• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月02日

ミッションオイル滲み増加?

ミッションオイル滲み増加?  運動会が終わりまして10月を実感しております。
 今日は最高気温が20℃の稲城の丘です。寒い!昨日は日焼けしたのに~~。

 昨夜20時頃、「青GTI」を庭から道路への多少の段差に前輪を上げて、フロント下のクリアランスが大きく成る様にして下回りを目視しました。
 アスファルトに寝転がって~、人気が無い路地だからイイか!?
 先週Dラーで、エンジンアンダーカバー同士の連結ビスの脱落を締めて頂きました。「在庫が有るから1個くらい無料でイイよ!」といって頂きまして~~、来月の車検は「VW稲城!」と決めたような浅はかな所もあるんです~(笑)
 しかし以前コンデジで撮った写真では、もう一つ浮いているビスが有るのを追加で見つけてしまいました!

 その確認と~そして締めてくれては居なかったので~自分の手で届いたので締めました~。
 またまたコンデジを持ってきて、奥の方・・・手が入る範囲で撮影していますと、ミッション下のオイル滲みの面積が~~~~だいぶ盛大に~~~(汗)【巻頭写真】
 余談ですが~今年5月GWに八ヶ岳に行った時に、4人乗車&悪路の轍で腹をこすった時の「ゴン!」と直下できた衝撃は、写真のトルクロッドのスチールステー錆びのキズの場所と思いました! 

 「高遠プチ走るオフ会」の某高原で、ボンネットオープンして…~熱で白煙が出てきた原因の一つと考えてイイですよね~!??
 参るな~~(~。~;)
 そして今朝、またまたVW稲城に行って来ました。
 リフトは一杯なので写真をプリントして持参。
 
 ・ミッションオイルの残量は、目視チェックしにくい!?
 ・冷えている時に、小指を入れて、届けばOK的なお話を聞いたことが有りますが…(汗)
 ・観察を続けていく。
 ・車検時は、この様子でしたらまだ大丈夫!とのお話を頂きました。

 シャフトブーツのグリル飛びを発見した写真にも、エンジン下部の別のオイルにじみが有りましたが…(汗)

 他の運転席側駆動系足回り写真からは、今日現在~異常なしですかね~~。

 水周りもいずれメンテですが、エンジン&ミッションも、ウォッチしていかないといけません…。
 でも~でも!!
 G4の走り!カッチリ感!には、まだまだ満足しております~~(^o^)/
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2011/10/02 13:10:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

Z33
鏑木モータースさん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

この記事へのコメント

2011年10月2日 13:27
こんにちは^^


運動会おつかれさまでした(^.^)/


ミッションオイル滲んでますね・・・(汗)
でも車検がパスできるのであれば、また2年いけますね!!(笑)

14年~15年~と行ってください!!
僕も後に続きますから~♪


ホントG4は良くできた車だと思います!
走りにしろカッチリ感にしろデザインにしろ~

飽きが来ない不思議な感じです(笑)





コメントへの返答
2011年10月2日 15:49
真っ黒くろ助さん、こんにちは~。
 今年の運動会も~無事に終わりました(^o^)
 ソロソロ箱換えすべき処、維持するわけですから~あちこち出てきますし、来月の車検ではマタマタ維持費投入ですね~~(汗)
 新車の頃から漠然と、「15年」というのが頭にありました!(^。^;)
 デザイン的にも飽きず、走りも不満が無く楽しい!!
 これは名車の条件を満たしている気がします~(笑)
 
 自分が愛車の主治医にならないといけない時期ですね~。
 メンテに励んで楽しく走りましょう~(^o^)/~
2011年10月2日 20:44
こんばんは!
トルクロッドのステーはワタシも削れてます(^^;
ちょっと轍の有る道を走ると最初に摺るトコ
なんですかね~?
無責任な事は言えませんが、このくらい
の滲みなら大丈夫では無いでしょうか?
ワタシも似たようなモノですが半年前に2年ぶり
のミッションオイル交換した時はちゃんと
残量も有りましたし。

来月の車検、無事通過をお祈りしてます!
コメントへの返答
2011年10月2日 21:47
しらよしさん、こんばんは!
 トルクロッドのステーのキズは、4人乗車の時の沈み込みのせいなのです~。
 うかつでした~(~.~;)
 オイル滲み!
 まだ車検時には問題ないみたいですので~~気長に見て行けば良いのですが…。
 ただ、「走るオフ会」を想定すると…(遠路の山奥でのトラブル!)~なるべく万全で望みたい心境です。
 COXでミッションオイルを交換して、ソロソロ4年半!
 また、COXで換えてこないと~。
 
 来月の車検に向けて、事前予備点検を今月受ける予定です~(^o^)/
 
 
2011年10月2日 21:16
オイル滲みしてますね。
でもこの程度なら気にしながら乗っていればオイル量が不足することはそうそうないと思います。
自分も前車コラードに乗っていたときクラッチ交換を頼んだお店のミスでインプットシャフトのシールからのオイル漏れを起こした事がありましたがその時はもっと盛大に漏れていました(笑
特に遠心力でフライホイールを伝ってミッションケース上部にかなり溜まったりしてましたから(^_^;)

でも精神衛生上我慢できない時はやはりシール交換等根本解決がいいかもしれませんね。
コメントへの返答
2011年10月2日 22:06
しなしなさん、コメントどうもです。
 滲んできていますね~~。
 こんな症状を抱えた車と付き合っていくのが初めてという不安が有ります。
 特に、長野の山奥を走りたい前提では、完璧なコンディションを求めたいのですが、無理ですね!
 新車じゃないですからね~。

 まだまだオイル量は大丈夫そうですか!

 精神的に辛くなければイイのですが~、観察と注意を続けていきます~(^o^)

 いつかはシール交換も~(^o^)/~
2011年10月2日 23:29
触ってみた感じはどうですか?
独特の臭いはしましたか?

ミッションオイルは独特な臭い、臭さがありますので、一発で分かりますよ。

エンジンオイルと間違えないように臭いをつけていると思ったけど、間違えてたらすみません。

白煙はもっと上部だと思います。
おそらく、エンジンオイルだと…
臭くなかったし。

ま、オイルは滲むものなので…
ターボ車なので特にいろいろ滲みますよ。

地面にシミができたり、雨の時に地面ににじみができたらやばいですが。

シール類はエンジン側も結構寿命が近いとおもいます。クランクのシールとかね^^;

気楽に行きましょう。
コメントへの返答
2011年10月3日 20:27
経験豊富な~ぽんふじさん~。
 様子見!&気楽に!ですね~~。
 ただ、大鹿村の山で、同行者に迷惑を掛けない様にしたいものですから~~(笑)
 
 指で触って~ヌルヌル!
 匂いは~あまり感じなかったんですよ。
 VW稲城のリフトが最近は一杯なので、写真を持参して見てもらったのですが~、ミッションオイルの滲み~との事でした。

 昔ランチアの方が、駐車場のコンクリートに、いつもオイルの染み跡を作っていました。
 
 シール類は寿命ですか~。

 相談相手がDラーだけでいいか?不安も有りますが、イシカワEさんも訪れてみようかな~と考えております。
 COXは所帯が大きくて、気楽にリフトUPしてもらえませんし~。
 
 まだまだ乗りたいので、気楽に考えるようにもしていきます。
 ありがとうございました~(^o^)/

プロフィール

「みんカラ19年レビュー:ボディーがタフで最適な大きさできびきび動く事 http://cvw.jp/b/178497/48260557/
何シテル?   02/15 14:47
 VWゴルフ4GTI-MT(1998年11月納車 24年目)のCOX:SZ-1に乗っています。  東京都南部在住で、社会人の子供2人持ちのお父さんです。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 111213 14 15 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

17日に近所の白【GOLF1 GTI】の生存を確認~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 00:15:52
青GTI台風床上浸水の診断&対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 00:08:44
行田市 古代蓮の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 08:51:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 青GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
<VWゴルフ4 GTI MT COX SZ-1>   200馬力/5,100rpm ; ...
その他 その他 その他 その他
<カワサキ ZZ-R 1100 91年式 紫 南ア仕様フルパワー> ・1992年から、 ...
その他 その他 その他 その他
< ホンダ GL400WING >  中型2輪免許を取得して直ぐに中古で購入したのが、こ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<TE 71 トレノ前期型>  中古で購入しました初代の4輪愛車です。  イエローのスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation