• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月06日

トヨタ的ワゴンR!?

トヨタ的ワゴンR!?
レビュー情報
メーカー/モデル名 ダイハツ / ムーヴ CL(AT_0.66) (1995年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 過去所有
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 バカ売れワゴンRを標的にトヨタ(ダイハツ)戦略で生まれた初代ムーブ、質感高い内装や適度な足に広大なスペース等デビュー当時は旧規格だったながら現代目線でも充分なって納得できる仕上がり。現在でも一桁で売られていたりしますが程度良ければ初心者の練習用にはいいかも。
不満な点 FEエンジンの欠点であるOILシールが弱くOIL漏れが頻繁だった。当時のミラと共用するインパネも使い勝手に問題はないながらこの種のクルマとしてはいかにも平凡。
総評 トヨタ(ダイハツ)らしいな!と思える見かけのクオリティは感心する、ワゴンRやミニカトッポに較べ質感が高い感がある。このサイズで大人4人寛げるのも当時としてはただビックリでした。
項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
普及グレード、普及型エンジンでしたがインジェクションでしたのでフル乗車エアコンONでの登坂以外は問題なし。
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
意外にしっかり追従する足回りは背高の割には安定したコーナリング性能を実現、柔らかすぎず堅過ぎずで出来栄えはいい。
積載性
☆☆☆☆☆無評価
Rrシート畳めばライトバンか!と思える程広大なラゲッジが出現、ただややRrシートの畳み方が面倒だった気がする。フル乗車でも最低限度のスペースが残りドアも大きくムーブ特有の横開き式ゲートはなかなか使い易かった。
燃費
☆☆☆☆☆無評価
L/15km~
その他
故障経験 2年所有でOIL漏れ3回、シャフトブーツ切れ1回
ブログ一覧 | ダイハツ | クルマレビュー
Posted at 2017/05/06 13:03:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BH5でドライブ(千葉県我孫子市エ ...
BNR32とBMWな人さん

ウオッシャー液ポンプ...
やっぴー7さん

ちょっとそこまで
AngelPowerさん

一日ゆるゆるグダグダと・・・😙
よっさん63さん

105,000 Mile Serv ...
mx5ミアータさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「父の日 http://cvw.jp/b/2682511/47786127/
何シテル?   06/16 23:03
元GureのHNで活動、新規ネタ&過去ネタをUP中、過去記事はかつてほぼ移住していた山梨や本拠でのクルマ弄り記録や過去シリーズ的に上げていた独自の企画モノを再U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れで真にめで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation