
いよいよ、師走まで2時間となりました!
1年早いですね~。
【写真】(r18tさんから頂きました:感謝!)は、
2004年4月の「八ヶ岳での初代オフ会」(リンク先はタクパパさんのHPです~感謝)で、西より名古屋のたくぼんさん、岐阜のryuさんが来られました。
確かこの時がお二人との初対面でした~(^o^)
翌月、茂木のVWフェストで
、「GTI倶楽部&VWマニアクス合同宿泊オフ会」が有りました!
現在では【写真】の八ヶ岳を一望する峠の駐車場の状況が変わり、このように並べて撮影出来るかどうか・・・、チョット不安が有りますが・・・。
さて、例年晩秋の11月開催の「走るオフ会」は今年、順延となりまして
、2008年締めの「八ヶ岳プチ走るオフ会」として
12月6日(土)に、私が幹事でこじんまりと開催する運びとなりました。
何か走りの締めをしないと落ち着かなくて~(笑)
日程は9月の
「高遠・大鹿村プチ走るオフ会」以降、色々と調整を重ねてきまして
一度ブログで扱いました。
個人的にもチョット忙しい時期と、今回のオフ会が、週レベルでバッティングしてしまい、今日も出社しました。
でも頑張って、締めましょう~~(^o^)
良くご参加されている方はご存知の様に、ETC割引をフルに活用する為に早い出撃となり、700km級の走るオフ会本会ほどはとても走りませんので、日暮れも早いですし早めの解散と成ります~。
朝、関東組は、am6:30とam7:30に、中央高速道路上のSAやPAで、中間集合地点を設置致します。
珍しい場所で、中央道を降りまして、下道小峠越えで八ヶ岳界隈の関西組との最終集合地点に入ります。
最終集合のその場所は、インターチェンジで言いますと、西からアプローチの場合は長坂ICが最寄で、その設定場所での集合地点時刻は
am10.00です。(関東組みは下道でアプローチします~:(^o^) )
ご参加される方は、このスレに書き込みをお願い致します。
最終確認という事と、時間別集合地点のご案内の意味で「みんカラ:メッセージ」、「直PCメール」、「携帯メール」を、週半ばに発信致します。
ご用意の品は、締めの「温泉」の温泉セット!、絶景ビューと滝観賞の為の防寒着、もしかして美味しい水を汲むペットボトル(笑)、などご持参下さいませ~~(^o^)/~

【写真】は、2007年2月11日、タクパパさんのG5GTI納車記念の「八ヶ岳ドライブオフ」清泉寮での写真です~(^o^)
Posted at 2008/11/30 22:28:59 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記