• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月29日

愛車のコーナリングを思う

愛車のコーナリングを思う 愛車青GTIは、現在11年目で、11月末の車検でいよいよ12年目に入ります。
 G4GTIの日本導入は’98年8月25日頃のような記憶が有りますが、街中でG4が見られるようになってきた頃の納車でした。
 初期の2年間位のG4は足回りの完成度がイマイチで、2000年後期位から前後スタビライザーの径が太くなったりして、完成度が上がりました~!!

 一番の不満は、ロールセンターが低くて、車体上部が天地逆の振り子のようにグラグラロールする事でしたが、スラロームのような状況と違い、コーナリングではまた一つ特徴が感じられました。
 【写真】は今年4月の「小谷温泉 走るオフ会」で、小谷温泉の山道で後続の「CBさん」に青GTIを撮影して頂いたお気に入りの写真です。 (CBさん、感謝です!) 

 コーナリング脱出加速に入った時の青GTIの姿勢は、後輪に車重が余分に掛かり、【写真】で言いますと左後輪が沈み込んで右前輪が上がっちゃう対角線的沈み方です。
 加速中なので前輪荷重を失いたくないんですが、リアスタビを付けるまでは、対角線外側の後輪がよく沈んでいました・・・。
 
 リアスタビ装着は長い年月悩みまして、結局装着したのが2005年6月。
 2004年8月、筑波サーキットのジムカーナ場での「ドライビングスクール」以後も、色々と考えながら走っての決断でした~。【下写真】

 段差を斜めに乗り越える時など、後席住人は揺すぶられる事もある「リアスタビ装着」ですが、【上写真】の様な姿勢の時、リアスタビ装着が効果を発揮していると考えています~~。
 <1人乗りで運転している時は、リアスタビ万歳~!!という状況です~(笑)>
 幅8Jの軽量ホイールと共に、考えながら山道を走るのが楽しいです~(^o^)
 9月は高遠町~大鹿村~へ行きましょう~~(^o^)v
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2009/07/29 23:44:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

安定の担々麺!
のうえさんさん

肉活。
.ξさん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2009年7月30日 10:38
おぉ~^^
脱出態勢に入ってますね~残雪とジャズブルーが決まってます♪

ロールは自然なことですがその度合いも組み合わせにより随分変わりますね~。またそれぞれ好みも分かれるところですね^^;
リアスタビはある意味費用対効果の大きなパーツですね~!先日久しぶりにAGU号のリアシートに座る機会があったのですが・・・ん~これは1人で楽しむものだと痛感しました(笑
今は28ミリの中間セットですが~強にすると一車線フっ飛ぶかも~(爆

晴天のR152イイですね~♪
コメントへの返答
2009年7月30日 22:50
AGUさん、コメントどうも~。
 高遠町の先の、鹿嶺高原へのスペシャルステージも大好きなんですが、麻績から鬼無里への絶景&ワインディング&ロングツアーは、ホントにとって置きの道なんです~(^o^)
 後続の皆さんの事をあまり考えず、スイスイ走って楽しませて頂きました~~(^o^)

 おっしゃる通り、リアスタビは変化シロが大きいですね~。
 装着について、気長に3~4年考えました~(笑)
 リアシートの住人の気持ちを味わったんですね~!!
 そうでしたか~~(笑) 後ろに住人がいる時は、優しい運転を心掛けるしかないですね~。
 中実28mmは、鬼強そうですね。
 しかし長年考えて、お気に入りの足になっていくんですね~。COXの「SS-2」ですと、悩む必要は最初から無さそうですが~~(^o^)/
今年もR152で、ぜひ遊びましょう~(^o^)v
2009年7月31日 0:26
スタビって「頑張って(ふんばって)仕事してる!」感があって、とてもヨカパーツだと実感しております♪
KING一家は鈍感者なので、今のところリアシートクレームはありません(笑)
コメントへの返答
2009年7月31日 21:24
KINGさん、おはよう(゚▽゚)/ございます~。
 スタビ~!仕事していますよね~車(RV)あせあせ(飛び散る汗)
 日頃の行いが良いから、後席住人からクレームが出ないんですね~(^_^;)
 私も日頃から、もう少し理解を得られる行動を~~~(^0^)/

プロフィール

「みんカラ19年レビュー:ボディーがタフで最適な大きさできびきび動く事 http://cvw.jp/b/178497/48260557/
何シテル?   02/15 14:47
 VWゴルフ4GTI-MT(1998年11月納車 24年目)のCOX:SZ-1に乗っています。  東京都南部在住で、社会人の子供2人持ちのお父さんです。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 111213 14 15 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

17日に近所の白【GOLF1 GTI】の生存を確認~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 00:15:52
青GTI台風床上浸水の診断&対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 00:08:44
行田市 古代蓮の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 08:51:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 青GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
<VWゴルフ4 GTI MT COX SZ-1>   200馬力/5,100rpm ; ...
その他 その他 その他 その他
<カワサキ ZZ-R 1100 91年式 紫 南ア仕様フルパワー> ・1992年から、 ...
その他 その他 その他 その他
< ホンダ GL400WING >  中型2輪免許を取得して直ぐに中古で購入したのが、こ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<TE 71 トレノ前期型>  中古で購入しました初代の4輪愛車です。  イエローのスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation