• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月04日

30km/Lの壁は厚い・・・。

30km/Lの壁は厚い・・・。 こんばんは・・・。

きょう、ガソリン給油しました。

思った以上に、30km/Lの壁なかなか、破れません・・・。

航続距離は、1200km越えたんですが・・・。

単純計算では、1229km/L÷41.20L(給油)=29.8km/L・・・。



メーター上では、32km/L一瞬ですが、超えているんですけど

やはり、33km/L以上出さないと、壁は超えられそうもないです・・・。

ちなみに9月度は、仕事以外遠出をしていなかったので、2回給油のみで

済んでしまいました・・・。約2.000km程走ったくらいか・・。

  
ブログ一覧 | プリウス | クルマ
Posted at 2011/10/04 20:48:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2011年10月4日 20:50
ヨーロッパでは、3リットルの燃料で100kmの距離を走行出来るクルマの事を「3リッターカー」と呼びますが、なかなか「3リッターカー」になるには難しいですね。かつてVWポロのディーゼルが初めてそれに到達したらしいですが…
コメントへの返答
2011年10月4日 20:58
こんばんは・・・。

そうですね~

中には、1609km(1000マイル)を越える強者もいるので、簡単ではないとはわかっているんですけど・・・。

いずれは、達成してみたいと思っている1000マイルチャレンジ・・・。
2011年10月4日 21:15
こんばんは^^

ギリギリ燃費30いかなかったんですね(>_<)

通勤だけで2000キロ走行ですか(*_*)
ホントによく走られてます。。。

次こそは30超達成したいですね♪
コメントへの返答
2011年10月4日 21:20
こんばんは・・・。

自己最高燃費が32.2km/L(メーター)というのがあるんですけど、この時で29.9km/Lでしたから、簡単には破れそうもないですね・・・。

でも、今週末は、関東方面に出かけるのでその時にチャレンジできるかもと企てているのですが・・・。

どうなりますか・・・。
2011年10月4日 21:20
(・∀・)俺も1000マイルチャレンジは、挑戦してみたいですね
コメントへの返答
2011年10月4日 21:24
こんばんは・・・。

是非挑戦してみてください!

たしか、20型プリウスの方が1000マイル達成できている方が多いみたいですので・・・。

チャンスはあるかと思います・・・。30型プリウスよりも燃料が入るので、その分有効らしいですよ。
2011年10月4日 21:27
30km/Lの壁がきついですね。

ラジエターシャッターにも一長一短ありますから、今はDIYで出来る新型を考えています。
コメントへの返答
2011年10月4日 21:39
こんばんは・・・。

ですね・・・・。

結構、エアコンを使うと、ハイブリッドもガソリン車同様、燃料使うみたいで、バッテリーメモリーがぐんぐん下がっていくのがわかっていましたけど・・・・。エアコンの使用を控えるようになってから、燃費面で、これ程、影響があるとは思いませんでした・・・。プリウスの場合、家庭用のエアコンと一緒で、電動タイプのコンプレッサー使っているんで、影響しないと考えていたんですけど、いやいやどうして・・・。

バッテリーの減り方が変わってくることがわかりました・・・。

エアコンは、安全面でも必要なので、時と場合に応じて使っていこうと思ってます。

でも、暑い時あまり無理をしても行けないと思うので、臨機応変で構えて行かないと・・・。

ちなみに、昨年防寒対策したまま、この夏来ましたけど、水温の方はほとんど英k長なかったみたいです・・・。大体80~90℃辺りで落ち着いてます。
2011年10月4日 21:32
こんばんは(^-^)/

初コメ失礼します!

すごい燃費ですねぇ~♪

私も燃費にこだわりを持って

日々運転しています車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

前々回の給油の時は1300kmに挑戦しましたが

あえなくガス欠してしまいましたあせあせ(飛び散る汗)

普段乗りをしていると1300kmが限界点のような気がします冷や汗

しかし、勝手に限界点を決めても面白くないので1000マイル達成を目標にしていますがぁ(^-^ゞ

よかったらまた燃費でコメントさせて下さい♪
コメントへの返答
2011年10月4日 21:55
こんばんは・・・。

コメントありがとうございます。

いやいや、燃費チャレンジしている方に比べたらどうななんだろうと思いますけど・・・。

やはり、街乗りでは1300kmくらいが限界なのかな?

私も、今回給油量が41Lくらいでしたので、あと、2~3L分余計に走れば1300kmはいけたかもしれませんが、すでに、1100kmを越えた時点で、ガソリンメモリーが点滅してしまったので、あえなく給油してしまいましたが、後1日分くらいは、走れたかもしれません・・・。

でも、ガス欠してしまっては、周りに迷惑をかけそうなので、私の場合はメータが点滅した時点で、給油することにしています・・・。

今度、やってみようかなと思っていることは、
スタンドを代えてやってみようかなと思ってます・・・。

今、コスモ石油のスタンドで、入れているんですが(入れている所がすこしばかり安いので)

ちと、ガソリンの値段が少し下がり始めているので、スタンドを元のENEOSに代えて、走ってみようかなと思ってます・・・。

あまり、違いがないかもしれないんですが、以前Fitに乗っていた時、結構走りが違っていたようなきがするので、(アクセルの踏みこみが少なかったような気が)プリウスに変えてからも、ENEOSにしていたんですけど、ガソリンの値段が、上がっていたので、少しでも安い所で給油してましたので、一旦戻してみて違いが出るか、試してみようかなと思ってます。

でも、プリウスの場合、電子制御のアクセルなので、違いが出るのかという疑問が出そうですけど、何となく違う気がするので、今の状態で、出るのかでないのか、気温のこともありますけど・・・・。やってみようと思ってます・・。

ちと、長い文章になってしまいましたけど。

コメント有難うございました。
2011年10月5日 21:51
すごい記録ですよ〜。

年に2回、春と秋のこのシーズンだけが燃費トライアルの絶好の季節ですから頑張って下さい。

燃費トライアルはガマンの連続。ストレス貯めないようにね〜( ^ ^ )/□
コメントへの返答
2011年10月6日 21:00
こんばんは・・・。

ありがとうございます・・・。

季節的に、燃費チャレンジするには絶好のチャンスですよね。

ただ、気温的に低いのと、雨が降った日などはガラスがどうしても曇ってしまうので必然的にエアコンを使用しなければならないことでしょうか・・。

週末、遠出を予定しているので、燃費を伸ばすチャンスだと考えています・・・。


プロフィール

「おはようございます....。
マジカルミライ福岡から一年…そして…
マイ…バースデー!
幾つになったのかは秘密ですが…💦
あっぴぃ:「63…だってぇ…じじいよねぇ…(笑)」
おい!歳ばらすなって!💢」
何シテル?   08/17 06:27
ミクプリです。よろしくお願いします。 参考にさせて下さいね。足跡つけてゆきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

漏水の影響で… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 23:04:08
画像生成AI…戦争…勃発?Bingさん…とうとう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 09:36:18
えっ?…沖縄でミクさんのイベント!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 19:49:02

愛車一覧

トヨタ プリウス ミクプリ (トヨタ プリウス)
まあ、なんてことのないブログですが・・・。 メインに、プリウス、アニメ、VOCALOI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation