• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月03日

Canon RP

Canon RP こんばんは…
きょう…ついに…
ミラーレスデジタルカメラフルサイズを買いました…(・・
(RPは、フルサイズ初心者向)
以前から…フォロワーさんに…
「そろそろフルサイズに移行しては?」
と…言われていまして、やっとこさ実現しました…(・・;

ちょうど…名古屋のカメラ店
「トップカメラ」で…。
最初、本体のみを買おうとしたんですが、福袋で欲しかった機種がレンズ付きSDカード64GBも込みで売られていたので…そちらを…購入。


それから、

EFレンズ用マウントアダプタも購入…(・・;
これがないと…EFレンズがつけられない。
基本…バッテリも、X8iと共通なので使用ができまして…(・・;
ストロボも…そのまま使えるとのこともあり…これに。
家に帰って…
X8iと比較…。
画像センサーのサイズ…

APSCとフルサイズ…
これだけ…違うんだとびっくり
(@_@;)
(フォロワーさんの話だと、CanonのAPSCは画像センサーがNikonより小さいと聞きました)

早速…マウントアダプタとタムロンレンズを付けて撮影…(・・;


ストロボを使った所…線が入る…(・・;
フォロワーさんの話では、ストロボを反射させれば、線は入らないよ…。
と聞きました…。
今度…もう一回チャレンジしてみようかと思います。

あっぴぃ:「これ…セットで17万だって…(-_-;)」
あっぴぃ:「それで…これ?(写真)」
あっぴぃ:「それだけ…あれば…ハイエンド狙えたのに!みん友さんのスマホの撮影技術の方がよっぽどいいじゃないと…あっぴぃは思うわけでして…(-_-;)」
あっぴぃ:「17万かぁ…(-_-;)」
あっぴぃ…(・・;

ブログ一覧
Posted at 2024/01/03 22:30:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

デジタル一眼買い替えのお話
もりちゃんさん

タムロンSP 150-600mm ...
HIROSYさん

canonからの乗り替え調査とマウ ...
shirakabaさん

EOS RとFLレンズ
Bellagio BJ21さん

この記事へのコメント

2024年1月3日 22:46
私の場合、スマホカメラが多くて
カメラはコンデジでいいよねって感じです…

しかし…
みん友さんのスマホの撮影技術って…
もしかして…私?
んな訳無いよね…。
コメントへの返答
2024年1月4日 8:29
いやいやいや…なかなかなものだと…
あっぴぃ…が…(^_^;)
今回…猛反対受けてまして…(・・;
まあ…説得できるようにがんばります。
2024年1月4日 8:25
ズームレンズのマウント返しは辛いと思います...そこは専用で。
オールドレンズこそ性能を発揮するので、M42から直接変換するならK&F CONCEPTかKIPONのマウントアダプターがおすすめです。
コメントへの返答
2024年1月4日 8:27
あだっち〜さん…ありがとうございます!
フルサイズ初心者なので、また…教えていただけると助かります!
アドバイス…ありがとうございました。

プロフィール

「おはようございます....。
マジカルミライ福岡から一年…そして…
マイ…バースデー!
幾つになったのかは秘密ですが…💦
あっぴぃ:「63…だってぇ…じじいよねぇ…(笑)」
おい!歳ばらすなって!💢」
何シテル?   08/17 06:27
ミクプリです。よろしくお願いします。 参考にさせて下さいね。足跡つけてゆきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

漏水の影響で… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 23:04:08
画像生成AI…戦争…勃発?Bingさん…とうとう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 09:36:18
えっ?…沖縄でミクさんのイベント!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 19:49:02

愛車一覧

トヨタ プリウス ミクプリ (トヨタ プリウス)
まあ、なんてことのないブログですが・・・。 メインに、プリウス、アニメ、VOCALOI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation