
2024年を締めます【城ヶ島まぐろオフ会】が、晴天の中で~無事に開催されました。
日差しは温かめでしたが、冷たい西風が吹いていました。

6時58分に家を出発。
東側の空き地より、朝日が昇ってきました。
TBS緑山スタジオ前を通過して、保土ヶ谷バイパス⇒横横⇒逗葉新道⇒秋谷海岸⇒佐島~と来ました。

私は撮影の寄り道をして、出会った方に神社の説明を頂き、長井の【熊野神社】を参拝して長居をしました。
結果~遅刻してしまいました。大変失礼いたしました。

神社境内より~富士山がホントに綺麗でした。

【城ヶ島大橋】からの富士山!
三浦半島に居る実感が湧いてきました。

そして参集の4名で、集合写真を撮りました。
日差しは温かかったです。この駐車場はあまり風が当たらないのですが、【しぶき亭】は西に開けているので風が冷たかったです。

【keigtiさん】【いんさんさん】【limegreenさん】、とても楽しい時間を有難うございました。

過ごし易い駐車場でした。そして11時が近づいて、【しぶき亭】へ移動しました。

【しぶき亭】のオジサマの【ゴルフ ヴァリアント】とのVWコラボ3台写真です。

「まぐろカツ 1,600円」を主体に、「ヒラメとびんちょう鮪の刺身」と「サザエのつぼ焼き」を頂きました。

皆さん食が細くなったと言っておられましたが~先ずは4人とも美味しい料理を満腹になるほど頂きました。
「三浦大根」のお土産を頂いて、お店を後にしました。

食後の散策の【城ヶ島灯台】へは、工事中で行けませんでした。

まだまだ青い空が持続中でした。この時も、西からの風が強くて冷たかったです。

一番奥の【京急ホテル】は、新宿泊施設へ改築中でした。

先端の岩場からの富士山!
綺麗でした~。

家へのお土産は毎年【釜揚げしらす】が欠かせませんでしたが、14時20分頃は、売り切れでした。(泣)

「ちりめんじゃこ」だけ購入しました。

そして例年の風景。【佐島漁港】にて。こちらで最終解散と成りました。
綺麗な海の景色で、好きな場所です。

そして、家へのお土産のメインと成る【マーロウ】のプリン購入へ。
朝も帰りも【秋谷本店】の前も通過したのですが、帰りの本店は狭い駐車場が満車でした。
素陽進堂店にてプリン6個を買って、帰宅しました。
皆さま、今年のオフ会を締めさせて頂きました。
長編へのお付き合いを、誠にありがとうございました。(^o^)/
Posted at 2024/12/16 01:34:05 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記