• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

稲城の丘の青GTIのブログ一覧

2022年08月31日 イイね!

退社して夜風~外苑散歩と「乃木坂46」

退社して夜風~外苑散歩と「乃木坂46」 今年も夏が終わりかけていますね。



 8月31日の夕方、三日月🌙と夜風が良い感じでした。




 早めに退社出来まして、明治神宮外苑方面に散歩して帰りました。


 仕事場から歩ける「千駄ヶ谷」や「青山」。
 先ず近くの【明治通り】の【北参道交差点】。
 「2億ション」?471世帯マンション。「平均価格」が「1.6億円」のマンションの足場が外れましたね!
 来年6月末竣工と聞いたような!?

 しばらく歩いて〜【新国立競技場】に入ってみたいですね。【巻頭写真】!
 都民の一人として多めに???税金出していますし~(汗)

 外苑に入って、「歌」と「歓声」が聴こえてきました。

 【乃木坂46神宮球場ライブ】の真っ最中でした。

 バックスクリーンの映像が、少し見える所に人がいっぱい❕
 スマホやタブレットでライブ配信を見ながら、LIVE感を味わっている沢山の方たちでした。

 2曲位聴いて失礼しました。


 昔からの「ホープ軒」は健在でした。


 ちょっと蒸し暑いけれど、【明治神宮外苑】の良い夜でした~~~(^o^)/
Posted at 2022/08/31 23:43:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年08月30日 イイね!

【河口湖飛行館】と【甲斐大和】温泉ドライブ(日川渓谷温泉編)

【河口湖飛行館】と【甲斐大和】温泉ドライブ(日川渓谷温泉編) 雲が多い天気でした8月26日(金曜日)の夏休み。

 午前中【赤BORAさん】と【河口湖飛行館】で過ごし、富士吉田の「うどん」を頂き「スタバ」に行った後名残惜しく解散しました。

 少し走って【富士吉田西桂スマートIC】から中央高速河口湖線を走り、分岐点の【大月IC】で下りて、甲州街道を西へ走りました。

 国道20号線に面する【笹一酒造】。
 一度蔵元で「利き酒」をしてみたいと思いますが、代わりのドライバーが居ないと無理ですし。

 そこから直ぐの【笹子餅】に寄って10個入りを買い、お土産にしました。

 先程の酒蔵と共同開発で酒粕入りの【酒饅頭】が欲しかった。
 でも、売切れていました!(泣)

 その後国道の「笹子トンネル」を潜りました。

 そして道の駅「甲斐大和」を通過して直ぐに、日川渓谷大菩薩峠方向に右折しました。

 甲斐の武田氏滅亡、武田勝頼公が一家と共に命を落とした場所のお寺【景徳院】に詣でました。(3基の胴塚に先ずお参り。)

 そして、お墓参りをしました。

 お墓の前に建つ【甲将殿】。徳川家康が菩提を弔う為に作らせ、勝頼主従を手厚く葬った建物。

 だいぶ傷んでいて、早く修繕に着手した方がイイと思いました。

 駐車場脇の川べりは、従っていた侍女たちが身を投げた場所との事。
 悲しい歴史を受け止めてから~参拝後の山登りドライブへ。

 大菩薩峠へのこの道を走るのは3度目です。

 目指す【やまと天目山温泉】には直ぐに着いてしまうので、勝頼公が目指した「天目山」の所縁のお寺【栖雲寺】前に【青GTI】を停めました。

 その後もう少し峠に近い奥深い所まで走ってみたいと思い、【上日川ダム】を目的地にしました。

 夏休み的ハイカーの方はあまり見かけず、ダムは誰も居ませんでした。
 平日の夕方ですしね。

 貯水量は少な目でした。

 ダムの土手と広い空をしばし眺めて、途中通過してきた【やまと天目山温泉】へ来た山道を下りました。

 着いて見たら、上る時に見たよりも駐車台数が減っていて、少し嬉しかったです。

 6年前(ブログ)に一度入って2度目の入浴でした。

 すぐ近くには集落はなく、ヌルヌルかつ各種浴槽が豊富で露天風呂は温度低め。

 一人ですし帰るだけなので、希望していた通りゆったりお湯に浸かっていきました。

 筋肉疲労が取れないお年頃!
 潤滑油が入ったみたいに、動きが少し軽くなりました。
 信玄の隠し湯の一つ?
 行楽シーズンは山に行ってきた方々が帰りに入浴している印象があります。
 しっかりと〜まったり〜させて頂き(笑)、18時10分頃に温泉を出発しました。

 又長い笹子トンネルを抜けて関東側へ。

 そして中央本線のガード下のショット。再び笹子餅の「みどりやさん」と「笹一酒造」を通過して【大月IC】より中央高速道路に乗って帰宅しました。

 【酒饅頭】は食べられませんでしたけれど、【笹子餅】も峠の餅の代表格。
 美味しかったです。

 比較的いつも空いていそうなぬるぬる温泉。モーニング企画で仲間と行ってみたいです。

 長文へのお付き合いをありがとうございました~(^o^)
Posted at 2022/08/31 22:36:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年08月29日 イイね!

【河口湖飛行館】と【甲斐大和】温泉ドライブ(飛行館編2)

【河口湖飛行館】と【甲斐大和】温泉ドライブ(飛行館編2) 26日に訪問した【河口湖飛行館】の続きと成ります。
 御容赦下さいませ。

 【巻頭写真】は天井からぶら下げられている【隼1型】です。

 2022年の開館にあたっては、高速偵察機【彩雲】の尾部の工作が進み【一式陸攻】の【水平尾翼】が付き内部が公開される!という進化があるとの記載が、ホームページに有りました。

 大いに興味が有って楽しみでした。その辺を前回レポートしました。


 昨年から変化が無い機体とはいえ、その内の1機が展示してあるだけでも大きな話題となる【零戦】や【隼】達です。




 【零戦】は小学生の頃から後期の【52型】が好きでしたが、6年前に初めてここの空母【赤城】搭載機仕様ライトグレーの【21型】を見てから、こちらが【押しメン】となりました。


 そしてエンジンカウルの下半分を外して整備状態の様に見せている【52型】。

 【一式陸攻】もそうですが、日本海軍機色の濃い緑色がホントに似合っているな〜と思います。
 東京千代田区【靖国神社】の【遊就館】ロビーの【52型】も、この【河口湖飛行館】から送られている物なので、2機同時にここに居た事も有るのですかね〜。

 そして見学出来る3機目の【零戦】が、外板を張っていない「スケルトン」の【21型】です。

 軽量化が大命題ですが、構造的な重要部材(桁など)が何処に有って何処にくっ付いているのか?
 曲面はどの様に作って有るのか?
 燃料タンク、機関砲、弾薬、可動部分の構造。

 これらを全て図面にしての製作。
 当時の加工技術と最新の材料の事。

 知ってどうなのよ〜と成っちゃいそうですが、やはり80年前の最新技術への興味が尽きません。


 そして【神雷部隊】としての【一式陸攻】とロケット特攻機【桜花】の同時展示は、大変意味深いと思います。


 又、床に置いてある【隼2型】も、スマートでカッコいいです。

 機首の機銃の弾薬の装填用のBOXが開いていました。



 発動機類の展示。
 アメリカのM4シャーマン戦車は、初期の頃こんな星型エンジンを積んでいたと昔知った気がします。


 当時整備に苦しんだとの記述もある愛知航空機【液冷エンジン】のアツタ21型。


 内燃機関の航空機エンジンも見ていて飽きません。


 この「冷却フィン」は~痺れます。


 ジュラルミンの腐食状況。

 遺産として残すだけでも、色々と大変ですね。

 90分ほどじっくり目に焼き付けて~各機体に別れを告げて外に出てきました。


 入り口横には、高速爆撃機【銀河】の大きなプロペラが有りました。


 
 とても満たされて、大好きなプロペラ機を間近に見られて、昔「COX」で色々と試乗出来た時の様な充実感を持って、施設を後にしました!


 その後【赤BORAさん】と昼食の「うどん屋さん」と「スタバ」に行って~単騎で「日川渓谷」の温泉に向かったのでした。

 また、来年8月が楽しみです!!!

 もう一遍~「温泉編」が続きます。
 お付き合いをありがとうございました~。
Posted at 2022/08/30 01:03:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年08月28日 イイね!

【河口湖飛行館】と【甲斐大和】温泉ドライブ(飛行館編1)

【河口湖飛行館】と【甲斐大和】温泉ドライブ(飛行館編1) 8月26日(金曜日)の「飛び石夏休み」の朝、「富士スバルライン」の入り口を通過して、間もなく【河口湖飛行館】への樹林の道。
 am9:40~浅い角度で駐車場に入りました。

 ゲートがもう開いていて安堵したのもつかの間、前々回に比べてこの時間にもう車が数台居ました。

 開館期限の月末が迫っているからでしょうか?

 【上写真】の上段は到着時の am9:40 で、下段は11:40です。
 2時間居たんだ!(^o^)

 自動車博物館も同じ敷地内に有りますから一概に言えませんが、双方の歴史的及び産業遺産的価値の素晴らしさを知る方々が増えているのだと思いました。

 マニアックそうな私の年齢以上のおじさんばかりではないからです。

 少し外で待つ間、愛車の写真など撮りました。

 そしてam10:00に成り入館。
 飛行館は 1,500円です。
 施設や機体の維持、そして修復作業の事を考えますと、協賛の気持ちを含めて許せる額だと思います。

 ドイツは戦争歴史博物館を持っているのですかね?
 第二次世界大戦の戦勝国は、皆国営!?で施設が有るようなイメージですが、日本は公的資金は出ていないでしょうし。
 
 ちょっと話が逸れました。

 入館して直ぐ右の入り口(格納庫風建物の開口部)付近を見まして、一番注目していた旧海軍の「高速艦上偵察機」【彩雲】の姿が昨年と違い~無かったのですが、更に奥を見ましたら同機の「尾部」が新しく完成していました。

 図面を基にした新規製作部分。
 機体後方の【垂直尾翼】と【水平尾翼】と【胴体尾部】。


 【上写真】の下を向いた【逆U字溝】は 航空母艦着艦時に使用する棒状の【着艦フック】の格納スペース。

 そして【上写真】の中央の横になっている金色の軸が、「尾輪」の格納操作棒の回転運動をする軸です。

 胴体を輪切りにした部位ごとに図面が有り、今尾部から「20番」の断面まで出来たとの事でした。


 それから、主翼の中央部の「セミインテグラル式燃料タンク」の表面のライトブラウンの防弾ゴム???と「主脚」も展示されていました。

 大径プロペラの影響で、主脚が長い~その特徴の実物が見られて嬉しかったです。


 今回受付で購入した航空ファン別冊「世界の傑作機」の【彩雲】の本によると、主翼などの外板の主材料は【アルクラッド材】との事。

 合金の固有名詞?と思い調べましたら、金属の耐腐食性能を向上させる為に薄いアルミで主金属のジュラルミンを覆った合成金属板との事でした。
 又、翼の構造的な重要部位には、これ又当時の最新技術の【超々ジュラルミン】が使われているそうで、約80年前の航空技術の粋を集めた機体であったとの事でした。

 合体させたい別の予備機体が有る訳でもないので、2030年の修復完成に向けて頑張って頂きたい、そして応援したい気持ちです。

 前から気に成っていた展示の絵画シリーズが増えていました。(三浦 豊 氏 作成)
 【彩雲】の飛行シーンの絵。空母を運用する海上作戦が取れなくなり、実際空母に着艦する事が有ったか不明ですが、「機動部隊」の目に成る事を目的にしていた事も有り、印象的な空母(雲龍型?)とのコラボの構図でした。


 エンジンのカウルの直径をMAXとした細長い機体の特徴とスマートでカッコイイシルエットが印象的ですね。



 長く成ってしまいましたが、展示機の【一式陸攻 爆撃機】も進化。
 「水平尾翼」が付きました。

 主翼ではないのに、やはりでかくて場所を取りますね。
 【彩雲】が完成したら、もうこの一棟では入りきらないと思います。

  
 少し位置をずらしたので、尾部の【20mm機関砲】の「銃座」が良く見える様に成りました。
 シッカリ作ってあるとはいえ、その射撃の反動は、凄かったのではないでしょうか?

 初めて内部も見る事が出来ました。


 【飛行館ホームページ】からの写真です。m(_ _)m

 貴重な航空遺産たち。
 毎回拝見しているとはいえ、他の機も割愛できないので~ご紹介を!

 と思いましたが、次回に致します~。

 終戦時に徳島基地にて偵察員の訓練を受けていた知人が居まして、松山基地の【彩雲】が降りてきた姿がカッコ良かった!と聞いた事が有りました。
 今日は天気が悪かったですが、【下写真】は昨日の夕焼けです。

 こんな空を【彩雲】が飛んでいたら、忘れられないシーンに成るでしょうね~~~(^o^)/
Posted at 2022/08/28 22:29:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年08月27日 イイね!

【河口湖飛行館】と【甲斐大和】温泉ドライブ(道中編)

【河口湖飛行館】と【甲斐大和】温泉ドライブ(道中編) 8月の1ヶ月しか開館しない【河口湖飛行館】

 この参拝の常連の【赤BORAさん】と2人で、今年も昨日の金曜日に「河口湖」へドライブしてきました。

 確か5回目の見学です。

 私は夕方単機で温泉にも回ったので、3部位のブログにしようと考えております。

 朝は「大人の遠足オフ会」と同じような早い時間に出撃して、「東名高速」【中井PA】をam6:00に出発。



 【大井松田IC】で降りてR246へ、そして「明神峠」~「三国峠」を通りました。

 道中いつ雨が降り出してもおかしくない曇天で、特に2つの峠は霧も出ました。

 【山中湖】&【富士山】の絶景ビューも、予想通り見る事は出来ませんでした。


 9年前撮影が上写真です。今回は残念。


 湖畔が少し見えた程度。

 でも山梨県に来た実感が湧いて来て嬉しかったです。
 元々夏は富士山が見えにくい季節でしたかね!?


 湖畔の駐車場でも一服。スワンボートが風景に似合っています!(^o^)


 山頂の一部が~~~一瞬見えました。でもすぐ雲隠れ!


 移動中~国道に面する【北口富士浅間神社】の社頭で、元プロレスラー夫婦のロケ隊を見かけました。助手席に置いていたデジイチで流し撮り。

 そして富士吉田市に入り、「五重塔(慰霊塔)と富士山&桜」のインスタ写真で有名な神社【新倉富士浅間神社】に参拝し、ビュースポットの山に上がりました。


 風が無いですね。山中湖と状況は変わりませんでしたが、少しだけ青空が!

 大阪から撮影に来た風の女性2人組にエールを送り、先に山を下りました。


 樹海のストレート道路を走ります。思っていたよりも蒸し暑かったです。


 そして25分ほどで目的地~【河口湖飛行館】に今年もやって来ました。【巻頭写真】

 外には気に成る国産車2台が売りに出ていました。

 さ~飛行機の~この11ヶ月の進化は如何に?
 この辺は【次回】に譲るとしまして、大満足の約1.5時間を過ごし、「うどん」を食べに昼食に出撃しました。
 行きついたお店は【白須うどん】さんでした。

 付けの肉うどんを頂きました! \550-~~~お安い!!!


 その後「スタバ」で一服して~【飛行館】を振り返りつつ~13:50 解散と成りました。

 【赤BORAさん】、去年に引き続き~飛行機見学の楽しい時間を有難うございました。

 来年は【彩雲 復元】が、目に見えて進んでいるとイイですね!

 楽しみです。
 
 私は【中央道河口湖線】の【富士吉田西桂スマートIC】から【大月IC】まで乗って、その後甲州街道で西へ。
 国道【笹子トンネル】を西に抜けた所の「日川渓谷」の温泉へ向かいました。

 残り2編をまとめようと思います~続く~~~。
Posted at 2022/08/27 19:39:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@赤BORA さん、間髪入れずに密会完了!流石でした~(^o^)」
何シテル?   02/03 22:27
 VWゴルフ4GTI-MT(1998年11月納車 24年目)のCOX:SZ-1に乗っています。  東京都南部在住で、社会人と大学生の子供2人持ちのお父さんです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

  12 3 456
78910 1112 13
14 15 1617 18 1920
2122 23 24 2526 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

行田市 古代蓮の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 08:51:57
雨が上がって「ストロベリームーン」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 13:55:53
もう200万円台の「VWゴルフ」は出ないでしょうね~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 13:26:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 青GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
<VWゴルフ4 GTI MT COX SZ-1>   200馬力/5,100rpm ; ...
その他 その他 その他 その他
<カワサキ ZZ-R 1100 91年式 紫 南ア仕様フルパワー> ・1992年から、 ...
その他 その他 その他 その他
< ホンダ GL400WING >  中型2輪免許を取得して直ぐに中古で購入したのが、こ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<TE 71 トレノ前期型>  中古で購入しました初代の4輪愛車です。  イエローのスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation