• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月19日

23年前の「白沢洞門」

23年前の「白沢洞門」 今日は1年に一度の健康診断でした。
 昔に比べるとバリウムを飲む量が減って、気持ち悪く飲み難い感覚が減りました。
 何も問題ない事を祈ります。

 古いミニアルバムの中から白沢洞門の写真を出して、だいぶ前ですがスキャンした写真が【巻頭写真】です。

 社会人1年生位だと思いますが、大学時代のバイク仲間と「戸隠バードライン」 を走り、信州1泊旅行で別所温泉に行き、「安楽寺 国宝八角三重塔」を見学~。
 信州上田市の駅前のビジネスホテルに泊まり、近くの「養老乃滝」?で飲んだ記憶が有ります。

 翌日は鬼無里、そして当時も念願だった「白沢洞門」を経由して白馬でお茶して、長野道の当時終点だった「豊科IC」から帰った~~。
 雨の中央高速で、「CB750F ボルドールⅡ」のプラグがリークしてエンストしそうでした。
 シリンダーヘッドに跳ね上げられた水が排水されず、プラグ周りに溜まったせいでした。

 写真の鬼無里村と白馬村間の「白沢洞門」への進入時、太陽に目がくらんで~トンネル内が見えず内部のコーナーが分からなかった怖い思い出!!!

 2009年平成21年4月11日。「小谷温泉走るオフ会」の解散後、「白沢洞門」を単騎~鬼無里へ抜ける~鬼無里側のトンネル出口カーブ【写真】。
 向こうから入って来て、このカーブの石垣に張り付きそうになりました~~(^。^;)
 そして初めてトンネル出口越しの「北アルプス連峰」を見た時は~感動~と行きたかったのですが、【巻頭写真】の様に、残念ながらモヤっていました~~~(泣)
 トンネル補強の赤い鉄骨は、ゴルフで来る様になった時には有りました。
 大好きな所です~(^o^)/~
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2011/05/20 00:30:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2011年5月20日 18:36
お若いっ!
クルマのメンテも身体のメンテも大事ですよ~。お互い若くないですから。。(笑

リーク・・前回のコイルリークを思い出しちゃいました^^;現在は泣き所のコイルの予備を積んでおります。
次回はトンネルの額縁の中に、後立山連峰を入れたいですね~♪
コメントへの返答
2011年5月20日 20:26
AGUさん、こんばんは~~(^o^)
 今日は暑かったですね~。
 AGUさんの方が少し若いですねぇ~~(笑)
 もうクラッチを踏む膝が壊れかけているような気がします~(汗)
 今回の写真はだいぶ過去の事なので~顔出しですぅ~(笑)
 AUMの定番トラブル対処!乙です!!
 
 また是非「白沢洞門」行きましょうね!
 後立山連峰がズームUPされて来るようなトンネルからのパノラマビュー~~~。
 青空で雪渓!
 そんなロケーションを期待して、次回を楽しみにしております~(^o^)/~
2011年5月20日 19:35
こんばんは~♪
随分と前から白沢洞門に行かれていたのですね。
どおりで以前一緒に行った時に涙を流していた訳が分りました(爆)
いつかはその先の大出の吊り橋に行ってみたいです。
明日は参加出来なくて申し訳ありませんm(__)m
コメントへの返答
2011年5月20日 19:49
タクパパさん、コメントどうもです~。
 最近は間が悪くてすみません~!
 中学は5月が運動会だったり、6月第一日曜日は自治会が有ったりです~(汗)
 「白沢洞門」や「戸隠バードライン」、「野麦峠」、「乗鞍高原」などは、バイクのツーリング全盛期からの漠然とした目標地点と言いましょうか~ある種憧れの地でした~(^o^)
 「大出の吊り橋」ですね!
 チェック致します!
 いつかは上越方面のタクパパさんご推薦のエリアにも出撃致します~(^o^)
2011年5月20日 22:48
バリウムは飲みやすくなりましたね(笑)
私は粉末の炭酸が嫌で我慢できません・・・

写真の稲城の丘さんとっても若いですねぇ~
でも体型は変わっていませんね。凄いッす!!!!
私は23年前の写真は見れません・・・(^_^;)
コメントへの返答
2011年5月20日 23:32
しょうじさん、コメントどうもです~。
 確かに最初に少量の液体と一緒に、小瓶の炭酸を飲みますもんね~~。
 
 若い頃の写真!恐縮です~(^o^)
 体型はウエストが変化していますよ~(笑)
 山を走る時に、パワーウエイトレシオが有利に成るといいです~~。
 明日夜はよろしくです~(^o^)/
 

プロフィール

「みんカラ19年レビュー:ボディーがタフで最適な大きさできびきび動く事 http://cvw.jp/b/178497/48260557/
何シテル?   02/15 14:47
 VWゴルフ4GTI-MT(1998年11月納車 24年目)のCOX:SZ-1に乗っています。  東京都南部在住で、社会人の子供2人持ちのお父さんです。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 111213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

17日に近所の白【GOLF1 GTI】の生存を確認~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 00:15:52
青GTI台風床上浸水の診断&対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 00:08:44
行田市 古代蓮の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 08:51:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 青GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
<VWゴルフ4 GTI MT COX SZ-1>   200馬力/5,100rpm ; ...
その他 その他 その他 その他
<カワサキ ZZ-R 1100 91年式 紫 南ア仕様フルパワー> ・1992年から、 ...
その他 その他 その他 その他
< ホンダ GL400WING >  中型2輪免許を取得して直ぐに中古で購入したのが、こ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<TE 71 トレノ前期型>  中古で購入しました初代の4輪愛車です。  イエローのスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation