・・。

さっそく、れおねこさんのブログにおじゃましてみさせてもらいました・・・。

たくさんのメーター類、私的には嫌いではないです・・・。ちと、何処を見ていいのかわからなくなりそうですが・・・。(^_^;)

私も、最初テクコムさんの燃費マネージャーにしようかと、考えていたのですが、取り付けがめんどくさそうなんで・・・。やめていました・・・。

そして、ある方にこのレーダーを紹介してもらって、「いいな~これ」と思っている間に買ってしまいました。

一応レーダーがメインなので、検問ポイントとか近くなると自動的に画面が切り替わり、遠くなると、設定してある画面に復帰します・・・。

取り付けも、私のはTOYOTAなので、運転席下の、検査用カプラーにハメるだけでしたのでとても簡単でした・・・。

電源も、オプションコードから供給されるため、シガーライターから取る必要もないのでコードもすっきり・・・。

あまり、機能を求めないならおすすめです。

プロフィール

「おはようございます....。
マジカルミライ福岡から一年…そして…
マイ…バースデー!
幾つになったのかは秘密ですが…💦
あっぴぃ:「63…だってぇ…じじいよねぇ…(笑)」
おい!歳ばらすなって!💢」
何シテル?   08/17 06:27
ミクプリです。よろしくお願いします。 参考にさせて下さいね。足跡つけてゆきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

漏水の影響で… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 23:04:08
画像生成AI…戦争…勃発?Bingさん…とうとう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 09:36:18
えっ?…沖縄でミクさんのイベント!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 19:49:02

愛車一覧

トヨタ プリウス ミクプリ (トヨタ プリウス)
まあ、なんてことのないブログですが・・・。 メインに、プリウス、アニメ、VOCALOI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation