• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月01日

1964年選手村のメニュー #ホテルニューグランド #ノルマンディー #東京1964 #東京オリンピック #選手村 #女子食堂 #入江茂忠

1964年選手村のメニュー   #ホテルニューグランド #ノルマンディー #東京1964 #東京オリンピック #選手村 #女子食堂 #入江茂忠 今年のお祝い事や夏休みの予定は、いまいま1つを除いて全てキャンセル状態ですので、その代わりにと、ホテルニューグランドで行われている「1964年 選手村のメニュー」をメインダイニングの「ノルマンディー」に食べに行きました。
久々に上着着用のちょっと背筋を伸ばすディナーです。

1964年の東京オリンピックの選手村での食事の提供は、ドラマ等で何回か取り上げられているので、ご存知の方も多いかと思いますが、戦後日本で、現在のような多彩な外食文化が花開く前で、各国料理はもとより洋食自体も戦争の影響を受け衰退していました。
戦争が無ければ、日本郵船や大阪商船の外航航路の客船で提供されていた料理からもかなりの水準で進化していたと思います。

選手村の総料理長は、日活ホテル総料理長の馬場久氏
この方は、ホテルニューグランド初代総料理長のサリー・ワイル氏が最も可愛がった弟子と言われサリー・ワイル氏の紹介で、横浜居留地にあった外人将校用の高級倶楽部「横浜ユナイテッド・クラブ」の料理長になり一本立ちをした経歴があります。

副料理長には、横浜ホテルニューグランドの入江茂忠氏、東京第一ホテルの福原潔氏、帝国ホテルの村上信夫氏の三人が就き、入江氏は「女子食堂」、福原氏はヨーロッパ選手用の「桜食堂」、村上氏はアジア選手用の「富士食堂」の料理長をそれぞれ務めました。
村上氏の話しは有名ですよね

今回のメニューは、入江氏が担当した「女子食堂」のメニューを再現したものです。

現料理長の花木洋一郎氏の腕が光る料理の数々で、美味しい♪は勿論なんですが、う~ん、この塩梅凄い!、このバランス絶妙♪と、感動しながらの美味しい時間でした。

スタッフの方々にもよくして頂きました。
ありがとうございました。
ご馳走様でした♪




















128168
ブログ一覧 | 洋食系飲食店 | グルメ/料理
Posted at 2021/08/02 00:57:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何年ぶりだろう?
ターボ2018さん

秋のフルマラソンに応募しました!
JUN1970さん

静岡 焼津かつおラーメン カップ麺
RS_梅千代さん

シュアラスターオリジナルシール&T ...
シュアラスターさん

バックプレート破損3
morly3さん

今年も行ってきました中禅寺湖
G'sまーつさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月03日 14:21 - 19:25、
104.29 Km 5 時間 4 分、
5ハイタッチ、バッジ37個を獲得、テリトリーポイント390pt.を獲得」
何シテル?   06/03 19:26
【相互フォローを前提としておりますので、フォロー頂いた際、フォローバック致します。 これを受け入れて頂けない場合は、フォローを解除する為、ブロック致します】 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation