• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月28日

「フラッシュR」と「ジャズB」~

「フラッシュR」と「ジャズB」~ 梅雨!台風!
 洗車~メンテ~車内清掃!
 ナカナカ今週末は~イイ時間のマッチングが計れない週末ですね~。

 今日は電車&仕事で、「青GTI」の出番はありませんでした。
 こんな夜は、オフ会の写真を眺めているに限ります~(笑)

 【巻頭写真】は、昨年11月27日の「八ヶ岳プチ走るオフ会」で朝に寄った山梨県明野町「明野ふるさと太陽館」駐車場にて~。
 「フラッシュレッド:シラケン号」と「青GTI」のドア脇ツーショットです。
 小耳ドアミラーのAGU!
 (背後は「南アルプス連峰」)

 派手ですね~~~最強の発色の核融合!!(~o~)

 確かお互いホイールは8Jだったと思いますが、タイヤ幅シラケンさんは「235」、私は「225」。
 だいぶサイドビューが違う気が・・・。

 ハデハデな色同士、まだまだ色々な所へ出撃したいですね~。

 【写真:同オフ会「おいしい学校」校庭駐車場にて】

 【2005年1月30日:富士SWリニューアルオープン直前のゲート前にて、タクパパ号・シラケン号と~パチッ!】
 G4のそんなカラフルな色のラインナップも、良かったです~(^o^)/~
 
 
ブログ一覧 | 気になる車 | 日記
Posted at 2011/05/28 21:57:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

ホームオーディオ スピーカーの制振
たかbouさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2011年5月28日 22:30
>派手ですね~~~
お二人とも走りは、●走ですねぇ♪
コメントへの返答
2011年5月28日 22:54
Konさん、こんばんは~(^o^)
 色々な意味で、核融合!でしょうか~(笑)
 シラケン先輩に付いて行くのは大変です~
(^o^)v
2011年5月29日 7:35
お早うございます。
G4大御所、お二人の揃い踏み、ですね。
名古屋(岐阜?)のシルバーお二人と共に、まだまだ、頑張って下さいね!
コメントへの返答
2011年5月29日 8:23
西の大御所!!puldocさんに激励されると~張りが出ます~~(^o^)v
 今、G4に乗っている方は、皆さん個性豊かで濃いですし~(笑)、まだまだ頑張ります~(^o^)/~
2011年5月29日 7:35
ワタシもBORAの小耳が気に入っていました~♪
コメントへの返答
2011年5月29日 8:27
赤BORAさん、おはようございます~。
 雨ですね~~。
 ショッピングセンターなどが混みそう~(~o~;)
 今のミラーは立派ですが、小耳はスタイルでは満足です~(^o^)/
 
2011年5月29日 9:43
おはようございます。
シルバーな僕が言うのも何なんですが、派手なカラーがいらっしゃると、ツーリングも目印になって楽なんですよね。昨日は白4、銀2でしたので、編隊が崩れるとかなり苦労しました(^^;
コメントへの返答
2011年5月29日 12:32
dh kobeさん、こんにちは!
 昨日のグルメツーリングはイイ感じでしたね~!
 今大河ドラマで琵琶湖界隈がよく出てきますし、「プリンセス トヨトミ」も見たい気が・・・。
 色は「青GTI」を買う時も無頓着でしたが~今はとても気に入っております。
 色によってモディーの思考が変化しますもんね~~(~。~;)
 青も、市街地で隊列がバラけた時に目印になれば幸いですが~、私が迷ったら意味無いですね~(汗) (^o^)/~
2011年5月29日 9:49
おはようございます。
今日はこれから傘をさして洗車でしょうか(笑)
G4は私の初めての外車でしたので今でも忘れない車です。
アクシデントがなければ今でも乗っていたかもしれません。
コメントへの返答
2011年5月29日 12:43
タクパパさん、こんにちは。
 今朝は軽くドライブして来ました~横浜都筑区方面へ~~~(^o^)
 雨のドライブは、路面ドライに比べてやはり楽しさ半分ですね~。
 雨天洗車は今夜やりますぅ~(笑)
 「G4 C18T タクパパ号」!!
 「しらびそオフ」など、多数激写させていただいております!
 近々、またネタにさせて頂きます~(^o^)/~
2011年5月29日 16:20
2005年1月の写真拝見しました。その頃はまだⅢに乗っておりました(^^;;
青機が来たのがその年の5月19日。みんカラデビューが半年後だったかな〜。
まさか当時は‥こんなにⅣにのめり込むとは思ってませんでした(^^;;
jinさんのイエローS3が入るとチューリップに♪(笑)
これからもⅣを愛していきましょ〜♪
コメントへの返答
2011年5月29日 21:48
AGUさん、こんばんは~(^o^)
 青機が来た日exclamation車(RV)
 やはり覚えていますよね~。私もです~目がハート
 2005年。既に青GTIに乗って7年目で付き合い半ばの頃です。
 AGUさんは「みんカラ」参加が早かったんですね~先輩ィ~~ウィンク
 みんなG4が好きですね~わーい(嬉しい顔)指でOK
 G4のめり込み度は、AGUさんが「チャンピオン」王冠ぴかぴか(新しい)ですexclamation×2ムード
 数年したら~もう「G4GTI MT」の良いユーズドカーは、無くなるのでしょうね~冷や汗
 jinさんの黄色S3もCOXの道で試乗させて頂けました。赤青黄色るんるんグッド(上向き矢印)強烈でしたね(笑)
 だんだん遠出が怖くなりますが、ひたすらメンテしてG4ドライブを楽しんで行きましょう~(^0^)/
2011年5月29日 16:21
雨の週末ですねぇ~(;;)

さっきショッピングセンターまで走ってきましたが、エンジンとATミッションの調子が良いのか、なかなかタイヤがグリップしないほどのパワー感あふれてます~^^/ きっと我がG4が遠くへ走りに行きたいのかもぉ~です^^;

懐かしい写真をありがとうございます! 赤青もさることながら、旧タクパパ号と一緒の3台ショットもとってもイイ感じですよね~^^v 

KONIフロントダンパーの締め上げは、ステアリングレスポンスとバランスが良くなって、まるでサスを換えたくらいです~!! 一粒で二度おいしいとはこの事ですね~!!^^v
コメントへの返答
2011年5月29日 22:11
シラケンさんの愛車は、今日も血気盛ん!ですね~~(^o^)
 雨とはいえ~~235のタイヤがグリップしないとは・・・(汗)
 草津白根山の方は噴火したんでしたっけ~?
 あちらの方面にも、鬼無里への道みたいなロングなイイ道が有るとイイのですが~~ご一緒したいですぅ~~(^o^)
 今日は気温が低くて「青機」も調子が良かったです。
 しかしエアコンの効きが頼りなくて・・・。
 
 「富士SW」の「ゲート前」の写真は、いい思い出ですね~!
 看板中央の「S」の字が入っていないんですよね~(笑)
 
 フロントダンパー私も1メモリUPしました!
 少しだけ信号停止の沈み込みが変わりました。
 ステアリングレスポンスがイイ感じに戻ったかも~です。
 コニもいいですよね~。
 COX+カヤバも、もう少し楽しめそうです~(^o^)
 でも最後はキットでオーリンズでもおごりたいです~(^o^)/~
 
 

プロフィール

「みんカラ19年レビュー:ボディーがタフで最適な大きさできびきび動く事 http://cvw.jp/b/178497/48260557/
何シテル?   02/15 14:47
 VWゴルフ4GTI-MT(1998年11月納車 24年目)のCOX:SZ-1に乗っています。  東京都南部在住で、社会人の子供2人持ちのお父さんです。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 111213 14 15 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

17日に近所の白【GOLF1 GTI】の生存を確認~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 00:15:52
青GTI台風床上浸水の診断&対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 00:08:44
行田市 古代蓮の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 08:51:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 青GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
<VWゴルフ4 GTI MT COX SZ-1>   200馬力/5,100rpm ; ...
その他 その他 その他 その他
<カワサキ ZZ-R 1100 91年式 紫 南ア仕様フルパワー> ・1992年から、 ...
その他 その他 その他 その他
< ホンダ GL400WING >  中型2輪免許を取得して直ぐに中古で購入したのが、こ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<TE 71 トレノ前期型>  中古で購入しました初代の4輪愛車です。  イエローのスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation