• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月06日

「八ヶ岳プチ走るオフ会」無事完走

「八ヶ岳プチ走るオフ会」無事完走 左の【写真】はご存知平沢峠でAGUさんのスペシャルジャンパーの後姿です(笑)
 左の影が有るように、観光バスのお陰で良い写真が中々撮れません!

 今日は良い天気に恵まれまして、予想通り寒風吹く中八ヶ岳南麓周辺を走り回ってきました。
 全9台
 ・京都のpuldocさん
 ・名古屋のAGUさん
        ・豊橋のCBさん
        ・長野県のカナードさん
        ・静岡県のcharcoalさん
        ・神奈川のitoyaさん
        ・神奈川の赤BORAさん
        ・東京のbambooさん
        ・東京稲城市の稲城の丘
 ご参加の皆様、楽しい時間をありがとうございました。
どのゴルフ4も200ps以上で、カッコイイし派手でない凄味が有りますね!
 
 関東組+charcoalさんは、双葉SAにam7:30までに集合。
 スマートICなのでそこで一般道へ出て、直ぐの美味しいパン屋さんをチェック。家内が電話予約したパンを、帰路でゲットしていきました。
 関東組の5台で「茅ヶ岳広域農道」を走り、「明野ふるさと太陽館」で南アルプスと5台のパノラマ記念写真を撮影。
 その後「増富ラジウム鉱泉・増富の湯」方向の道路を廻ろうとして、道路凍結の為Uターン。
 レインボーラインを走り~、10時前に、予定通り道の駅「南きよさと」に全員集合。
 日当たりが良くなってきましたが、やはり寒い!!
 その後清里飯盛山の中腹の「平沢峠」へ登りました!
 さ、さ、寒い!(2℃位??)

 2007年2月11日のタクパパさんのG5GTI納車記念のこの時は、10秒位しか居られませんでしたが(笑)、今回はもう少し粘って皆さん写真撮影をしました!開いている所に車を並べられたのは良いのですが、OM-1の28mm写真のデータ化を待たないと、正面からの良いパノラマ写真が出来てきません~泣。
 峠を北に下り、カナードさんお奨めの国立宇宙電波観測所の施設の暖かい喫茶店へ退避(笑)
 JR最高地点の記念碑! 昼食場所の須玉町の「おいしい学校」内の「ぼのボーノで美味しいパスタセット(上写真は前菜) を頂きました。
 甲斐大泉から入って吐竜の滝・・・この滝は水量が有って迫力でしたが寒かった~~。
 「八ヶ岳倶楽部」フルーツティーが冷えた体を癒してくれました。
 そして締めは、2007年2月11日のオフ会の時と同じ、甲斐大泉の「パノラマの湯」。露天風呂は低温で長湯出来ました~。
(写真:駐車場にて)
 AGUさんやCBさんの綺麗なイカリングポジションランプに見とれながら、長坂ICへ下る道の途中で、関西組と流れ解散。
 関東組は、来た農道で再び明野町の「茅ヶ岳広域農道」から「双葉SA」に戻り、その直前に、ブルーチーズパンをゲットして、家族へのお土産!
 その「双葉SA」で関東の4人は夕食。
 ほうとうを頂き、20:00にSAを出発。
 21:25に無事帰宅しました。

 写真の整理がまだですが、とり急ぎ狭いエリアであちこちパノラマビューを堪能しまして、美味しい食事と温泉を満喫できました!
 こんな企画で宜しければ、また行きましょう!
 またOM-1の写真の現像も含めて、UPする予定です~~(^o^)/
 <明日は出社します~~泣~~>
■プチオフ会 走行 382.7km, 燃費 11.45km/L
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2008/12/06 23:23:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

代車Q2
わかかなさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

2りんかん
THE TALLさん

この記事へのコメント

2008年12月6日 23:38
楽しい会をありがとうございました。(^^♪
コメントへの返答
2008年12月6日 23:52
赤BORAさん、本日はお疲れ様でした!
 眠気防止に少しペースをUPしました(爆)
 寒かったですが、快晴が何よりのドライブオフでしたね!
 また行きましょう~~(^o^)/
<ボチボチ写真整理いたします~>
2008年12月7日 0:22
お疲れ様でした~
走りに温泉に美味しい食べ物飲み物!どれも走るオフには不可欠(笑
コメントへの返答
2008年12月7日 23:13
charcoalさん、こんばんは。
 寒い意外は、何とかまとまりの有るオフ会に成りましたでしょうか~(笑)
 朝早くから走り始めると、1日ガ長くて良いですね~。
 あのパン屋さんは、また昼間に行ってみて下さい。
 焼きたての「ブルーチーズパン」は、charcoalさんにも満足頂けると思います~(^o^)/~
2008年12月7日 0:41
お疲れ様&ありがとうございました♪

とーても寒かったですが、天気は上々・フルーツティに温泉にと身体を暖めてくれましたね~^^
また写真の整理が出来ましたらUPお待ちしております(笑
コメントへの返答
2008年12月7日 23:22
AGUさん、寒かったですね~。
 さすが八ヶ岳ですね!粉雪が舞ってきたときは、ススキの穂かと思いました(笑)
 しかし寒風でしたね!
 滝は是非良い季節の時に、また行きたいですね!
 寒くて、予想通り外部でマッタリ出来ませんでしたが、普通の速度で十分ですので、AGU号を少し運転させていただきたかったです~!
 普通に!曲がる動き、ハンドリングの応答性など、比較してみたかったな~と後で思いました~。
 本日も青GTIで渋谷区に出社して、運転しながら青GTIを観察していましたが、ステアリングフィールにムラが有る気がして・・・。
 ロアアームのブッシュがもうダメですかね~(泣)
 パワステオイル漏れも進行しています!結構な漏れで明日オイルをDラーに注文します!
 あぁ~、あそこで6万!あそこで5万円!あの交換で4.5万円!?
 資金難で走れなくなる事が無い様に、色々と頑張りたいです~(笑)
 上田市で、G4メンテオフ会やりましょうか~。
 来年4月後半頃~の春に~(^O^)/
 
2008年12月7日 1:22
今晩は~

お疲れ様でした。小生も先ほど、無事帰宅しました。
時間調整を行い、24:30に高速を出て、予定通り50%OFFをゲットしました。
途中、眠くて困りました(爆。
ソレデハ
コメントへの返答
2008年12月7日 23:27
puldocさん、毎度遠路のご参加、そして再会を嬉しく思っております~(^O^)
さすが全線50%引きですね~!!
 puldoc号は高遠プチオフ会で試乗させて頂きましたね~~。
 トルクフルで、それに勝るブレーキ!
 高速道路もリラックス出来ますよね~。
 眠気をコントロールして、お疲れ様でした!
 また次回、オフ会?飲み会?などでお会いしたいです!(^O^)/
2008年12月7日 8:06
おはようございます~昨日はいろいろありがとうございます
 久しぶりに楽しい一日を過ごす事ができました。
 昨夜は帰宅途中で雪が舞ってきましてちょっとドキドキで帰りました。
 また暖かくなりましたらオフ会したいですね!!
コメントへの返答
2008年12月7日 23:32
カナードさん、昨日は約1年ぶりにお会い出来て、と・て・も・嬉しかったです!(^O^)
 雪の具合もギリギリセーフで良かったですね!
 しかし、カナード号の後姿は見とれちゃいます~。迫力とカッコ良さで~!! パワステオイル漏れが、漏れの量的に進行していますね!
 明日Dラーにオイル缶を注文します!
 あとロアアームの打ち込みブッシュの交換と、リアブレーキセットの交換!
 おまけに来年は車検ですね。
 何とか乗り切らないと15年に到達しません~~。新車購入のローンを考えるとまだ良いですが~~(笑)
 4月後半?GW前か後?メンテオフ会をお願い致します~~(^O^)/~
2008年12月7日 8:43
天気良くて楽しそうですね~
でも寒そうだ(ブル
温泉にも入れて、羨ましい!
コメントへの返答
2008年12月7日 23:49
シャンさん、こんばんは!
 日当たりが良い駐車場は、少しは暖かいかと思っていましたが、八ヶ岳から吹き降ろす風が冷たかったです~~!!
フルーツティーだけでは正直体が温まらず、やはり温泉は必須です~ね!
 距離的に八ヶ岳まで出撃可能ですか~?(^O^)/
2008年12月7日 10:17
おはようございます。
昨日はありがとうございました。
今日は出勤なんですね!? 

寒かったですが八ヶ岳の素晴らしいパノラマを楽しめましたね。
久しぶりに皆さんと走ることができて今年の締めになりました。
次回もよろしくお願いしま~す。
コメントへの返答
2008年12月7日 23:54
CBさん、こんばんは!
 9時から20時まで勤労親父していました~。
 ヘッドライトカッコ良かったです~!!
 ツインリングの具合もGoodでした!
 壊れちゃう部分にしか資金が投入できませんが、ライト類のイメチェンは、少し憧れます~(^O^)
CB号は渋くて迫力が有ってカッコイイです!
 カナード号だけはその域を超越していましたが・・・(笑)
 良い締めになりましたね~。
 次回、少しCB号のハンドリングを普通の道路で見せて下さいませ~。
 ゆるい操舵感が、チョット気になりまして~~(^O^)/
 
2008年12月7日 10:23
おはようございます。
積雪もなくて、今年最後のオフは楽しかったようですね。
次回はぜひ参加したいです。
コメントへの返答
2008年12月8日 0:05
Konさん、今回は残念でした!
 少し距離が伸びちゃいますが、清里界隈までは出撃可能ですか?
 何れにしましても、気持ち良く走れる道を探して、あちこち走りたいと思いますので、またご一緒したいです~(^O^)/
2008年12月7日 17:55
お疲れ様でした。

走りだけでなく、食事、温泉と良い場所が多かったです。
八ヶ岳の東側に行く機会が多いので、おいしい学校また行ってみます!!。


コメントへの返答
2008年12月8日 0:12
itoyaさん、昨日はお疲れ様でした!
 あの界隈は、割と狭いエリアに色々な見所が「ぎゅっ!」と入っています。
 気持ちよい道をある程度走りたいというニーズには向きませんが・・・なんせプチですが・・・!
 「おいしい学校」は、暫く気になっていた施設で、家族でも中々いけませんでした!
 また季節を換えて行きたいですね~(^O^)
2008年12月7日 19:11
ステキな走る会だったようですね~。お疲れさまでした~。
今回,直前になって行けそうになったので,実はドタ参しようかと思ってました。。。orz
次回こそ!って気持ちですぅ^^;

コメントへの返答
2008年12月8日 0:18
bluelabelさん、こんばんは!
 今回は事前予約が必要な施設は無かったので、参加締め切りは設けませんでした。
 私がタイムリーに確認し返信できるかどうか・・・という問題は有りますが・・・。
 京都、名古屋の次に遠路に成るかもしれませんが、またご検討いただけたら幸いです~(^O^)/
2008年12月7日 21:03
無事終了お疲れさまです。
行きたかったです~。八ヶ岳倶楽部はとても好きな場所ですので是非皆さんと訪れたかったですね。次回はお願いすます~。_(._.)_
コメントへの返答
2008年12月8日 0:28
しょうじさん、こんばんは!
 タクパパさんのお力添えのお陰で快晴となりました~(笑)
 写真からは寒さが分かりませんが~(^O^) お陰で稲城が暖かく感じます(爆)
 赤BORAさんも、「八ヶ岳倶楽部での時間は、贅沢で居心地が良い感じがしますね~。」とおっしゃっていましたよ~。
 変化するフルーツティーの味。
 病み付きになりますね~。
 いつか是非一緒に行きましょう~!(^O^)/~

プロフィール

「みんカラ19年レビュー:ボディーがタフで最適な大きさできびきび動く事 http://cvw.jp/b/178497/48260557/
何シテル?   02/15 14:47
 VWゴルフ4GTI-MT(1998年11月納車 24年目)のCOX:SZ-1に乗っています。  東京都南部在住で、社会人の子供2人持ちのお父さんです。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

17日に近所の白【GOLF1 GTI】の生存を確認~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 00:15:52
青GTI台風床上浸水の診断&対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 00:08:44
行田市 古代蓮の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 08:51:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 青GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
<VWゴルフ4 GTI MT COX SZ-1>   200馬力/5,100rpm ; ...
その他 その他 その他 その他
<カワサキ ZZ-R 1100 91年式 紫 南ア仕様フルパワー> ・1992年から、 ...
その他 その他 その他 その他
< ホンダ GL400WING >  中型2輪免許を取得して直ぐに中古で購入したのが、こ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<TE 71 トレノ前期型>  中古で購入しました初代の4輪愛車です。  イエローのスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation