• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月02日

4月の「走るオフ会」について~

4月の「走るオフ会」について~ 「走るオフ会ファン」の皆様!こんばんは~o(^-^)o~実況中継風に!
 あと1ヶ月後には4月ですし、「走るオフ会:春の部」で早春の信州を走りたいな~と考えております~。
 気持ちイイドライブには、旅気分満点の絶景や温泉が欠かせませんので、その辺を考慮しつつ新たな目的地を模索しておりました。

 大好きな長野県でまだ行った事が無い飯山市方面か?

 2年前の4月~【巻頭写真】はR406で白馬の町に入る処を「CBさん」に撮影して頂きました。
 白馬の北、「小谷温泉」「走るオフ会」で訪れる事が出来て念願が叶いました。

 その先は新潟県の糸魚川、そして富山県が近いですね~。
 今年は糸魚川経由で日本海側に出て、富山県に入ろうかと…。
 魚津市を最終目的地にして、蜃気楼とホタルイカにまつわる何かに触れられたらイイナ~と考えております~。
 遅めの昼食場所と温泉は、まだ検討未了です。

 新年度の4月に入るらないと、スケジュールは見えて来ませんね~!

<OM-1写真:2009年4月11日小川村にて>
 又4月に入って煮詰まりましたら~ブログUP致します~。
 日帰り前提ですが、24時間以内の走行距離は~関東組で~<850~900km/日>を想定していますので、耐久です!

 参加の台数が多い場合は、それに比例して「走りを楽しむ」方向から「遠足ドライブ」方向へ微妙にシフトさせて頂きますので~走りたい~方はご了承下さいませ~(^o^)/
 ■関連URLは「小谷温泉走るオフ会」レポ後編です。
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2011/03/02 23:25:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

何をしても暑い💦
chishiruさん

0818
どどまいやさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

この記事へのコメント

2011年3月2日 23:48
おぉ~、待っておりました~♪
日程次第ですが参加に向けて努力いたしますぅ!
富山ですか!ちょっと距離ありますね~(爆)
春までに何かイジリを・・・と思っていましたが、あと1ヶ月なんですね。
イジリはちょっと無理かなぁ(笑)
コメントへの返答
2011年3月3日 7:45
しょうじさん、こんばんは!
 日程ですよね~。
 私自身もまだ分かりませんが~土曜日の中で~第二~が空けばいいな~~と思っておりますが…まだ全くの白紙です。
 距離は追記しましたが、850~900km/日 の覚悟で・・・。

 私はもうメンテだけです~(笑)
 トラブル無く、オフ会の日1日楽しく走ってこれれば言う事無しです!
 いえ!青空の下の日本海が見たいです~(^o^)/
2011年3月3日 7:42
おはようございます。
待ってました♪
さっそく日程調整をしなければ、それまでに溝が無くなったサマータイヤを交換しないと(爆
コメントへの返答
2011年3月3日 9:01
Konさん、おはようございます~o(^-^)o
 タイヤの新調をお願い致します~わーい(嬉しい顔)車(RV)
 富山県に進出という事で、関東から見まして~そろそろ日帰りオフ会の限界的?エリアに入って参ります。
 道中を楽しみながらの走るオフ会として同様な距離感に、岐阜、新潟、pataさんの福島を考えておりました~(^0^)
 関東からの検討ですが~冷や汗
 4月の第何土曜日かは未定ですが、またご検討をお願い申し上げます~(^0^)/
2011年3月3日 9:58
おはようございます~♪

了解っす!4月の土曜日は・・全部空けときます(爆
白沢洞門の写真、懐かしく拝見いたしました。後立山連峰の残雪に映えるジャズブルー!素晴らしい~♪
今回は日本海縦断ですね!
学生時代、山岳部山行で上高地から親不知海岸まで歩いたこと思い出します^^;
晴天を祈念しつつ、また素晴らしいオフ会になりますように~♪今回もお世話になります。宜しくお願い致します~。
コメントへの返答
2011年3月3日 12:47
AGUさん、こんにちは~~(^o^)
 「走るオフ会」は、どの会を振り返っても素晴らしい思い出ですね。
 その時の高揚感を写し取った写真達は、見返すたびにその時の気持ちを思い出させてくれます~
(^o^)v
 鬼無里~白沢洞門!!
 不滅の場所ですね!
 大鹿村と並び、掛け替えのないものを感じております。
 ここの処昼休みはグーグルマップを見ていますが、上高地から親不知海岸ですか??
 いや~~す・ご・す・ぎ・ます!
 日本海側に早く出る必要が有りますが~昼飯が遅くなりますし~。
 忙しいですが、鬼無里や白沢同門でも一服しましょう~(^o^)
 魚津近くの昼食場所と温泉!まだ検討中です!
 日程が勝負ですが、早くご案内できるように致します~(^o^)/~
2011年3月3日 23:37
詳細が分かったら教えて下さい。
途中で待ち伏せしています(笑
コメントへの返答
2011年3月3日 23:54
futtanさん、コメントどうもです!
 昼食の時間帯の内に、魚津市まで到着できるか?
 その辺が今回のタイムスケジュールの焦点です。
 長野の山道を走り回ってから日本海に到達するので~~ちょっと心配なんです~~(^o^;)
 朝、松本市付近で合流しましょう~。
 そうでないと山岳路を楽しめませんので~~(^o^)
 また4月にUP致します~(^o^)/~
2011年3月3日 23:50
こんばんは。
レガシィが懐かしく感じますが、ほんの2年前でしたね。
思えば、ゴルフワールドへ引きずり込まれた初参加オフ会(^^
今年も楽しみにしております。
4月第2週ぐらいの心積もりしておきますね♪
コメントへの返答
2011年3月7日 19:16
dhさん、お元気ですか~(^o^)
 予定の第一希望!
 ビンゴ!ですが~まだ現実的には白紙です~~。
 まだ2年経っていないんです~(笑)
 高遠の桜をきっかけにしました~この一連の流れ~~(^o^)v
 ゴルフ6HLの走行距離が、思い入れの深さを物語りますね~。

ぜひまた、北アルプス連峰が見える~~同じ駐車場に行きましょう~(^o^)/~
2011年3月5日 10:50
おはようございます。
昨日はメール有難うございました。
いつも企画をしていただき有難うございます。
走るオフ会も回数が増えるごとに距離が増していてまさしく走るオフ会ですね(笑)
宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2011年3月7日 0:35
タクパパさん、コメントどうもです~わーい(嬉しい顔)
 今日の昼間はポカポカで洗車日和ですが、荒川区の神社に向かっております~。
 又ビーナスラインとか野麦峠とか、過去の会を踏襲しても十分素敵な会に成るとは思います。
 しかし、もう日帰りオフ会の限界を察知して、行ける処が新規では無くなってからに致します~ウィンク
 残るは野尻湖の先とか、新潟や福島に近づく方向のみでしょうか~。
 富山県魚津市周辺に~鬼無里経由で昼過ぎまでに到着出来るか?
 宇奈月温泉に行きたいけれども、無理か?
 そんな事を悩んでおります~冷や汗
 今回はいつものマッタリタイムが少なくて、迅速に走って目的地まで距離を稼ぐ様な会に成るかもです~。
 山道区間も距離が有りますので、これまでにも増してハードですね~冷や汗2
 noriさん等、近いエリアの方々にもお会いしてみたいです。
 又色々と~どうぞ宜しくお願い申し上げます~
(^0^)/
2011年3月7日 22:33
こんばんは♪

久しぶりにみんから徘徊しておりましたら
楽しそうな話題だったのでお邪魔しました。

富山まで遠征ということですが,良ければ
参加させてもらって良いですか(^_^)



コメントへの返答
2011年3月7日 23:01
noriさん、こんばんは~~!
 お元気ですか~!?
 この春は、これまでの遠征オフでの「小谷温泉」を越えて、日本海~富山県inを目指します~~(^o^)
 糸魚川に出て魚津まで行くのが精一杯だと思います~が、そこで解散だと思います。
 私は日帰り限定なので当日は忙しい行動になると思いますが、北陸方面の皆さんにはこの機会にぜひお会いしたく、「futtanさん」にも仲立ちを頂いて、蜃気楼のミラージュランド!??付近で昼食!?糸魚川で食べないと苦しいかも!?? 4月のどの土曜日に成るか?第二に出来るか?まだまだ白紙ですが、長野道「梓川SA」で関西&北陸組みと朝~合流できたらいいな~と考えています~(^o^)v
 またブログで情報発信いたします。
 ぜひお会いしたく、よろしくお願い致します~(^o^)/
 

プロフィール

「みんカラ19年レビュー:ボディーがタフで最適な大きさできびきび動く事 http://cvw.jp/b/178497/48260557/
何シテル?   02/15 14:47
 VWゴルフ4GTI-MT(1998年11月納車 24年目)のCOX:SZ-1に乗っています。  東京都南部在住で、社会人の子供2人持ちのお父さんです。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 111213 14 15 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

17日に近所の白【GOLF1 GTI】の生存を確認~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 00:15:52
青GTI台風床上浸水の診断&対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 00:08:44
行田市 古代蓮の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 08:51:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 青GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
<VWゴルフ4 GTI MT COX SZ-1>   200馬力/5,100rpm ; ...
その他 その他 その他 その他
<カワサキ ZZ-R 1100 91年式 紫 南ア仕様フルパワー> ・1992年から、 ...
その他 その他 その他 その他
< ホンダ GL400WING >  中型2輪免許を取得して直ぐに中古で購入したのが、こ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<TE 71 トレノ前期型>  中古で購入しました初代の4輪愛車です。  イエローのスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation