
五月晴れ!
昨日も今日もお出掛け日和ですが~両日仕事で会社へ~。
今日は高速代も安いし、「青GTI」で出撃。
稲城IC~高井戸ICへ~。
都心への上り車線は空いていましたが、下りはソコソコ渋滞でした~~。
まず~車に近寄ると、
また生えてきている~植物ぅ~(笑)
少しインナーフェンダー内を見ると、土も溜まっていましたので、次に休める時に~掃除します~。
その後、窓を開けて気持ちよく丘を下りて~読売ランドの丘を越えて稲城ICへ~。
でも~小石がタイヤに挟まったような音がしている!?
丘を1つ越えてもまだするので~稲城ICの手前のコンビに「青GTI」を入れました。

「あっ!やっぱり~~。」
昔イシカワEさんに行く時にも有ったこの音。
皿ビスが刺さっているのを確認。
開店間際の稲城のDラーへ向かいました。
ローテーションして減っているリアタイヤ!!そろそろ交換準備だな~~。
結局、10mm位の短い皿ビスだったので~エア漏れは無し!
メカニックの方に感謝しつつ、中央高速へ~。
天気がイイ休日の朝、高井戸ICを下りてオーバーパスした後にネズミ捕りのトラップがありました。
カメラをケースから出しておけば良かったな~(笑)
私にとっては有名すぎる場所です。
【巻頭写真】は、会社近くにて。
私とVWゴルフを引き合わせてくれた方の、「G4ワゴンGT シルバー」 とツーショット撮影~(^o^)
その前は、
G3GLiにCOXエアロを装着して乗っておられました。
「G4ワゴン」に「R32バンパー」を付けた車体は、「zeeke号」で初めて見て、シルバーの彼が2台目でした。
18:30頃まで仕事したのですが、家族との時間が取れないお詫びに~稲城ICからの少しより道。

ケーキを買って帰宅しました。
帰宅したら、右のテールランプバルブが~切れていた~10W! 色々と起きますね!!
「信州遠足オフ会」までまだ1ヶ月有りますが、土曜日休みが取れるかどうか・・・予断を許しません。
開催の2週間前くらいにはUPしたいのですが~。
待ちきれずに走っていらっしゃる方もおられますが~(笑)、何とか楽しみにして~再会を果たしたいです~(^o^)/
Posted at 2012/05/20 22:57:08 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記