• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月29日

「shinsanさん」とMy COXマフラー~

「shinsanさん」とMy COXマフラー~ この記事は、世界一美しいについて書いています。
 
 今日の土曜日は出社でした。
 明日の日曜日も~出社してこようと考えておりますが~もう今日ですね~(汗)
 
 先日「shinsanさん」のブログで、久しぶりに「COX」の話題に触れました。




 ニュー「COX2ピースマフラー」装着!おめでとうございます~(^o^)v
 
 丁度先月、My COXマフラー の写真を撮影し【巻頭写真】、先日の水漏れ時にも、リフトUPした車体の下面を撮影しました。

 マフラーのタイコ前方も、問題ないですね。
 
 横浜北部の「オートブレイン」で装着した「arc パイプリアスタビ」のゴムのブッシュ端部は、ヒビ割れていました~。
 まだ異音は有りませんが、一度行ってグリスUPと点検してもらおう~。
   
 海に近い、鎌倉のS氏の「COXヴェント」のステンマフラーは、日頃の海風の影響で~溶接部にサビが出て、10数年で穴が開いてしまった~、というお話を聞きましたが、海から遠い稲城では問題無いようです~。 茶色の部分は~変化をウォッチしていきます~。
 音は昔よりも賑やかになったかな!?
 
 【巻頭写真】の~「COX2ピースマフラー」を装着したのは、2001年12月。
 その月の前半に有った(その頃毎年有った~)「COXガレージセール」で、少し使用した!?又は少しキズが有る?マフラーを、定価の約4諭吉様引きくらいで購入し、再度出直して年末に装着しました~。

 納車1年後の1999年10月に「BPR」で20psのUP~~で、トルクUPを感じました。

 1年後の2000年秋のガレージセールで、ターボパイプ装着!ダイレクト感がUP。

 更に1年後の~2001年12月に 「2Pマフラー」を装着して~切れ味が鋭い加速を手に入れました。
 10年経過ですね~。

 そして2002年4月に 「200ps & 30kg.m」の 「SZ-1」に進化しました。
 
 「宇宙戦艦ヤマト」の沖田艦長!!
 「何もかもが、みな懐かしい~~。」という名言が有りますが、改めて振り返ると~懐かしいです。

 普段出来ない処も~綺麗に掃除したくなりますね!
 GWは、有意義に使いたいものです~(^o^)/


  
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2012/04/29 01:08:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

おはようございます。
138タワー観光さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2012年4月29日 10:34
おはようございます!

ワタシのもだんだんと賑やかな音になって
きました…(^^;
でも、このマフラーやっぱイイですねえ♪
うるさすぎず、程よくレーシーで(笑
コメントへの返答
2012年4月29日 19:20
しらよしさん、こんばんは~。
 5月4日未明は、新東名で伊勢に向かう予定です。
 静岡通過~失礼致します~~(笑)
 アイドリング音は~温まっちゃえばそんなにうるさくないですね。
 ただ加速時や、特に交差点でシフトダウン時に~回転が高いと、信号待ちの方々の視線を感じます!(爆)
 乾いて少し甲高い音になる感じでしょうか。

 COXの先輩の、鎌倉のヴェント乗りの方には、裾野の運動公園~時之栖でお会いになったと思いますが、溶接部分は注意しないと錆びるそうで~。
 見た目も性能も気に入っておりますので、長持ちして欲しいです~(^o^)/~
2012年4月29日 14:21
私は初めてマフラーを見て、なんてキレイなんだろう!と思いましたよ。

こんなに丁寧に造られたマフラーですから、性能アップも納得です♪
コメントへの返答
2012年4月29日 21:15
shinsanさん、イイ仕事していますよね~(^o^)v
 バイクにもステンマフラーを付けているんですが~そちらはぺらぺらな管で~、COXといいますか車用?は肉厚!なのに驚きました。
 イシカワEさんのキャットバックマフラーも綺麗ですが~、とにかく丈夫で長持ち!!
 性能も良くて周囲に迷惑を掛けない!??
 
 アクセルを踏むのが~楽しすぎますので~ご注意を~(笑)
(^o^)/ 
 

プロフィール

「みんカラ19年レビュー:ボディーがタフで最適な大きさできびきび動く事 http://cvw.jp/b/178497/48260557/
何シテル?   02/15 14:47
 VWゴルフ4GTI-MT(1998年11月納車 24年目)のCOX:SZ-1に乗っています。  東京都南部在住で、社会人の子供2人持ちのお父さんです。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 111213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

17日に近所の白【GOLF1 GTI】の生存を確認~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 00:15:52
青GTI台風床上浸水の診断&対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 00:08:44
行田市 古代蓮の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 08:51:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 青GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
<VWゴルフ4 GTI MT COX SZ-1>   200馬力/5,100rpm ; ...
その他 その他 その他 その他
<カワサキ ZZ-R 1100 91年式 紫 南ア仕様フルパワー> ・1992年から、 ...
その他 その他 その他 その他
< ホンダ GL400WING >  中型2輪免許を取得して直ぐに中古で購入したのが、こ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<TE 71 トレノ前期型>  中古で購入しました初代の4輪愛車です。  イエローのスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation