• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月15日

国内発生から1年 #新型コロナウイルス #武漢ウイルス #感染拡大 #復活の日 #春節テロ

国内発生から1年    #新型コロナウイルス #武漢ウイルス #感染拡大 #復活の日 #春節テロ 1年前の1月15日は、日本国内で初めて武漢ウイルスの感染者が確認された日です。

最初の感染事例は、神奈川県に在住していた中国籍の30代男性でした。
武漢から来日後、発熱症状があり医療機関を受診
肺炎と診断されたものです。

私が、「 国家規模のバイオテロ」として、武漢ウイルスの感染拡大の件を扱ったのが1月24日でした。
たった9日間で、事態はかなり深刻化しつつありましたが、春節需要に目がくらみ、絶賛感染拡大中の中国からの入国者に対して何ら制限を設けず、イケイケ感染拡大状態になったのは周知の事実です。

また、2月3日には、クルーズ中に船客に感染が確認された「ダイヤモンドプリンセス」が、横浜港本牧沖の検疫指定海域に到着しました。
このとき、まだ世界は、武漢ウイルスの威力を問題視しておらず、今では考えられませんが、感染者が発生しているにも関わらず、入港遅延に対するお詫びの為、おもてなし精神全開で船内イベント等を開催し、更なる感染拡大のトリガーをひいてしまい、その後のクルーズ客船=危険のイメージがついてしまいました。

2月13日には国内初の死亡者が出てしまいました。

最初の感染確認からもう1年なのか、まだ1年なのか…は、武漢ウイルス騒動を見る立場、観点、また見る方の感性により異なると思いますが、1つだけ確かなことは、このウイルスは中国から持ち込まれたことです。
武漢ウイルスの発生地は武漢でないと中国は発生以来騒いでおりますが、発生地云々ではなく、中国からの来日者が日本国内に持ち込んだのは、紛れもない事実です。
「ダイヤモンドプリンセス」の件も持ち込んだのは中国人旅行者

別に中国人を差別する訳ではありませんが、これが仮に別の国であっても、そこで感染が拡大しているのであれば、入国制限を行うのが、古今東西、防疫上の基本です。

しかし、我が国の政治の中枢には、それが理解できないか、若しくは、それ以上の利権があるのかは別として、いまいまも同じ轍を踏み続け、この期に及んで春節のインバウンドに思いを寄せている中国の工作員かと思うような政治家がいます。
再び2.26のようなテロが起こらないと良いですね(棒読み)






127343
ブログ一覧 | 事件・事故 | ニュース
Posted at 2021/01/16 05:14:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】30系アルヴェル ...
株式会社シェアスタイルさん

🍽グルメモ-677- ヘラディワ ...
桃乃木權士さん

シロノワール!^^
レガッテムさん

【ホンダ CRF250X】 奇跡の ...
エイジングさん

良い加減にしてくれないかなぁ💢
ひでっち555さん

気になる車・・・(^^)1262
よっさん63さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@板正さん、こんばんは 我々が仕事で規定の状態を満たせない状況を生じさせ利用している方に迷惑をかければ謝罪しますし、再発防止に努めます 繰り返し起こせば処罰の対象になります 総務省の行政指導も鼻先で笑う体質なので、人としての緊張感、責任感が皆無なんでしょうね」
何シテル?   06/25 23:04
【相互フォローを前提としておりますので、フォロー頂いた際、フォローバック致します。 これを受け入れて頂けない場合は、フォローを解除する為、ブロック致します】 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5678
910 1112131415
1617181920 2122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation