• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月30日

正式告知「第4回高遠プチ走るオフ会」

正式告知「第4回高遠プチ走るオフ会」 今日の日曜日は、朝から午後まで仕事でした。
 何とか5日(土)に大手を振って休みが取れそうです~~(^o^)
いよいよ、「高遠町~大鹿村」を走る季節が来ました。

 4回目とはいえ、回数は意識していません。
 私自身、夏休みシーズンが終わった所で、ゆったりお父さんの休日を一日取得して、のんびりした絶景ドライブを楽しみたいと思い、走ってみた大鹿村にはまって通っている状況です。
 【上写真】は、昨年の9月6日の東海~関西方面の方々との最終集合地点、道の駅「南アルプスむら長谷」での集合時のショットです。
 高遠町や大鹿村は、東海関西方面の方々とも会える場所と言う事で恒例化してきております~。

 【上写真:AGUさん撮影:感謝!】の 2007年は台風通過直後となり、天気は回復したものの、鹿嶺高原のパノラマ風景を楽しむ為に登った道は、写真の様な枝や小石の落し物ばかりでした。
 しかし、毎年一期一会の景色に感動します。
 4月11日開催の「小谷温泉走るオフ会」と違いまして、距離は500km未満!??
 そのため、「プチ」としています(笑)
 また「定点(駐車場)オフ会」と違いまして、10台前後がリミット。
 6~8台が理想のオフ会かもしれません。

 前置きが長くなりましたが・・・
 「第4回高遠プチ走るオフ会」の正式カキコ板です~。 
 9月5日(土)朝9:00,集合場所は去年同様R152の道の駅「南アルプスむら長谷」です。
 ミニクロワッサンを初めとする、有名なパン屋さんが併設されています。
 私は翌日の朝食用のお土産にしております(笑)

 関東からの参加者は、宜しければ朝、中央高速のサービスエリアに集合いたします。
 ご参加の方はカキコをお願い致します。
 関東組みの方には、集合場所・時間をメッセージorメールいたします。 
 諏訪ICのOUTが7:45頃でしょうか~~!??

 VWゴルフ系シャシー中心の兄弟車やアウディA3などが中心で、それ以外の車種の方には、撮影上車列の最後尾に付いて頂きますが、ご了承下さいませ~。
 勝手申します~~。

 国道とはいえ狭い山道中心です。天候や道路状況に因りまして、予定の変更が有るかも知れませんが、基本的には集合場所までは決行致します~!!
 
 また、オフ会の最後に日帰り温泉入浴を致しますので、温泉セットをご持参下さいませ~!
 「日常以外の場所で、自分の愛車との時間を深め、同じ系統の車種仲間で同じ楽しい道を走りましょう!」という「プチ走るオフ会」です。
 
 【写真】は道中の一つのハイライト 「分杭峠」での絶景です。
 ゼロ磁場の湧き水を汲む方は、空のペットボトルのご用意を~~。
 晴天を祈りつつ、5日は素晴らしい環境の中、安全に楽しく走りましょう~(^o^)/
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2009/08/30 21:27:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

2025お盆休みの巻・・♪
漁労長補佐さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2009年8月30日 21:57
稲城の丘の青GTIさん、こんばんは。

今回も参加させていただきます。
ようやく慣らしも完了しましたので、万全な体制で望めます。
では、よろしくお願いいたします。m(_ _)m
コメントへの返答
2009年8月30日 23:16
いっとさん、1年は早いですね~!
 G5ピレリは、ますますお元気ですね~~!!
 のんびりとした気持ち良い道を、また走りましょう~(^o^)。
 木曜日頃にメールを致しますが、基本的に昨年と同じです~(^o^)/~
2009年8月30日 22:17
参加でお願いします。
最近山道走れて無くて鬱憤がたまっているので、楽しく走りたいですね~
温泉も久々・・・
コメントへの返答
2009年8月30日 23:21
charcoalさん、こんばんは!
 チューニングカーは、特に「走ってナンボ」ですもんね~。
 C3とも会えるので、嬉しいです~!!
 日常では優しく丁寧に~大人しく走っておりますが~(笑)、少しだけエンジンを回して上げましょうか~~(^o^)
また、関東組みで合流されますか!?
 木曜日頃にメールを致します。(^o^)/~
2009年8月30日 22:19
ども、こんばんは
悩むくらいなら、参加してみようと思いますので、新参者ですがよろしくお願い致します
コメントへの返答
2009年8月30日 23:29
いんさんさん、了解致しました。
 持ち物は本文中に有る通りです~。
 要所で十分休憩時間を取る予定です。
 楽しんでくださいませ~(^o^)
木曜日頃、メッセージを入れます。
 緊急連絡用で、少し情報のやり取りも致します~~(^o^)/
八王子ICは、am5:30前に抜ける予定ですので、宜しくお願い致します。
 (昨年は1台この刻限が遅れて、渋滞で合流できない方が居ました・・・。)

宜しくお願い致します~(^o^)/
2009年8月30日 22:21
こんばんは。
今回で最後のレガシィでのゲスト参加よろしくお願いします。
次回は晴れてVWオーナーです(^^
また、皆さんのお車を拝見するのが楽しみで待ち遠しいで~す♪
コメントへの返答
2009年8月30日 23:32
dhさん、こんばんは!
 レガシーでの思い出作りも押し詰まってきましたね~~。
 走るオフ会を最後に、車が変化される傾向が今年は顕著ですので、dhさんのハイライン納車も、また次なるオフ会の楽しみとさせていただきます~~~~(^o^)
オフ会は刺激が多いですもんね~~。
 またみんなで楽しくVW談義を致しましょう~(^o^)/~
2009年8月30日 22:41
まいどまいど。。。旗揚げ企画をありがとうございます^^/
まいどまいど。。。皆さんと走りたくての参加です~^^v
よろしくお願いします♪
p.s. エンジンスピードセンダの異常フォルトが出ているのでたまに始動に難あるこの頃なのでチョット不安ですが。。。^^;
コメントへの返答
2009年8月30日 23:38
シラケンさん、こんばんは!
 2年ぶりに一緒に大鹿村に行きましょう~~(^o^)
このプチオフ会は、毎年余り変化がない会ですが、お気に入りの場所に、毎年同じ時期に行く事も、何か落ち着けていい物ではないかな~と考えております~。
 >エンジンスピードセンダの異常フォルトが出て・・・
 浜名バイパスの加速を記憶していますが~~(笑)、今回は労わりの走りに致しましょうか~!!
 AGU号も労わってあげたい心境です~(^o^)/~
2009年8月30日 23:40
同じく。。。↑少々ダダこねてるAGU号ですが宜しくお願いします~^^
いつも企画ありがとうございます!(感謝

長野の美味しい空気をたくさん吸わせてリハビリに励みます~^^;
コメントへの返答
2009年8月31日 8:59
AGUさん、今年も懲りずに企画致しました~わーい(嬉しい顔)
 目新しい事は~陣場形山に行く事でしょうかexclamation&question
 絶景のあとは鹿肉ハンバーグを食べて~ショートケーキ食べて~、締めのいい気分(温泉)という事で(笑)
 カナードさんと何時何処で合流しようかexclamation&question考えております~(^0^)/
2009年8月31日 0:03
こんばんは~(^^)v
告知ありがとうございます。
もちろん参加でお願いします!(^^)!
本日で大阪詣では終了しましたので来週は久しぶりのお父さんの休日モードで走りたいと思いま~す。
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年8月31日 9:07
CBさん、大阪行き乙でした~。
 いよいよ大鹿村行きまで1週間となりましたexclamation×2
 CB号は大きなトラブルは無く、お元気そうで何よりです~わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)車(RV)
 晴れの週末を祈念しておりますexclamation
 今年は、カフェ「ぽれぽれ」に入りたいですね~(^o^)/ショートケーキ
2009年8月31日 0:07
参加します。
本日オイル交換しました。準備万端です。

よろしくお願いします~。
コメントへの返答
2009年8月31日 9:11
itoyaさん、了解しました。
 宜しくお願い申し上げますわーい(嬉しい顔)
 大鹿村の道には~ルポが一番似合っていると思います~(^0^)/
2009年8月31日 5:27
待ってました~(^^♪参加します。
ヨロシクお願いします~
コメントへの返答
2009年8月31日 9:18
赤BORAさん、お早うございます~。
 去年~オープンでR152を走っている様子が、気持ち良さそうで羨ましかったです~ウィンク指でOK
 余り距離は走りませんが~素晴らしい道を走って~マッタリしましょう~(^0^)/
2009年8月31日 8:50
おはようございます~♪
参加いたしますので、よろしくお願いいたします。

また、当日参加できない某部長との、先日の密談結果をご相談したいと思っています(笑
コメントへの返答
2009年8月31日 9:49
Konさん、おはよう(゚▽゚)/ございます~。
まいど~の高遠オフ会の季節です~わーい(嬉しい顔)
 某部長との密談、内容を楽しみにしております~(^o^)
 今年は陣場形山が新しいポイントになります。
 締めの温泉は何処にするか?選択中です~。
 道の駅でお会いしましょう~(^0^)/
2009年8月31日 12:23
こんにちはかなり久しぶりのオフ会参加になりますがよろしくお願い致します。~詳細はまたMailToよろしくお願い致します~
私のゴルフもかなり高齢者ですのでぼちぼち走ります~
コメントへの返答
2009年8月31日 15:21
カナードさん、カキコミありがとうございます~o(^-^)o
 朝の集合時間以後は、何処に何時に着くか、直前まで分からない点が有ります~。(マッタリ移動~:笑)
 朝からご参加可能でありましたら道の駅へ~。
 又、メッセージ致します~(^0^)/
2009年8月31日 12:32
こんにちは~
残念ながら今回オフを控えます。
嫁の体調が万全でないので。
全開で走りたかったよ(>д<)
コメントへの返答
2009年8月31日 15:29
シャンさん、今回は見送るという事で、了解致しました~。
 今回のルートで、全開にする様な場所は有りませんよ~(笑)
 何処かでカゲ練されているとかexclamation&question(笑)
 また次回を楽しみにしております~(^0^)/
2009年8月31日 12:45
こんにちは、現在インド出張中故
残念ながら参加できませんが、
皆様のレポ楽しみにしています。
コメントへの返答
2009年8月31日 19:42
こてつさん、出張乙です~。
 タイミングが合わなった様で、調整する余地が無くすみません!
 同行頂いた様な臨場感豊かなオフレポに成る様~まずは楽しんで来ます~。(^0^)/
2009年8月31日 13:17
こんにちわ!

よろしくお願いします。

小モディ・・間に合うか??
コメントへの返答
2009年8月31日 19:48
文太さん、どうもです~。
 色々と変化が楽しみですね~(^0^)
 のんびりと田舎道を走りましょう~晴れ車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
2009年8月31日 19:44
こんばんは。
今回は休日出勤がないことが確定しましたので参加出来ます(^^)
何故か「高遠プチ走るオフ会」は縁がなくて今回初めての参加になります。
新参者ですので宜しくお願い致します(笑)
コメントへの返答
2009年8月31日 20:01
タクパパさん、確定exclamationお待ちしておりました~わーい(嬉しい顔)晴れ
 「しらびそ高原オフ」の時に通過しているエリアですが、本会よりも大分マッタリ感が強いです~(笑)
 のんびり休憩が入って距離は伸びません~わーい(嬉しい顔) お許しを~(笑)
 陣場形山は楽しみですね~。地図を見ても、たどり着く道が良く分かりません~。何とか成りますかね~(安易!爆)
 夏は中々スカッとした青空に恵まれません~。視界が利く事を祈念しております。
 集合~等、メールで~(^0^)/
2009年8月31日 19:57
こんばんは!
またもや出勤です。(-_-;)
次回こそ・・。
気をつけていってらしてくださ~い。(^◇^)
コメントへの返答
2009年8月31日 20:09
しょうじさん、こんばんは!
 あぁ~ダメでしたか~。そろそろご一緒できるかと思っておりましたので、私も残念です~(T_T)
 良いレポが書ける様に~楽しんできます車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
 次回はぜひ~(^0^)/

プロフィール

「みんカラ19年レビュー:ボディーがタフで最適な大きさできびきび動く事 http://cvw.jp/b/178497/48260557/
何シテル?   02/15 14:47
 VWゴルフ4GTI-MT(1998年11月納車 24年目)のCOX:SZ-1に乗っています。  東京都南部在住で、社会人の子供2人持ちのお父さんです。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

17日に近所の白【GOLF1 GTI】の生存を確認~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 00:15:52
青GTI台風床上浸水の診断&対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 00:08:44
行田市 古代蓮の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 08:51:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 青GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
<VWゴルフ4 GTI MT COX SZ-1>   200馬力/5,100rpm ; ...
その他 その他 その他 その他
<カワサキ ZZ-R 1100 91年式 紫 南ア仕様フルパワー> ・1992年から、 ...
その他 その他 その他 その他
< ホンダ GL400WING >  中型2輪免許を取得して直ぐに中古で購入したのが、こ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<TE 71 トレノ前期型>  中古で購入しました初代の4輪愛車です。  イエローのスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation