• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月02日

2011走り初め「箱根伊豆ドライブオフ」!

2011走り初め「箱根伊豆ドライブオフ」! 2011年となって2日目。
 関東の天気は今日も安定していてほぼ快晴です!
 2009年、2010年と~正月2日は関東の重鎮のお二人「タクパパさん」、「シラケンさん」にお誘い頂きまして、「裏箱根の長尾峠~箱根スカイライン~三国峠」と走って、富士山のパノラマビューを3人で楽しんでおりました。

 新年の最初に、青空を従えた富士山を見ることは、とてもおめでたい気がして~~!(笑)、今年も朝6時に自宅を出発。

 横浜青葉ICから東名高速に乗り、朝焼けが綺麗でした。

 子守なども含めお昼には家に居たかった為、今年も前半だけ参加させて頂きました。
 過去2年間は3台でしたが、今年は神戸市より年越しツアーで「dh kobeさん」が駆けつけ、「いんさんさん」も参加されたので、Max5台での箱根でした。

 関東の4台が「海老名SA」に7時に集合し、御殿場ICを目指しました。

 途中、「赤い彗星」が流れて行きました~(^o^)

 大井松田IC付近で、前を行く「シラケン号」越しに、雄大な富士山が出てきました。
 赤い車に触発されて!?私も「青GTI」の調子を見させていただきました~~(爆) (^o^)

 御殿場ICでは~降り忘れる事無く~乙女峠近くの「美佳ガーデン」のパノラマ駐車場にて「dh kobeさん」と待ち合わせしました。
 dhさん!!タフ~~(^o^)  ココからの富士山も雄大でしたが、まだ駐車場が日陰で寒くて、車も暗く写ります。
 走り屋で有名な「長尾峠」を経て、「箱根スカイライン」へ!

  スカイラインや富士山の眺望。振り返ると芦ノ湖が綺麗に見える尾根です。

 箱根スカイライン~湖尻峠付近を行く、タクパパ号シロッコ!
 ロー&ワイドでカッコイイ~~(^o^)

「いんさんさん」、峠道でのセンターライン跨ぎは危ないですよ~(爆)
 良くやっていた方が、路肩U字溝に脱輪した事が有りまして~~(笑)

 「三国峠」は快晴で、富士山も去年同様絶景パノラマビュー状態でした~(^o^)v
 それ程風は無く、日差しが有れば寒くなかったです。

 おじさん達は笑顔で談笑しました~(^o^)
 
 もう言う事は無い位、綺麗でした!【巻頭写真】共!!
 私も、このまま伊豆半島を南下したかったです。
 しかし、お昼には帰宅しなければならなかった為、前年通りこの「三国峠」の駐車場でお別れしました。

 ご参加の皆さん、早朝から楽しい時間をありがとうございました。
 重鎮の2人の晴れ男!恐るべし!3連覇!!

 イヤ~、今年も~~絶景でした~(^o^)/~

  ※走行写真は全てメクラ撮りです。
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2011/01/02 15:17:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2011年1月2日 15:49
お疲れ様でした!
芦ノ湖スカイラインはイイ感じですね~♪
今朝の富士山はキレイでしたね。
双葉からもよく見えましたよ~
やっぱりこの時期にドライブに行くなら雪のない伊豆がイイですよね。
写真を見ていたら行きたくなりました~♪
コメントへの返答
2011年1月2日 18:44
しょうじさん!蓼科&八ヶ岳~お休み満喫しておられますか~。
 雪は普通の量でしょうか?
 本日はお馴染みの皆さんと、箱根を走ってきました。
 天気は3年連続快晴で、言う事無し!!でした~
(^o^)
 いつか箱根&伊豆もご一緒致しましょう~(^o^)/
2011年1月2日 15:51
こんにちは。
やはり晴れ男の効果は絶大ですねぇ。

赤い彗星はもちろん左車線から●走していたのですよね(笑
コメントへの返答
2011年1月2日 18:47
Konさん、お察しの通り赤い彗星に抜かれているシーンです~(笑)
 一様、走行写真は全てメクラ撮りです!!
 
 皆さん、今年の走り初めと言う事で、愛車チェックを欠かさないようでした(爆)
 
 今年も晴れのオフ会を、お二人にお願い致しましょう~~(^o^)/
2011年1月2日 16:18
あけましておめでとうございます。スッゴい良い天気で幸先良いですね~(^O^)
今年もよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2011年1月2日 18:49
こてつさん、明けましておめでとうございます。
 今年も「TR」の雄姿を拝ませていただきたく、宜しくお願い申し上げます。
 お馴染みのメンバーで、箱根を走って参りました。
 タクパパさんの晴れパワーは、もう不動ですね~~。
 富士山がホントに綺麗でした~~(^o^)/
2011年1月2日 21:23
今日は早朝からお疲れ様でした。
今年も新年走り初めに相応しい素晴らしい天気に恵まれましたね(^^)
東名では久し振りに稲城の丘の青GTIさんの鬼走りを見ました(笑)

帰りは環八も渋滞していましたが何とか20時過ぎには帰宅出来ました(^^)

コメントへの返答
2011年1月2日 23:29
タクパパさん、こんばんは!
 本文にも書きました通り、素晴らしいお天気でしたね!
 朝から夜まで、乙でした~~(^o^)
 大井松田ICを過ぎて、ターボパイプトラブルでエンコした足柄SAまでの区間は、「2011年:現状実力テスト」をするチャンスに思えまして~、失礼致しました~m(__)m
 もう東名高速は帰宅渋滞開始でしたね~!
 帰りは去年よりも御殿場ICinが遅れまして、しかし厚木~横浜町田IC間で、午前中から渋滞に引っ掛かかるとは思いませんでした。

 恐るべし高速渋滞ですね!
 
 まずは「走り初め」も無事終わりましたし、また次の計画を練りましょう~(^o^)
 楽しい時間を、ありがとうございました~(^o^)/
2011年1月2日 22:08
みなさん 集まられたんですね
天気良くてよかったですね
ぜひ 次回はぼくも 参加させてください!
コメントへの返答
2011年1月2日 23:45
エンジニアリングさん、こんばんは!
 二日酔いは無かったですか?
 この箱根としては来年になりますが、タイミングが合いましたら~ぜひご参加くださいませ~。
 告知は幹事の方でしないと思いますので、参加したい旨、また12月頃にお伝えくださいませ~(^o^)/
2011年1月2日 22:29
今晩は〜

朝早くからご苦労さまでした。
dhさんは、未だ伊勢湾岸道で渋滞にはまって居られるようです(爆。
今年の正月は、当地は大雪でpuldoc号は冬眠状態でした。
今日は、大阪までひとっ走りしてきましたが、まだ、都心は車も少なく走りやすかったです。帰りは奈良経由、下道で二時間ほどで帰ってきました。
きっと、明日は何処も大渋滞の予感が・・・・・。
自宅で大人しくしていようかな?それとも、やっぱり、虫が疼いて・・・・・?(巨爆。
コメントへの返答
2011年1月3日 0:30
puldocさん、こんばんは!
 dhさんは、0時前には無事帰宅されたようで~安心しました。
 根性が必要だったようで、「お疲れ様でした。」と申し上げたいです。
 大阪,奈良ドライブ!乙でした。
 今年は正月の雪が印象的ですね。
 もっとも東京は青空ですが~。

 明日はゆっくりというパターンですかね。
 今日の夕方の東名高速の渋滞は、凄かったようです。

 また、走りましょう~~(^o^)/~
2011年1月3日 0:47
富士山をバックに記念撮影したいです。

クルマも人間も~(素
コメントへの返答
2011年1月3日 9:27
KINGさん、おはようございます~(゚▽゚)/
 関東東海甲州の人でしたら、富士山は見れますから~~。
 その点、私などは幸せに思います~(^o^)
 来年の正月2日に、「AGUさん」と共にいらして下さいませ~(爆)
 富士山には~癒されました~
(^0^)/
2011年1月3日 10:36
昨日は、おつかれさまでした
絶景&おいしい昼食最高でした。コレで、カメラが不調でなかったら、いい絵が撮れたんでしょうが( ̄□ ̄;)!!
今度は、富山ですね
それまで、メンテしておき、万全で望めるようにしたいもんですね

コメントへの返答
2011年1月3日 12:03
いんさんさん、昨日はありがとうございました。
 伊豆も楽しまれた様で~何よりです。
 デジカメは復活された様で良かったですね!
 私が撮影した写真ですが~メールでPCへ送りましたのでご査収くださいませ~(^0^)/
2011年1月3日 13:37
はじめまして。
途中お邪魔させていただきました白のプジョー207乗りです。
なんとなく検索してたら発見したので、足あと代わりにコメントさせてもらいました。
コメントへの返答
2011年1月3日 13:51
あまがいさん、突然でしたがステキなプジョーを拝見させて頂きまして、どうもありがとうございました。
 ホントにステキなお車でした!!
 最初のお声を掛けさせて頂きましたのは、「シロッコ」乗りのキャップを被った「タクパパさん」です。
 いつもVWの集団なものですから、とても楽しかったです。
 またどこかでお会いしたいです~(^o^)/~
2011年1月3日 18:46
なにかと忙しく走り初めのアップもできないです~
昨日は楽しい走りに乙でした~
横並びショットは難しいですね~(笑)
すごぶる快調なトップガン青機には怖くて追従できませんでしたよ
ヽ(゜ロ゜;)ノ

今年もいろいろ企画をよろしくお願いしちゃいます~(^O^)/
コメントへの返答
2011年2月24日 0:00
シラケンさん、おはようございます(゚▽゚)/
 今朝7:20に家内の実家の辻堂から帰宅しました冷や汗
 走り初めから愛機の様子見にお付き合い頂きまして、どうもありがとうございましたうれしい顔車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
 お蔭さまで、あのスピード域での13年目の「青GTI」の性能チェック&インプットが出来まして、今後のトラブル発生時の判断材料に成れば良いナ~と思います~揺れるハート冷や汗
 今年の高速車(RV)ダッシュ(走り出すさま)は今回だけと致しまして、今後はエコランを心掛けます~(^0^)/
 「赤い彗星」の走りexclamation決まっていましたよ~わーい(嬉しい顔)
 思わずメクラ撮りを多発しました。(笑)
 今年も赤青AGUコンビで、あちこち走りましょう~
(^0^)/
2011年1月3日 20:42
今年も宜しくお願い致します~♪
ゴルフのトップガンの両雄さま~今年も元気そうで何よりです(爆

新年から素晴らしい晴天に恵まれましたね♪
これで今年の走るオフ会も晴天間違いなしです^^
コメントへの返答
2011年1月4日 22:57
AGUさん、こんばんは!
 今会社新年会の帰り電車内です~~。
 正月2日から、赤青コンビで元気に走ってしまいました~冷や汗
 まだまだ2台共実力十分でした~わーい(嬉しい顔)手(チョキ)
 晴天で幸先良い走り初めでした。
 今年の「走るオフ会」はどんなルートを走るか、練って行こうと思います~
(^0^)/
2011年1月3日 22:31
こんばんは。
昨日はお疲れ様でした。
幸先いい快晴で楽しい1日になりました。
スタッドレスではちょっと飛ばすのが辛かったですので、今年は夏タイヤでまた箱根に遠征したいと思います。
春のオフ会、新たなエリア進出も楽しみにしております♪
コメントへの返答
2011年1月5日 1:06
dhさん、遠路の年越しドライブ~と、最終日の渋滞~乙でした!!
 裏箱根での楽しい時間を、どうもありがとうございました。
 年の初めから良い青空が広がりましたね!!
 夏タイヤでの箱根!楽しいですよ~(^o^)
 4月のオフ会!なるべく早く日を決めて行きたいです。
 鬼無里の山道を走って~その先へ行きたいです~~(^o^)
 また、よろしくです~(^o^)/~
2011年1月4日 22:13
こんばんは。

いい景色ですね!
こう寒いと安心して?エンジンも回せますからね。(笑
今年のオフミ始めが快晴なら今年は天気に恵まれるでしょう。
コメントへの返答
2011年1月5日 1:13
jinさん、こんばんは!
 定番とは言え、何度行っても良い所ですね~。
 あのパノラマは飽きません。
 天気も含めて全て一期一会ですし。
 この2日の空の様に、今年の走るオフ会が快晴であります様にぃ~(^o^)
 また元気に走りましょう~(^o^)/~
2011年1月4日 23:43
こんばんは。

シロッコもかっこいいですが、東名を走る赤い彗星号の写真はかっこよく撮れていますね。
まだまだ現役です。

今年もよろしくお願いします。

コメントへの返答
2011年1月5日 1:20
itoyaさん、こんばんは!
 「G4GTI」はまだまだ元気ですよ~~。
 ほとんどの「G4GTI」仲間は、200ps級のチューン車ばかりでしたし、動力性能的にもまだまだ現役ですね!
 皆メクラ撮りばかりですが、シラケン号の赤いボディーが浮かび上がる写真が撮れました~
(^o^)/~

プロフィール

「みんカラ19年レビュー:ボディーがタフで最適な大きさできびきび動く事 http://cvw.jp/b/178497/48260557/
何シテル?   02/15 14:47
 VWゴルフ4GTI-MT(1998年11月納車 24年目)のCOX:SZ-1に乗っています。  東京都南部在住で、社会人の子供2人持ちのお父さんです。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

17日に近所の白【GOLF1 GTI】の生存を確認~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 00:15:52
青GTI台風床上浸水の診断&対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 00:08:44
行田市 古代蓮の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 08:51:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 青GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
<VWゴルフ4 GTI MT COX SZ-1>   200馬力/5,100rpm ; ...
その他 その他 その他 その他
<カワサキ ZZ-R 1100 91年式 紫 南ア仕様フルパワー> ・1992年から、 ...
その他 その他 その他 その他
< ホンダ GL400WING >  中型2輪免許を取得して直ぐに中古で購入したのが、こ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<TE 71 トレノ前期型>  中古で購入しました初代の4輪愛車です。  イエローのスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation