• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月10日

連休1泊で藤沢実家でした

連休1泊で藤沢実家でした 昨日の午後から1泊で、家内の実家の藤沢辻堂北部へ~家族移動して来ました。
 基本的に良いお天気でしたが、夜は激しい雨が降った藤沢市でした。
 家内の妹夫婦と一緒に、美味しいご馳走とお酒!とても楽しい時間を過ごす事ができました。

 今朝は家内を湘南台駅に送り、その道すがらの直滑降の大きな通りで【巻頭写真】撮影!
 藤沢では7年仕事をして、カローラで年間1.5万キロ走っていたので、良く知る道ではありますが~久しぶりの「石川」周辺でした~。
 「r18tさん」の割りとお近くですかね~!??

 帰りに私が「青GTI」を購入したお店の姉妹店のDラー~「VW湘南藤沢」に寄って、噂の2台「GTI Edition 35」と「GOLF カブリオレ」の実車を拝見だけして来ました。


 知り合いの営業マンも居て、少し昔話が出来ました。
 「35」の「カーボンスチールグレーメタリック」は、金属っぽい色合いに感じてカッコ良かったです。
 写真のように室内が暗く逆光気味で色を見ていたので、屋外で見たかったな~と思いました。
 
 「カブリオレ」!
 スタイルイイですね!
 リアのまとまり感も、白い革シートも、カッコよかった~~。

 これで晴天の大鹿村を走ったら、少々浮いちゃうかな~~。
 大丈夫ですよね~~「赤BOARさん」!!(笑)

 ミラーケースの塗装修繕は、やっとステッカー剥し中~~。
 もう風化していて~ケミカル品でナカナカ綺麗に取れません~~(泣)

 学生時代、大学のバイク仲間が瀬谷区に住んでいたので、27年前から通過している横浜市瀬谷区の「海軍道路」の桜並木です。

 老木の並木。

 桜の数キロの並木は圧巻です!!
 曇天では有りましたが、桜が咲くとこんな感じでした。

 保存運動が行われていましたが~残す方向で~計画が進んでいる事を祈ります~。
 
 車の乗り降りで、愛車の「青GTI」を見ていると~今でもまだまだカッコイイ!と思ってしまいます。
 新型GTI!乗れたらそれにこした事は無いのですが~~まだまだ「青GTI」を楽しみたい!
 飽きませんね~~。
 しっかりした走りを維持しつつ、1ヶ月後の車検に向かいたいと思います!
 満13年。「でも綺麗ですね~。」と言っていただけると、やはり嬉しい物ですね~(^o^)/
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2011/10/10 17:24:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

夜勤明けからの色々
ゆうとパパさん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年10月10日 18:33
実は、「ミラーケースの塗装修繕」楽しみにしていたんですが (汗
自分のクリア浮きで、そろそろ限界にきまいます
コメントへの返答
2011年10月10日 23:20
いんさんさん、こんばんは!
 家族の予定などが入って、車の方にナカナカまとまった時間が取れません。
 早めに帰宅したのですが~買い物、洗濯、写真整理などしましたら~午後は「青GTI」のメンテの時間はありませんでした。
 今月中には~のんびりとミラーケースの塗装をやろうと思います~(^o^)/
2011年10月10日 18:41
海軍並木、美しいですね~!
ジャズブルーも負けないくらい輝いてますよ♪
13年ですか~。独国モーゼル工場生まれのAGU号も来年で満10歳を迎えます。
経年劣化にも負けず、まだまだ最前線でカっ飛んでもらいましょう(笑

明日の20時~21時に小さな小包が届く予定ですよ~。ジャズブルー号の若返りになれば♪
コメントへの返答
2011年10月10日 23:27
AGUさん、ラブラブ小包!!マジですか~(^o^)
 ちょっと早いクリスマスプレゼント?
 満13年⇒14年目記念!(^o^)v
 綺麗なグリップでしょうか!??

 楽しみにさせていただきます~(^o^)

 AGU号!モーゼル工場なんですか!?
 ウォルフスブルグ工場でしたかね~~青GTI は~!?
 横浜瀬谷区の「海軍道路」!
 衛星から見ても~結構真っ直ぐです!(笑)
 AGUさんに、「まだまだ輝いていますよ~!」と言っていただけるように、次の洗車時には「鉄粉取り粘土」も併用して、カルナバWAX掛け~行きます~
(^o^)/~
2011年10月10日 19:05
某氏の新FXのエディション35って格好良いですよね。あのカラー…渋めで私も欲しい位です。(苦笑)
コメントへの返答
2011年10月10日 23:49
つばくろうRさん、こんばんは!
 某氏!?
 買える方が羨ましいですが~まだ「青」を手放す事はできません!
 色はイイですね~。
 でもまだ私はCOX党です~(笑)
 「G6GTI C20T ジャズブルー オールペン」が、あくまで第一希望です~(^o^)
 エンジンは~さり気ないスムーズな吹け上がりですが~それもイイです~。
 RX-8も最後に欲しいな~(笑) (^o^)v
 「35」!出来たらコレクションして下さいませ。試乗させてもらいに伺います~(^o^)/
 
2011年10月10日 19:07
こちらに来られていたんですね~
直滑降の場所直ぐ解りました!!(笑)

多分【巻頭写真】撮影されている時には自宅で洗車して何年かぶりのカルナバWAX使用致しました。買い物で南町田~茅ヶ崎迄の道中で「VW湘南藤沢」の前を通り過ぎましたがニアミスだったのかも知れませんね~

コメントへの返答
2011年10月11日 0:03
r18tさん、辻堂北部から湘南台に移動したので、久しぶりに石川工業団地の付近を通りました。
 昔はIBMが有った気がしたんですが~日立だったような…。
 ローカルですね~~(笑) 分かりました?(^o^)
 カルナバWAX大好きですが、次回は粘土も併用してみます~。
 大庭のお店で、ガラス越しに目が留まりました。
 きっとニアミスですよ!前の通りで~同じトゥーランを見ましたが・・・!???
 でも「r18t」さんではなかったような~。
 「35」は目の毒かもしれませんが~時期もイイですが~まだまだ「青GTI」 のデザインと走りに飽きません~~(^o^)/
 
2011年10月10日 20:45
コンパチの実車まだ見れてません!
カタログはカッコよかった~

まっ、買えませんが・・・(笑)
コメントへの返答
2011年10月11日 0:07
KINGさん、こんばんは~!
 GTIは見慣れていますが、カブリオレのスタイルは、新鮮でカッコよかったです!
 カタログと同じ赤メタでした~。

 ちょっと仕事では使えないので~~買えません~(笑)
 イイエ~先立つ物がないので~~(爆)
(^o^)/
2011年10月10日 22:29
こんばんは。

35エディション、スゴイですね~。
でもワタシももう暫くG4GTIです。
今の自分が欲しい車として
一番フィットしてますしv(^^)
コメントへの返答
2011年10月11日 7:51
しらよしさん、こんばんは!

 限定性があるもの。
 希少価値があるもの!

 その点の意味は「所有」する喜び!?

 「走る」喜び!を最優先に考えておりますが、あの色は、イイ凄味が有ると思いました。

 COXのコンプリートカーが一番眩しいです!
 そんな血を含む「SZ-1」チューンの「青GTI」の走りやデザイン。
 まだまだ手を入れて、大事に楽しんで行きたいです~。
 一番フィットしますよね~(笑) (^o^)/
2011年10月11日 6:25
冒頭の写真の場所、わかります(笑)
VW湘南藤沢もⅡ型に乗っている頃に一度、お世話になりました。
当時はファーレン店でメカの方と仲良くなった記憶があります。

海軍道路もいいですねぇ。
桜の伐採をしてから並木路の距離が短くなってしまったのは非常に残念なんですが・・・

私も縁の深い地域のレポがアップされると妙に嬉しいです(笑)
コメントへの返答
2011年10月11日 8:54
しょうじさん、おはようございます~(^-^*)/
 藤沢北部にもご縁がある~というお話しでしたね~わーい(嬉しい顔)
 あの谷間の直線道路!分かりましたか~(笑)
 あの辺は工業団地で真っ直ぐな道が多いですね~。
 あのDラーはショールームが広くて良いですね。
 元ファーレン店の方が、G2に詳しそうに思います~。
 海軍道路exclamation周辺の広々とした景色を含めて貴重ですね~。
 絶対今のままでいてほしいです~。
 又緑豊かな山に~出掛けたいですね~(^0^)/
2011年10月11日 12:55
この桜並木はいいですねぇ。来年の春にでも行きたいです。
エディション35の色は晴天下でみるとどうなんでしょうかね。自分もDラーの店内で、しかも夜間でしかみていません。
コメントへの返答
2011年10月11日 19:33
Konさん、こんばんは~。
 ナカナカ良い並木なんですよ~。
 桜の木の寿命が気になりますが~プチ素敵な風景として、残っていくイイですぅ~。
 桜の季節!次に行った時は~「青空」~希望!です。
 「カーボンスチールグレーメタリック」!!
 自然光の中で、金属っぽい色が引き立つと~カッコイイですね~(^o^)/
2011年10月11日 21:44
ははは~(笑)大丈夫~♪
コメントへの返答
2011年10月11日 22:10
赤BORAさん、コメントどうもです~(^o^)
 オープンエアはバイクで十分経験したつもりでしたが~EOSのライフスタイルに刺激を受けました~
(^o^)v
 「カブリオレ」の姿も、気に入りました~(^o^)/

プロフィール

「みんカラ19年レビュー:ボディーがタフで最適な大きさできびきび動く事 http://cvw.jp/b/178497/48260557/
何シテル?   02/15 14:47
 VWゴルフ4GTI-MT(1998年11月納車 24年目)のCOX:SZ-1に乗っています。  東京都南部在住で、社会人の子供2人持ちのお父さんです。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 111213 14 15 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

17日に近所の白【GOLF1 GTI】の生存を確認~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 00:15:52
青GTI台風床上浸水の診断&対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 00:08:44
行田市 古代蓮の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 08:51:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 青GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
<VWゴルフ4 GTI MT COX SZ-1>   200馬力/5,100rpm ; ...
その他 その他 その他 その他
<カワサキ ZZ-R 1100 91年式 紫 南ア仕様フルパワー> ・1992年から、 ...
その他 その他 その他 その他
< ホンダ GL400WING >  中型2輪免許を取得して直ぐに中古で購入したのが、こ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<TE 71 トレノ前期型>  中古で購入しました初代の4輪愛車です。  イエローのスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation