• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

稲城の丘の青GTIのブログ一覧

2025年04月27日 イイね!

日曜ドライブで稲城の丘のプチサハラへ

日曜ドライブで稲城の丘のプチサハラへ 雲一つない快晴の日曜日午前中。

 もう通しで開通したはずの

 【稲城の丘のプチサハラ】を走って来ました。


 少し白っぽいですが、今日は広い綺麗な青空でした。

 
 家内を送った後~買い物に行く方向でしたので、【稲城の丘のプチサハラ】の風景を見に行きました。


 【ジャイアンツタウン】が完成して、【巨人VSヤクルト戦】が行われましたね。


 3月1日前後に開通した区間を初めて通過してみました。球場以外は何もない大地。今だけの景色でしょうかね!青空が綺麗でした。


 北の方向の「多摩川」や「府中市街地」方面は、河岸段丘の下なので空が広く見えます。


 2月末までは90°左折のシケインが有った地点です。


 晴れて直進方向が開通!
 【よみうりランド】や【丘の湯】の峠道から丘の上を伝い、京王線【稲城駅】へ行ける様に成りました。

 良く知る者にとりましては、障害物の山が有った所が~無くなり、新しい走行ルートが出来た感覚です。


 南山のスーパー【ヤオコー】に車を入れました。


 【上写真】は、このスーパーが開店した頃の写真です。
 ピラミッドの下の方~ぽい切土の山が、今回の開通区間を塞いでいましたね~。
 変わったナ~~~。


 余り愛車に見とれる時間は無く、来た道を帰ります。






 「ジャイアンツタウン」は、今日もイースタンリーグの試合でもあるのか?平面駐車場に車を入れて~人が沢山歩いていました。
 

 これから空き地には【水族館】を作るそうですし、宅地としての造成区間も有りました。
 まだまだ変化して行くでしょうし、今だけの景色でしょうね。
 気持ちイイ~プチドライブでした~~~(^o^)/
Posted at 2025/04/27 22:12:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2025年04月26日 イイね!

夕方のちょっと大粒の通り雨

夕方のちょっと大粒の通り雨 先週末の洗車の最後に【ベストショーディテーラー】を塗布したので、汚れが少ない今週末の【青GTI】でした。【巻頭写真】

 夕方5時過ぎに家内を最寄り駅Aへ送る必要が有り、その時~日がさしながらも雨が降っている事に気が付きました。


 雨天時の走行は、ちょっと汚れてしまいますよね!

 走行中一番激しく雨が降り、トータル20分位で帰宅。


 直ぐに止む気配。スポンジ洗車しました。





 雨が上がったら気温が下がりました。


 「紅ハナミズキ」や新緑も綺麗。


 何気ない日常の土曜日夕方でした~(^o^)/
Posted at 2025/04/27 00:54:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年04月24日 イイね!

2007年のVWフェストin富士にて~

2007年のVWフェストin富士にて~ 昔の【VWグループジャパン】が開催していた、サーキットを会場とした【VWフェスト】!

 2007年6月16日、単機で午後【富士スピードウェイ】に到着して雰囲気を味わいました。

 歴史的遺産に成りそうな、旧コースの【バンク】の迫力は、日本のモータースポーツを語ってくれそうな雰囲気が有りました~(^o^)
Posted at 2025/04/24 22:57:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2025年04月21日 イイね!

ささやかな食事会は翌日日曜日に

ささやかな食事会は翌日日曜日に 19日土曜日のMyBirthdayは~家内の都合もあり、1日ずらして昨日の日曜日の夕食時に~ささやかな食事会をしました。

 小田急線の黒川駅近くのスーパーへ、初めて行きました。【巻頭写真】

 お肉が美味しくて野菜なども量が多めで、少しリーズナブルだそうです。


 その後、車で5分のケーキ屋さんへ。


 購入を楽しみにしていたお店でした。

 3人で頂くにはホールだと大きかったため、好きな種類のケーキを買う事にしました。


 グラム数は少なくても、美味しいステーキがイイ!という思考回路に、近年は成ってきました!!!

 ケーキも美味しかった!クリームも良かった。
 好きなケーキ屋さんに成りました~。
 次の機会を楽しみに!

 
 【青GTI】は元気でございます~(^o^)/
Posted at 2025/04/21 22:34:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年04月20日 イイね!

土曜日夜は洗車してナイトドライブを

土曜日夜は洗車してナイトドライブを 昨日の土曜日は自分の誕生日でした。

 これで還暦を迎えて複数年食い込んで行ってしまいますが、浜松から弟も車で日帰りで来て、渋谷区の母のマンションに集いました。

 3人は4月生まれなので、集まる良い機会でした。

 もう高齢であまり動かない母を弟の車(ヴォクシ―)に乗せて、信濃町の墓苑施設へ父の墓参り。

 
 そして青山一丁目から永田町皇居方面へドライブして、皇居を一周しました。
 母も嬉しそうで、私は後席から風景の流し撮り等していました。


 もう街路の花壇のつつじが満開で、5月が到来中でした。


 兄弟の新宿区立の四ツ谷の母校前を通過。


 【迎賓館正門】前の道路は、今は通行止めにしているのですね。


 【神宮球場】は【ヤクルトvs巨人】戦前で凄い人。新国立競技場前はアイドルの【Snow Man】のライブ日だから?こちらも凄い人出!でした。


 渋谷区からの帰宅は午後6時20分。丘の北斜面の50区画の大造成工事。
 この春の強風時の~土埃が凄かった現況です。
 丘は家で埋め尽くされていく運命です。

 日暮れの残照の中洗車して、その後市内北側の若葉台の丘のホームセンターへ。【巻頭写真】

 樹木の枝の剪定「レシプロソー」の鋸歯2枚と作業グローブを購入。


 そして「コーチャンフォー」に買い物へ!

 そこで予定外の【マツダ ロータリーE】の本を購入してしまいました。(汗)


 庭の微風で揺れてしまいましたが、【紅ハナミヅキ】が綺麗なピンク色を出し始めました。


 GW前に、もう5月感が増し増し!!!ですね~~~(汗)
Posted at 2025/04/20 18:04:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「みんカラ19年レビュー:ボディーがタフで最適な大きさできびきび動く事 http://cvw.jp/b/178497/48260557/
何シテル?   02/15 14:47
 VWゴルフ4GTI-MT(1998年11月納車 24年目)のCOX:SZ-1に乗っています。  東京都南部在住で、社会人と大学生の子供2人持ちのお父さんです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   123 4 5
67 8 9 1011 12
131415 16 17 1819
20 212223 2425 26
27282930   

リンク・クリップ

青GTI台風床上浸水の診断&対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 00:08:44
行田市 古代蓮の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 08:51:57
雨が上がって「ストロベリームーン」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 13:55:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 青GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
<VWゴルフ4 GTI MT COX SZ-1>   200馬力/5,100rpm ; ...
その他 その他 その他 その他
<カワサキ ZZ-R 1100 91年式 紫 南ア仕様フルパワー> ・1992年から、 ...
その他 その他 その他 その他
< ホンダ GL400WING >  中型2輪免許を取得して直ぐに中古で購入したのが、こ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<TE 71 トレノ前期型>  中古で購入しました初代の4輪愛車です。  イエローのスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation