ラウムなタクシー。  
確か去年チャリで通勤していた時に現行ラウム(NCZ2#系)のタクシーと擦れ違ったことがあり、一瞬とはいえラウムのタクシーが走っているということに驚きました。
久しぶりの車内清掃。  
最近フーガ君に乗るたび、メーターフードやインパネに付着した埃や汚れやらが気になって…。




1ヵ月後は…。  
昨日は仕事が休みで、今日会社に出てきたら…。
見積もり、契約、そして継続。  
インターネットを始めてからは愛車の任意保険をダイレクト系に加入している法被です。
偉そうな人達。  
現在の私の仕事の一つに、だいたい週2~3日程度隣の職場へ行き本・支社内でのPC関係のトラブルに対応する『当番ダイヤ』というものがあります。| 
【ありがとう】みんカラ登録20周年❢  カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ 2024/12/22 10:10:09  | 
|
| 
これは…何エース!?  カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ 2024/10/25 10:05:51  | 
|
| 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション  カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ 2024/08/10 08:02:09  | 
![]()  | 
日産 フーガ 『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...  | 
![]()  | 
日産 デイズ マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...  | 
![]()  | 
ホンダ Z セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...  | 
![]()  | 
スバル レガシィツーリングワゴン 1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...  |