こんばんは。
今日、時間があったので設楽へドライブをして来ました。
前回、閉館時間ギリギリでみられなかった「奥三河郷土館」・・・。(^_^;))
と、新城山間部にある「四谷の千枚田」を見てまいりました。
この、奥三河郷土館は近々移転のため閉館するとのことらしいので、今のうちに
見ておこうかと思いまして・・・。
さて、中は・・・。(※ 写真撮影はOKでした。)
奥三河に住んでいる色々な生き物とか・・・。
戦中戦後の衣料とか・・・。
あっぴぃ: 「マスター・・・ 色々なものがあるんですね・・・」
生活感漂う「足踏み式ミシン」
その中で・・・・。
トヨタのミシンを発見!\(◎o◎)/!
多分、戦後のものでしょうけれどミシンも作っていたのですね・・・・。
あっぴぃ: 「トヨタのミシンですって!」
昔は、織機のメーカーだったからね・・・
この電車はどうなるんだろ?
帰り途中・・・。
「四谷の千枚田」にも寄ってみました。
今や、珍しくなってしまった「千枚田」と言っても1000枚はないかも(^_^;))
一部は、もう収穫できそうな感じでした。

あっぴぃ: 「今年も美味しそうなお米が食べられそうですね。」
田んぼの隅に目をやると・・・・。
早くも「コスモス」が・・・。
きょうは、こんなプチドライブをしてまいりました。
ブログ一覧 |
ドライブ | クルマ
Posted at
2016/08/28 20:01:24