• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月20日

日曜日家族三浦ドライブ(前編)

日曜日家族三浦ドライブ(前編)  19日日曜日朝は冷えましたね~。
 前日土曜日の夕方、山中湖が -7℃ と言っていましたが、秦野市に夜いても寒かった~。
 
 日曜日は少し雲がある天気でしたが、昼の12時半に家を家族で出撃!
 独身時代から子供が小さい頃まで通っていた、三浦半島城ヶ島の食堂に~遅い昼食を食べに行きました。
 この「みんカラブログ」初期の頃に行って以来!6年ぶり。
 藤沢市に住んでいた独身時代。
 日曜日の朝飯を食べに、「900ニンジャ」や「ZZ-R1100」で海岸線を通っていて、綺麗な伯母様たちに「バイクのお兄ちゃん」と呼んでいただき~次第に名前を覚えていただき、結婚&子供が生まれて喜んでいただき~そんな食堂です。
 【巻頭写真】の城ヶ島「しぶき亭」が~そのお店です。(写真は裏手の駐車場側です)

 渋滞が無いと、保土ヶ谷バイパス~横浜横須賀道路を使って~片道2時間のドライブで、島の行き止まりの駐車場やバス停を右折して直ぐの建物です。

 ご無沙汰を陳謝して~楽しい会話!
 今回行って、定食のバラエティーが増えていましたが、私は昔からおかず単品+定食セットです。

 【写真】左:まぐろほほ肉煮付け\500-、右:まぐろたたき\350-、奥:定食セットのご飯+味噌汁+おしんこ+まぐろ角煮\350-。
 \1,200-ですが、おかずがおいしくて~どんぶりご飯お代わり~~!

 イカげそ揚げ\250-も大盛りです!
 それ以外にイカの部位の珍味をサービスしていただき~家族全員満腹!(^o^)

 食後は島の岩場を散策。
 
 灯台から太平洋を望みました~。

 「しぶき亭」バス停側表の風景。(シロッコRがいました)
 いつかここで「日曜日昼食オフ!」をやりましょう!
 マッタリさせてもらえて~美味しい料理で~。

 夕方が近付き~島の埠頭で記念写真。
 イイ天気になりました~。
 
 帰路のスイーツ編へ続く~(^o^)/
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2012/02/20 00:57:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

盆休み後半は串本へ_その①
yabu3さん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

おはようございます。
138タワー観光さん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

この記事へのコメント

2012年2月20日 6:22
おにぃさ~ん
今でも、イケてますよぉ(*^o^*)

あ~~~~
お腹すきました(笑)

やっぱり、海にも映える、青ですね~


シュテキ!(b^ー°)
コメントへの返答
2012年2月20日 13:01
みけ4625さん、こんにちは~。
 イケてる話!ありがとうございます。
 ページの方良く見させて頂きましたら~誕生日が1日しか違わないんですけどぉ~~!
 同年同月の19日が私ですので~あねきぃ~という事で(笑) ~宜しくです!(^o^)

 御殿場は身近なオフ会の射程距離圏内です。
 いつかお会いできるとイイですね~。
 昨日もほぼイイ天気で~夕暮れ時は特に良かったです~(^o^)
 希少のジャズブルーで~まだまだ頑張ります~
(^o^)/
2012年2月20日 18:16
三浦半島~!
近くを通過しましたが・・いつか訪れたいトコです。
サカナ料理が旨そうですね♪

保土ヶ谷バイパスは15時半頃通りました!反対車線ですが^^;
コメントへの返答
2012年2月20日 22:46
AGUさん~延べ2泊3日の遠距離ドライブ~お疲れ様でした~(^o^)v
 COXでのマッタリタイムは良かったですが、試乗車が無かったり~気象条件の巡り合わせがあまり良くなくて、イメージしていた程COXオフは濃厚には成りませんでした。
 そこら辺は不完全燃焼でしたが、ニューシルバーアロー号を拝見して~試乗させて頂いて~AGUさんのお陰で濃厚に成りました。
 ありがとうございました~わーい(嬉しい顔)手(チョキ)
 保土ヶ谷バイパスは、約2.5時間後~また走りましたよ~。
 上川井IC先から~東名高速に乗られたんですねexclamation
 帰路も乙でした。
 いつか~知多半島制覇をexclamation
 AGUさんには三浦半島を~エスコートexclamation
 又~次の企画でも宜しくお願いします~(^0^)/
2012年2月20日 19:07
安い!うまそう~♪

暖かいイイお店ですね~‼


シロッコRも青ですね(^∇^)
コメントへの返答
2012年2月20日 22:58
真っ黒くろ助さん~こんばんは~わーい(嬉しい顔)
 安くて美味しいマグロ主体の食堂でございます~。
 だいたい20年位~値段も単品メニューも変化が無いのは~嬉しいです。
 宮城~三陸の海の幸には負けるかもしれませんが~三浦半島も良い処です~(^o^)
 シロッコRは、VWで一番のスポーツカーだと思います~。
 半端無くCOXで弄る人がいます。
 私は~当分スポーツカーには縁は無さそうです~(^0^;)/
2012年2月20日 21:34
こんばんは~。

日曜は家族サービスでしたか!
お疲れさまでした^^

定食はこのボリュームで¥1,200ですか!?
お得ですね~♪
コメントへの返答
2012年2月21日 0:00
しらよしさん、こんばんは!
 家族4人が揃う日曜日でしたので、三浦半島方面に出かけました。
 稲城市よりも、2~3度気温が高いです~。
 過ごしやすい~(^o^)
 海風はほとんど感じず~軽い磯遊びも楽しかったです~。
 バイクのミーティングでは20台位でこのお店に来ました~。
 皆さん喜んでおられましたから、ゴルフ軍団も集まりたい所です~(^o^)/
2012年2月20日 22:39
城ヶ島いいですね~♪
ランチオフなんて最高ではないですか!!!!
3年位前までは正月2日にⅡ乗りつながりで初日の出オフと称して剣崎~城ヶ島まで早朝ツーリングをして城ヶ島で朝食を食べていました。
城ヶ島はのんびりできるし、無料駐車場も大きいのでオフ会にはいいかもしれませんね。
春にでもやりたいですね~(^_^)v
コメントへの返答
2012年2月21日 0:11
しょうじさん、こんばんは!
 改めまして~土曜日は楽しい時間をありがとうございました~(^o^)
 城ヶ島でのイベントは、ホントはイイですよね!
 現地集合現地解散でもいいですよね~。
 バイクチームでは、2回こちらに行ったんですよ~。
 G2の「走り初め!」で城ヶ島ですか~!
 「あるある!」ですね。イイですね~(^o^)v
 「しぶき亭」は~駐車場が広いので、島の奥まで入って来てもOKです~。
 いつかコメダの変形版で~やりましょうか~(^o^)!?
 検討していきましょう~(^o^)/~
2012年2月21日 0:43
城ヶ島の波穏やかですね。
日曜日に近海の魚買いに三浦半島に行こうと思いましたが、寒いので延期しました。
寒いと取れないんです。春が待ち遠しいです。
コメントへの返答
2012年2月21日 7:59
地元のitoyaさん~おはようございます~(^-^*)/
 昔のプチミが懐かしいですね~(^o^)

 岩場に居ても寒くありませんでした。
 海越しに富士山を狙うカメラマンが~数人居ました。
 ちょうど寒波が来ていましたし、魚は揚がらない感じでしたか~。
 春本番に「しぶき亭」でプチミやりたいですね~(^0^)/

プロフィール

「みんカラ19年レビュー:ボディーがタフで最適な大きさできびきび動く事 http://cvw.jp/b/178497/48260557/
何シテル?   02/15 14:47
 VWゴルフ4GTI-MT(1998年11月納車 24年目)のCOX:SZ-1に乗っています。  東京都南部在住で、社会人の子供2人持ちのお父さんです。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

17日に近所の白【GOLF1 GTI】の生存を確認~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 00:15:52
青GTI台風床上浸水の診断&対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 00:08:44
行田市 古代蓮の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 08:51:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 青GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
<VWゴルフ4 GTI MT COX SZ-1>   200馬力/5,100rpm ; ...
その他 その他 その他 その他
<カワサキ ZZ-R 1100 91年式 紫 南ア仕様フルパワー> ・1992年から、 ...
その他 その他 その他 その他
< ホンダ GL400WING >  中型2輪免許を取得して直ぐに中古で購入したのが、こ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<TE 71 トレノ前期型>  中古で購入しました初代の4輪愛車です。  イエローのスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation