• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月24日

過去、最も安い自動車税

過去、最も安い自動車税 納付しようと思って未決済の書類の山に埋もれていた自動車税をインターネットで納付しました。

納付額:\20,000-

こり税額は、自動車税・軽自動車税におけるグリーン化特例による「2015年度燃費基準 +20%達成」に該当する普通自動車が50%減税される為です。

ナッピーは、この基準に適合しています。

実は、あまり、このグリーン化特例については、意識していなかった為、ラグナの\51,000-から\39,500-になると思っていました。

いざ納付処理となって、初めて、納付額:\20,000-に気付き…?と思った次第です。

ところで、毎々から気になっていたのですが、このインターネット経由の納付なんで、Yahoo!だけが扱えるのでしょうか?
クレジット各社は、それぞれ独自、若しくは共同利用の集金代行サービスを持っていますし、Pay-easy(マルチペイメント)の仕組みを応用すれば、Yahoo!に限定する必然性はないと思います。

たかが324円
これ消費税が入っているので、実質、300円
ですが、システム手数料で300円と言うのも暴利な感じがします。
何となく利権癒着の香りがするのは気のせいでしょうか?

あと、なんで、納税するシステム(ここ勘違いしてはいけません、この仕組みを導入するにあたり、人件費削減等、導入によるコストメリットが説明されていますので、利用者ばかりの受益サービスとは言えない)を利用するのに、更に消費税が課税されるのか不思議でなりません。

こう言うのを見ると、何処かの会社の公共システムの責任者が、開発費削減の批判なんてノラリクラリとかわし、随契の甘い汁を…と公言してはばからなかった遠い昔の記憶が蘇ります(苦笑)

122091
ブログ一覧 | 車・S60 | クルマ
Posted at 2016/05/25 00:52:11

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

また来た
hirom1980さん

ちょっとそこまで
AngelPowerさん

納車されました(^^) 
picoo32さん

相模原北公園に行ってみました。
ライトバン59さん

武田神社⛩️にお詣り
剣 舞さん

第3日曜日の奥多摩旧車会
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2016年5月25日 19:02
あらまっ、ナッピー号は優秀ですねぇ♪

愛車は34,500円でした。
ハイブリッド車にすれば良かったなぁ(^^;
コメントへの返答
2016年5月26日 1:13
全くもって燃費には無頓着(かと言ってガソリン噴霧器みたいのは困ります)なので、あまり減税については考えていませんでした
(^^ゞ

ナッピーの車載コンピュータが記録している納車から現在までの平均燃費は、7.5km/Lなので、そんなに良い感じはしていませんが、税金が安い方が良いので、深くは詮索しないことにしています(苦笑)
2016年5月25日 20:38
こんばんは!

“ 自動車税・軽自動車税におけるグリーン化特例による「2015年度燃費基準 +20%達成」に該当する普通自動車が50%減税 ”

こんなことをするから どのメーカーも燃費に躍起になり、挙句の果てにはあんな事件が発覚してしまうんですね・・・がく~(落胆した顔)

減税した分は、一定の年数を経たクルマに対する15%の増税。
何か10%から15%に上げたのも、帳尻あわせのようですね。冷や汗
コメントへの返答
2016年5月26日 1:17
こんばんは(^_^)v

経年した車の排ガス制御や燃費は、最新の車より悪い→環境対策促進の意味で加算税…と言うのは、大義名分、建前にしか過ぎないと感じています。

実際は、新しい車に買え代えさせる→自動車業界の業績に配慮
では、新しい車を生産する為に消費される資材、生産工程で排出される環境汚染物質、廃車解体で出る有害物質はどう換算されているのか、とても疑問です?
2016年5月28日 16:03
こんにちは。

コンビニで納入すると、手数料は取られません。
(それだけの用事でコンビニを使うのも、どうかと思いますが(汗))

グリーン化特例なるものに全く縁がないので気にもしていませんでしたが、そこまで減税されるとメーカーも躍起になる訳です。

あ、私は潔く?¥39,500、払ってきました(^_^;)
コメントへの返答
2016年5月29日 0:00
こんばんは(^_^)v

コンビニの場合、納税者負担ではない維持コスト補填の仕組みがありますし、取扱事業者も公平に認可されているのに、インターネットになった途端…不思議な話しです。
資金の一部が母国に送金されていたりして(苦笑)

因みに、納付操作をする直前まで、旧来の3000cc未満を納付するつもりでいました(^^ゞ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月18日 14:43 - 16:37、
9.25 Km 1 時間 53 分、
バッジ3個を獲得、テリトリーポイント10pt.を獲得」
何シテル?   06/18 16:37
【相互フォローを前提としておりますので、フォロー頂いた際、フォローバック致します。 これを受け入れて頂けない場合は、フォローを解除する為、ブロック致します】 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation