
昨日の日曜日は、お昼前に仕事があった事も有り長く感じた1日でしたが、仲間と会っている楽しい時間だけは~「アッ!という間!!」でした(笑)
昼12:30頃、町田鶴川を後にして、東名高速「横浜町田IC」界隈から保土ヶ谷バイパス~横浜新道と来て、戸塚区の
「VW maniacs」さんを、訪問させて頂きました。
「走るオフ会」仲間同様
、「VW maniacs」の店長さんとは、
2003年~05年頃中心(リンクは2004年「VWフェストinもてぎ」にて)の
「GTI倶楽部」からの古いお付き合い(^o^)
【下写真】は、その2004年5月の「VWフェストinもてぎ」で
、「GTI倶楽部&VW maniacs」合同オフ会&テント出店が行われ、私も幹事の末席で参加しました。
そのイベントで中心的活動をされた
「店長さん」の「黒ルポGTI」と、「
ブルーアンスラサイトG4GTI」の「工房長さん」の2台の写真です。
販売中の
マニアクスステッカーを車体に貼りまくり、宣伝カーと化しています(^o^)

その
工房長さんとは「ゴルフ4」を介して知り合った最初の友人で、
2001年12月の「COXカスタマーセンター」まで遡りますので、8年を越えるお付き合いをさせて頂いております。
2008年10月19日の
「富士VWフェスト」での「VW maniacs」ブースに、昔の面々が訪れた事も今回に繋がった感じがします。
工房長さんが企画する
「こだわりの一品達」が、オリジナルパーツとして世に出て行く様子=「苦労話」は
、「maniacs Blog」 を拝見する度に「さすが~!」と、感じ入っています。
まだお互いに「G4 GTI MT」に乗り続けているという事で、今年に入ってお邪魔する日時をやり取りしていました。
G4のメンテについて、消耗品の交換状況やスケジュールなどをお聞きするのが一つの目的でしたが、「ある事の取材」を受ける状況になりまして、私ばかり話している場面が多く、とても恐縮でした。

この詳細はあまり書くと恥ずかしいので、何処かでひっそり見て触れてください(笑)
多くの方の支持を受け、素晴らしい「VW ・アウディ ライフ」を提案する、「VW maniacs」
パーツのフィッティングのチェックや、週末の取り付け作業。
ユーザーに身近で頼りになる存在となっていますが、素晴らしい着眼点と品質が高い取扱商品。
何かオリジナリティーがある楽しいカーライフを送りたい!
そこに二人の鋭い洞察力と、創意工夫が有る素晴らしいパーツ供給がある事は、我々VWオーナーにとって幸せな事だと思いました。
楽しい時間の最後に、リアワイパーをアームごと交換。【巻頭写真】
いつかトライしようと思っていた、後期のエアロワイパーのスッキリしたリアビューをゲットしました!
いつか中規模のオリジナルフェストでもやりたいですね!
また遊びに行きたいです~(^o^)
ご同行頂いた、ご近所の
「r18t」さん、「ぷらいまる」さん、お疲れ様でした~(^o^)/
<関連URLは、マニアクスのお二人のブログ=「カワウソの車とは関係ない話」です~>
Posted at 2010/01/25 22:57:48 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記