• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月14日

その2 CB400SBでGULF機を作ろう♪

.



というワケでGULFですよ。またGULF。

(僕にとって) 世界でいちばん素敵なカラー、GULF♪


物心つく前からオレンジ色が大好きだったのです。

ブルーに色々あるように、グリーンにたくさんの色があるように、オレンジにも色んなオレンジがあります。

そして、ホワイトならホワイトで色味が決まっても、隊長さんに「暖かいホワイト? 冷たいホワイト? 肌は梨? それとも鉄板?」

2輪にしても4輪にしても、表現は無限大です。(だから楽しい)

GULFカラーにしても色味は色々です。



(「色々」という言葉にあらためて感心します)

(色って、たくさんの種類があるものの代表格ですね)

(そして、昔の人は一つ一つの色味に素敵な名前をつけました)

(青の種類の中に「み空色」“みそらいろ”があります。み空って、空を愛いっぱいに上品に呼んだ言葉です。はぁ~~~!って感心しちゃいます。スマホでゲームしてLINEしてTikTok見てインスタして時間つぶしてたら、無くなってしまう感性だと思います。赤の種類だけで50~60はあると思います)



で、

GULFカラーのオレンジは、オレンジの中でも大好きなオレンジです。そしてGULFブルーはGULFオレンジを最高に引き立ててくれるブルーです。







ということで、またやるのです(^^)/




(自分の感性の話ですが) なんでもかんでもGULFカラーにして良いかというと、自分の中では線引きがあります。

CB750Fの赤白タンクはGULFに出来ません。Z400FXも出来ません。CBX400Fも出来ません。刀(カタナ)なんて絶対しちゃダメです。
綺麗に、あるいはダメージがあっても、出来るだけ当時のまま残したいです。(繰り返しますが、僕の感性の話です)

2輪だけじゃなくて、32のGTRも出来れば当時のままで大切にしたいです。117なんかもっての外です。そのまま、そのまま。



ビートやミニは女性の方に「可愛い♡」という表現をされることが多々ありました。

カッコいいというよりも、人の気持ちを明るく元気にしてくれるGULFカラーでした。



CB400スーパーボルドールは自己満足のオートバイになるかと思います。

いいんです。 自分が満足、大切です(^^)v




ブログ一覧 | CB400SBでGULF機を作ろう♪ | クルマ
Posted at 2025/06/14 23:31:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ターコイズの理由…
porschevikiさん

セブンティセブン EXRUBATO ...
星霜さん

LEDトランスエンブレムSTのカラ ...
軽井沢シンドロームさん

初入庫!スレートブルーなMINI ...
LOCK音 by Craftsmanさん

カロマット
amaranthさん

リペアでの色 ティ〇ァニーブルー風 ...
227B コミュさん

この記事へのコメント

2025年6月15日 3:55
お久しぶりです!そらさん!

ご存知かと思いますが、今前塗装の下地作りで苦労してます。

サビです。

最初で徹底的にやっておかないとまた塗装が浮かんでくるので…

とまりの悪い「マルーンレッド」「ニッサン116」で攻めます!

隊長さんに板金教わりたいなぁ〜
コメントへの返答
2025年6月15日 7:07
おはよーございまっす!

健康元気で毎日を楽しんでいます(^^)

クルマは生まれた瞬間から錆問題が始まっています。
製造時のスポット痕が最初の種かなぁと思います。

みかん号はここから始まりましたが、

https://minkara.carview.co.jp/userid/395378/car/305979/579217/note.aspx

15年以上経っても、今だに浮いてこないところに、隊長さんの凄さを感じます。

錆問題をなんとか出来る人にノーベルみんカラ賞をあげたいです。

AirTagサイズの機械を1枚トランクに貼っておくと、ボディ全体が錆びなかったら最高です(^^)
2025年6月15日 6:19
CBのガルフ カラー化、期待してます!

えーっと、カタナも32GT-Rもガルフ カラー化は、NG…は、分かります。
けど、やったらカッコいいでしょうね〜。
ラッピングだったら、元に戻せるからOKでしょうけど、先立つものが…(笑)。
コメントへの返答
2025年6月15日 7:20
ご期待ありがとうございます。励みになります(^^)

みんカラ界の片隅でそっと楽しみます。



今は監督になってドゥカティで全日本に殴り込みをかけている加賀山さんが、数年前までカタナで筑波を走る姿をシビれて観戦していました。

https://young-machine.com/2018/11/12/17011/

めちゃカッコいいですが、、カタナは日本が生んだ宝のオートバイの一台なので、そのままの姿で生き残る個体が一台でも多ければいいなぁと、勝手に願っています。



ラッピング技術とクォリティがどんどん進化すればいいですね。

やはり、肌感は塗装の方が魅力的なので差はありますが、ショーカー作りや数年楽しむのにはもってこいだと思います。

GT-RのGULF姿なんて、お金払っても見てみたいです(^^)

プロフィール

「@yasu@gunma さん。楽しみにしていた夏季休暇も今日で終わりになります。毎日めちゃ楽しかったです(^^)。こちらに来る用でもあるときはお気軽に寄ってください。歓迎します(^^)。毎日、声を届けていただいてありがとうございました♪」
何シテル?   08/17 15:36
小さくて旧くてパワーそこそこのクルマが好きです。 2輪も4輪もTシャツもステッカーも、みんな自分仕様に作り直して楽しんできました。 今は二気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ダム巡り(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/25 22:20:51
その47 GULFビートを作ってみよう♪ (僕のビートだ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/07 19:32:38
全塗装 その111(ラック&ピニオンOH 5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 16:43:03

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) ニキトウくん (フィアット 500 (ハッチバック))
思い起こせば、生涯初めての2気筒エンジン車は602ccの 2CV(仏)でした。 そして ...
ホンダ CRF250L モ太郎 (ホンダ CRF250L)
2017年型MD44のCRF250Lがベースです。 フロント&リヤサスはテクニクスに交換 ...
ヤマハ TZR250 わんけーてぃ♡ (ヤマハ TZR250)
この世に生まれて38年、なのに走行距離はたったの1300kmで嫁いで来ました。 エンジ ...
ホンダ CRF250RALLY らりぃ (ホンダ CRF250RALLY)
らりぃ♡ どこでも走れる、らりぃ♡ 飛んだり跳ねたり、らりぃ♡ いざとなったら、ドロ道も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation