• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月20日

水漏れ完治しました~

水漏れ完治しました~  今夜~無事に「青GTI」が帰宅いたしました!【巻頭写真】
 
 本日は~朝から本町田で仕事でした。
 「青GTI」は入院中ですので、電車とバスで行きました。
 夕方まで居まして、仕事が終了に近い所で不意にDラーより「運命」のTEL!

 「修理が完了しました!」

 「えっ!」

 耳を疑ってしまいました!

 加圧テストとはいえ、昨夜~あんなにジャージャークーラント液が「滝」状態だったのにぃ~?

 G4 1.8Tエンジンを降りられた、オフ会仲間の某氏から頂いた冷却水のホース2本。
 いざとなったら、冷却水のホースの一気の~~~~~~全交換~~~!に備えて積んで行き、宜しく!!と渡したホース!

 こいつがビンゴで交換部品となって、24時間以内に完治!となりました。
 
 某氏!ありがとうございました!!

 穴が開いたホースは「ヒーターコアホース」
 ターボのすぐ近く。

 耐熱被覆がやられて、ゴムホースにピンホールが開いた!
 とのメカ長さんの説明でした!

 理由が近距離の熱によるものでしたので、今回は冷却系全体のメンテではなくこの部分の交換に留めました。

 【上写真】~Dバルブの下、シルバーの被覆のパイプです。
 このホースは高価な物だったと思いますが、工賃の ¥4,800- 程で終了。
 
 ブレーキのバキュームホースの小さな穴も補修して頂きまして、安心要因が増えました。
 
 私はネッツ系のこのお店が好きです~~(^o^)
 メカ長さんをはじめ、メールでの対応もしていただいた営業氏にも、カワイイ素敵な受付嬢にも~~感謝申し上げます。
 
 さ~GWは伊勢に行くぞ~(^o^)

 追伸:ご覧の皆様、ご心配していただきまして、誠にありがとうございました。
     水周りの全面的メンテ交換は、もう少し先延ばしとなりました。
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2012/04/20 21:58:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

盆休み最終日
バーバンさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2012年4月20日 22:15
こんばんは
回復してよかったです。
僕が 一番興味あるのは、メンテナンスです。
いろんなところから情報集めて 参考にしたいと思ってます。
水周り 結構きになります。
ヒーターホースに繋がる ウォーターフランジって部品(樹脂製)交換されたことありますか?

コメントへの返答
2012年4月20日 22:28
エンジニアリングさん、こんばんは!
 「AGUさん」と「しょうじさん」から、サイドフランジからの漏水の可能性のお話を頂きました。
 しかし今回はその箇所ではありませんでしたし、まだ未着手の部分です。

 ウォーターポンプとタイベルの2度目の交換を含め、水周りのホース類の交換の覚悟は出来ております。

 自分の車に事が起きないと~なかなか取り組めない状況が有るのですが、楽しくずっと~乗って行きたいです~(^o^)v
2012年4月20日 23:16
青GTIさん、こんばんは♪

完治、おめでとうございます(*^o^*)
一安心ですね♪



と思ったら
ゴルたん、お漏らしです(◎o◎)

日曜日の入院まで、安静です
コメントへの返答
2012年4月20日 23:40
みけ4625さん、こんばんは~(^o^)
 奇跡的な展開で~今回の部分は、完治いたしました!
 ご心配をおかけいたしました。
 
 えっ!お漏らしですか!??
 いけませんね~~。
 
 お互い退院は待ち遠しいですね。
 軽く済む事を祈念いたします。

 でも、G4ドライブは嬉しいです~(^o^)/
 
2012年4月20日 23:24
なにはともあれ、完治おめでとうございます。
でも、今後も乗るには、どこかで水周りのリフレッシュは必要ですね。
コメントへの返答
2012年4月20日 23:47
Konさん、こんばんは!
 水周りの交換が必要!という知識は大分前から有るんですが、予防的に実際の行動に移すかどうか!
 これはまた少し深い話ですね。
 
 実際私などは、後手後手に回ってしまいます。
 でも、毎回ドライブごとに、楽しい走りに感謝する様になります~~(^o^)/~
2012年4月20日 23:38
青GTIさんこんばんは

無事退院おめでとうございます

早急なる完治で良かったですね!

GWは伊勢まで遠征ですか・・・お気をつけて
遠征レポート楽しみにしております

コメントへの返答
2012年4月21日 8:41
kuroGTIさん、おはようございます~(^-^*)/
 この2日間~早退出来たり~取りに行けたり、部品を持っていたり~と、とてもラッキーうれしい顔だったと思います~車(RV)ひらめき
 伊勢行きは法事なのですが、往復深夜割引を予定しています。
 人間の方も耐久レースに成りそうですが、頑張ります~(^0^)/
2012年4月21日 1:38
軽傷で良かったですね~

これで安心して・・・アクセル全開ですね(笑)
コメントへの返答
2012年4月21日 12:40
KINGさん、こんにちは~。
 GWに青GTIが使えるので、嬉しいです~。
 トラブルの原因究明が出来て、対処できる事は~嬉しいですね!
 アクセル~思いっきり踏めますね!!(笑)
 でも、タイヤの溝が~~浅いですぅ~(汗)
 エンジンを回せる喜びを~また味わいます~
(^o^)/
2012年4月21日 7:19
完治良かったですね~(^_^)v
これで伊勢も安心ですね!!!!
伊勢志摩いいなぁ~行きたいです~♪

あとはタイミングが合えば他のホースも交換されるとバッチリ安心ですね。
私は水周りは暫く大丈夫そうですが、ゴム・プラ部品は今後のメンテの課題です。
2ヶ月後には車検もがあるのでどうしようか悩んでいるところです(^_^;)
コメントへの返答
2012年4月21日 19:30
しょうじさん、こんばんは~。
 幸運が重なりまして、すぐに完治する事が出来ました。
 ゴム&樹脂部品。
 エンジンルーム内部は熱。
 外部は紫外線!
 なかなか厳しいですね~~。

 ホースはもう一本、よく話題に上る部分を頂いております。
 今回の様にラッキーな事は稀ですが、上手く対処していくつもりです~~(^o^)
 また、アドバイスを宜しくお願い致します~。

 家族で運転可能な人間が私しかいない恩恵は、車選びなどで良い影響ですが、こと家族移動の遠距離ドライブは、少し大変です~。
 渋滞前提の移動はユウツな面も有りますが~深夜移動等も考え、頑張ります~(^o^;)/ 
2012年4月21日 8:28
おはようございます。

持ち込み部品がビンゴだったわけですね♪
参考にさせていただきます。
コメントへの返答
2012年4月21日 20:22
Omiさん、こんばんは~(^o^)
 原因が解らない状況で、たまたま持ち込んだパーツで修理が完了するexclamation
 そんな事はあまり無いと思います~。
 1泊入院で復帰して、嬉しかったです~ウィンク
 メンテナンスしながら楽しみましょう~(^o^)/
2012年4月21日 16:59
直って何よりですです(^-^)

しかしずいぶんと痛みが出てますね
これ位は当たり前?なのでしょうか?汗

今回のメンテナンスでまた一段と
安心してお付き合いができますね\(^o^)/

全ては人…ディーラーさんの良さが伝わってきます
コメントへの返答
2012年4月21日 23:35
リファレンスさん、こんばんは!
 1泊入院で、点検のような感じで退院しました~(笑)
 高熱にさらされていたみたいで、ほぼくっ付いていた様です。
 穴が開いていましたが、ゴム自体はまだ柔らかくて、ホースの全体的な柔軟性は、まだまだ有りました。
 
 不安を抱えながらも勉強になりますし、愛車と長く付き合える幸せを感じます~。

 イイDラーさんで、とても助かります~(^o^)/
2012年4月22日 9:26
早期解消良かったですね

このホース。部品だけていい値段がしそうですね
今日、洗車の時に自分もチェックしてみようかな
コメントへの返答
2012年4月22日 16:27
いんさんさん、こんにちは。
 1泊入院のみで助かりました。

 2諭吉様前後のホースも有るようですし、リフレッシュは大変だと思いますね~。

 手が届きにくいほど見えない所ですし、被覆が付いていて~~逆に被覆がやられていないか?見るようですね~。

 今回は、色々とラッキーでした~(^o^)/

プロフィール

「みんカラ19年レビュー:ボディーがタフで最適な大きさできびきび動く事 http://cvw.jp/b/178497/48260557/
何シテル?   02/15 14:47
 VWゴルフ4GTI-MT(1998年11月納車 24年目)のCOX:SZ-1に乗っています。  東京都南部在住で、社会人の子供2人持ちのお父さんです。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 111213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

17日に近所の白【GOLF1 GTI】の生存を確認~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 00:15:52
青GTI台風床上浸水の診断&対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 00:08:44
行田市 古代蓮の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 08:51:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 青GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
<VWゴルフ4 GTI MT COX SZ-1>   200馬力/5,100rpm ; ...
その他 その他 その他 その他
<カワサキ ZZ-R 1100 91年式 紫 南ア仕様フルパワー> ・1992年から、 ...
その他 その他 その他 その他
< ホンダ GL400WING >  中型2輪免許を取得して直ぐに中古で購入したのが、こ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<TE 71 トレノ前期型>  中古で購入しました初代の4輪愛車です。  イエローのスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation