
2012年、平成24年の大晦日もいよいよ押し詰まりました。
大晦日のまとめを「みんカラブログ」で行うのも7回目となり、毎年毎年「青GTI」のモロモロ、オフ会やドライブ、チューンにメンテの情報交換、貴重なアドバイスに楽しい掛け合い!に~感謝申し上げます!
今年の上半期は、仕事の方がとても追い込まれまして、楽しいドライブ計画を立てる余裕がありませんでしたが、ここの所の恒例でした
1月2日の「箱根走り初めオフ会」から1年が始まりました。

2月18日は東海地区のみならず全国規模で有名な
AGUさんの関東来訪を待ち構えて、
COXプチミが出来ました。

2月19日は家族とも久しぶりに城ヶ島のしぶき亭に行きました。

4月から7月末まで休日無し状態になって来ましたが、伊勢にて祖父母の20回忌が有り~GW4~5日で家族移動。

行きは始めて新東名高速を深夜に走り~

帰りは伊勢湾フェリー&豊川IC近くに宿泊してR151を使用して~~
春の花咲く「大鹿村」を訪れ帰宅。

そして唯一休めた
6月24日に「八ヶ岳プチオフ会」を開催いたしました。

某峠での試乗会!私が一番楽しんじゃいまして~失礼致しました~。

8月20日は
息子と再び八ヶ岳に行って、トマト生ジュースを飲みました!

8月末には夏休み西伊豆旅行。

9月上旬の恒例の「高遠プチ走るオフ会」は、参加予定の皆様のご都合が合わなかった事と荒天で、延期となりました。
10月13~14日は、3家族旅行で
「高遠長谷~八ヶ岳1泊旅行ドライブ」。
11月10日は延期していた
「第7回高遠プチ走るオフ会」が開催されました。

11月上旬の大鹿村!最高でしたね~(^o^)v

日常の中では要所に
「ご近所モーニングオフ会」を開催しました。
メンテでの大きな出来事では
冷却水の漏れ!

途切れなく流れ落ちるピンクの液に~参りましたが、頂いていたホースで完治!
その他~
・
リアゲートのゴム蛇腹内の
配線の断線修理。

・
リアスタビライザーの
ゴムブッシュ交換。
・
運転席ドアロックユニット交換。
一番大きな出費は~
「ジャズブルー」塗装のメンテ!
ルーフとボンネットを塗りなおし、フロントの左右フェンダーパネルは調整塗装をしました。
クリアが剥れたり、どうしても艶消しが解消されなくなりました。
モチベーションが落ちてしまって・・・耐えられなかった結果の決断でした!部分オールペン!

そして今年の締めは~12月16日の
「三浦城ヶ島まぐろオフ会」。

晴天ポカポカ陽気と美味しい料理により、素敵なオフ会となりました!
これで晴れて今年の締め!となるはずでしたが、2日後の18日に~13年ぶりに青キップを切られて~~~ちょっとブルーな12月後半でした。
29~30日と中央道の笹子トンネルの影響を受けつつ
「勝沼ぶどうの丘1泊ドライブ」をして、今日の日暮れ時に洗車して~今年を締めました!

みんカラブログで絡んでいただいた皆様。
オフ会の参加ご検討を頂いた皆様。
オフ会でお会い出来て楽しい時間を過ごした皆様。
「楽しい時間」を、ほんとにありがとうございました。
オフ会はみな天気に恵まれて、最高でした。
15年目に入りましたが、今年も元気に気持ちよく走ってくれた「青GTI」にも感謝です。
まだまだ労わりの気持ちで~乗り続けたい!大好きです!!
来年2013年も、そんな一期一会の景色と~素敵なオフ会仲間とのドライブの時間!~に巡り会う事を祈念しております。
今後とも、宜しくお願い致します。(^o^)/
Posted at 2012/12/31 19:26:37 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記