
1週間前の週末は休みが取れず、昨日土曜日はフルに仕事でした。
やっと今日の日曜日、土埃だらけの【青GTI】の洗車が出来ました~(^o^)
朝は~日が出て、ルーフパネルが熱くなってしまい、カルナバWAX掛けは~半分で止めました。
昼前に家内を駅に送り、近場で桜が綺麗な所でも探そうかな~と思いましたが、まだ「ソメイヨシノ」は~写真に撮るほど綺麗に咲いていませんでした。
来週まで持越しですね・・・。
【巻頭写真】は、近場の丘に2年半前に出来た「総合病院」の駐車場で撮影させて頂きました。
丘が崩され、林が消えて、大造成の上に出来た大きな病院です。 (造成中の
ブログ)

その変化には複雑な心境ですが、かなり頻繁に救急車が~別の入口に入ってきます。
今、健康である事も、感謝しなければいけませんね~。

サイドビュー~相変わらず「カッコイイ~~~。」 (^_^)v

後姿も相変わらずです~踏ん張ったフェンダーの雰囲気が好きです~(^o^)
【青GTI】は、Fバンパー角に、変な薄い筋傷が増えていました。
何か動いている物が接したようですが、車同士では無さそうです。
コンパウンドで目立たなく出来ました。

17年目の【ファブリック地】の純正【レカロシート】。
GTXやボーラV6の同型の革シートも良さげでしたが、このファブリック生地は頑丈で適度に厚く、長持ちしています。
運転席は少しだけ座面が~経たったかな~!?(笑)
でも、長距離でも~まだまだ疲れません!

約1週間前に第一関節の腱が切れた左手小指。
洗車時はゴムの「指サック」をしましたが、素早いステアリング回しが出来ないですね・・・。
薬指と小指が、何となく連動して動いてしまい、結局親指側から3本しか使い物になりません。
高速回転で、タイトなS字の道を切り返す~ステアリング動作は、しない方が良いです。
後9週間くらい・・・。先が長いですね~。
ホント小指の小さな腱ですが~不自由です。
日常にも慎重さを~~~、と感じつつ、【青GTI】の洗車できれいに成った姿が~嬉しかった、日曜日でした~。
4月18日に土曜日休日を取れる状況を作り出す為に、また1週間頑張ります~(^o^)/
Posted at 2015/03/29 19:51:07 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | 日記