• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月26日

ホイールのスペック確認

ホイールのスペック確認  「カッコイイホイールだな~~。」
 ゴルフ4が現役のカタログモデルの時代、毎月発行のカー雑誌を数冊購入していました。
 スタイリングも興味がありましたが、チューンや機能系パーツの開発記事、試乗記事などが大好きでした。
 機能系パーツとしても大事なホイールですが、雑誌で見て以来「いいな~~。」と思っていました「アウトストラーダ・スプレッドM7」
 縁が有って、「青GTI」 に装着する運びとなりまして、とても感謝しています。
 
 「パーツレビュー」にもUPしました。
 
 このホイールの記事がどの雑誌に掲載されていたか?中々思い出せずにいましたが、先日ヒョイと手に取った本にその記事がありました!【巻頭写真】

 その雑誌は「2001年10月号」で、「スプレッドM7」 の発売は、同年「2001年春」との事です。
 「COX:BPR+ターボパイプ」と「c/aスポルト」の「SC-R」バネ装着のみの頃です~。

 ■サイズ・スペック
  8J-17 オフセット+38mm (5H/100) 
  重量:7.2kg

 ・8Jというリム幅が効いて、接地感はノーマルの6.5J比、大いに上がりました。
 ・上り坂の加速時でも、タイヤが路面を捕えきれないシーンが減りました。
 ・ノーマルの16インチ比でも、タイヤとのセットで軽くなり、加速の出だしの勢い!減速性能!共に向上したと感じます。
 ・燃費が0.5~0.7km/L 向上したと実感しています。

 現在215幅のタイヤですが、次はサイドウォールにたわみの余裕が有る、225幅で試して見ます。

 「SZ-1」の鋭い加速に良く耐えてくれます。

 これからも綺麗に大事に使ってまいります~~(^o^)/
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2009/11/27 00:14:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

オイル。
.ξさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2009年11月27日 0:23
こんばんは~。

やっぱホイールは自分がイチバン気に入ったモノを
付けるのが一番!ですね。
青カラーとアウトスプレッド、とてもイイ組み合わせだと
思いますよ~v(^^)

でも…ワタシは憧れのOZスーパーツーリズモGTを
装着したのですが、燃費が1割以上落ちてしまった
のはショックでした(T◇T)
コメントへの返答
2009年11月27日 21:43
しらよしさん、こんばんは!
 コメントありがとうございましたo(^-^)o
 OZスーパーツーリズモは見かけの雰囲気よりは重たいのでしょうかexclamation&question
 出来れば燃費向上は理想ですが、ゴルフ4のホイールチェンジによって、燃費向上を目指す方は、余り聞きませんね冷や汗
 スプレッドM7は、機能&デザインが大好きです~。
 お互い大事に使いましょう~車(RV)ダッシュ(走り出すさま)ウィンク
2009年11月27日 17:15
良い!!とても良いです!!

飽きたらください!!(爆)
コメントへの返答
2009年11月27日 21:56
shinsanさん、コメントどうもです~うれしい顔
 「飽きたら…~。」ですねexclamation&question
 これがー(長音記号2)きっと飽きないと思います~。
 ホイール優先で~次期愛車は、今や燃費が悪い「Nビートル」を考える程です~(笑)わーい(嬉しい顔)サッカー車(RV)
 VWを降りる最後に~ガレージのオブジェにしてもらうために、送りましょう~。(^0^)/
2009年11月27日 21:00
キレイに磨かれていらっしゃいますね~♪
225装着がたのしみですね!
コメントへの返答
2009年11月27日 22:07
赤BORAさん、とても良いホイールですねexclamation×2
 上写真の時から~ず~~っと気になっていたホイールでした。
 昔の「都筑PA早起きオフ」の頃、M7とrittyさんとタクパパさんのRG-Rが眩しかったです~。
 赤BORAさんの今のBBSも~、チョーカッコイイです目がハートぴかぴか(新しい)
 色々とありがとうございましたo(^-^)o
 次は225を履いてみまして、また大事に使っていきます~(^0^)/
2009年11月27日 22:05
スプレッドM7いいホイールでした。私が履いていて感じたのは、ブレーキングがすごくよくなったのを思い出します。ホイールが軽いとこんなにも違うものなのか感動ものでした。
稲城の丘の青GTIさんいつまでもどこまでも走って行っちゃってくださいな^^)
ちなみに私はこのホイールにピレリを履いていましたよ。ピレリだと215/45でみみがないぶん、すっぽりツライチでした。タイヤメーカーによって、おなじ215でも幅がかなり違うみたいですね。
コメントへの返答
2009年11月28日 0:25
love poloさん、こんばんは!
 私も減速力の向上を感じました。
 加速&減速共に、まずはタイヤの回転運動ですもんね~。
 回り始めや、回転停止!
 回っているホイールの軽さは、効果が大きいですね~~。
ピレリの方がミシュランのプライマシーあたりより、同サイズだと実質太目!?ですか??
 
 今夜、車検から車が戻っていました。
 明日(今日土曜日)久しぶりにドライブします~(^o^)
まだまだ元気に乗ります!(^o^)/

プロフィール

「みんカラ19年レビュー:ボディーがタフで最適な大きさできびきび動く事 http://cvw.jp/b/178497/48260557/
何シテル?   02/15 14:47
 VWゴルフ4GTI-MT(1998年11月納車 24年目)のCOX:SZ-1に乗っています。  東京都南部在住で、社会人の子供2人持ちのお父さんです。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 111213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

17日に近所の白【GOLF1 GTI】の生存を確認~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 00:15:52
青GTI台風床上浸水の診断&対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 00:08:44
行田市 古代蓮の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 08:51:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 青GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
<VWゴルフ4 GTI MT COX SZ-1>   200馬力/5,100rpm ; ...
その他 その他 その他 その他
<カワサキ ZZ-R 1100 91年式 紫 南ア仕様フルパワー> ・1992年から、 ...
その他 その他 その他 その他
< ホンダ GL400WING >  中型2輪免許を取得して直ぐに中古で購入したのが、こ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<TE 71 トレノ前期型>  中古で購入しました初代の4輪愛車です。  イエローのスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation