• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月03日

「第7回高遠プチオフ会」始動します

「第7回高遠プチオフ会」始動します 今日は電車移動の上、相模原から明るい内に直帰できる状況になりました~(^o^)v
 雷雨の為、昨日途中で切り上げた「ホイール洗い」を完了出来ました~(笑)

 こんな時間の帰宅~幸せ~(^o^)

 さて、週末9月8日土曜日予定でした「第7回高遠プチ走る遠足オフ会」を、予定通り開催することと致しました。
 翌、 9日日曜日午後は引き換えに~お仕事! となりました~(泣)

 【巻頭写真】は、昨年~諏訪杖突峠から「R152」を南下したストレートで、「AGUさん」の待ち伏せ攻撃を受けた~「関東組ご一行様」の隊列。
 伏せ姿勢での激写!お見事でした~(^o^)v

 桜の名所で有名な~城下町~高遠町に行ってみたい!という願望が2006年に実現しました。
 「子供的&世間的夏休み」が終わった所で、お父さん達の夏休みを!
 そんなコンセプトで9月前半の週末土曜日に開催して来ました。
 9月後半は連休混雑やお彼岸ですし。

 ワンパターンの極みですが、今年も、「高遠町&大鹿村」周辺で、まったりとした贅沢な時間?(笑)を過ごしたいと思います。
 
【第7回高遠プチ走る遠足オフ会】
 ■日取り:9月8日土曜日
 ■場所:長野県南部 伊那市高遠町~大鹿村
 ■昼食:大鹿村の山の中腹「するぎ農園村」の予定。
 鹿肉系ではなくお蕎麦的メニューです。
 ■温泉入浴:有り 
 ■毎度のコンセプト:日常と違う素晴らしい環境の中で、愛車と楽しく向き合い、共感する仲間との時間を大切にする!
 ・昨年 2011年のレポはこちら~
 ・2010年昨年のレポはこちら~
 ・2009年のレポ後編はこちら~

 参加者の募集につきましては~飛び入りで少々トラぶったことが有りまして、

 今日までにお会いしたりコメントやメッセージを頂くなど、直接やり取りをさせて頂いた方を対象にさせていただきたいと思います。
 過去の「走るオフ会」の参加者から~紹介された方でも結構です。
 2004年頃から「タクパパさん」を中心に開催されてきた「走るオフ会」の楽しみ方(上記コンセプト)を、少しでもご理解いただける方。
 また参加のご検討をよろしくお願い致します~(^o^)/

 皆さんお分かりですが、自分の速さを誇示する必要はありません。
 自分なりに愛車と向き合って頂きたいのです。

 【上写真】は「分杭峠手前です。

 ■この記事のコメント欄を「参加表明板」に致します。
 ・参加締め切りは今週の 6日木曜日夜10時 時間が少なくてスミマセンです。 
 ・ほぼ例年通りですが、【「最終集合場所」,「集合時刻」のご案内】については、6日木曜日深夜の「メッセージ」or「直メール(携帯を含む)」発信になると思います。
 (直前までドタバタになりそうで、すみません~~)

 昨年は、こんな山の中のですが「平家」の末裔の方が住むと言われる長谷村の奥の渓谷を目指し、土砂崩れ不通の為~奥まで行けませんでした。(残念)
 その分岐点に近い「ざんざ亭」にて小休止の【上写真】も、「AGUさん」に頂きました。
 今年も高齢化している愛車を気遣う走りに致します。
 「走り」よりも、マッタリタイム重視です~~(笑)

 当日は楽しく愛車に向き合っていただきまして、「遠足」的オフを楽しみましょう~。

 ご検討を頂きまして、書き込み願います。 理想は10台以内です。
 
 最後に!!晴天を祈念いたします~(^o^)v 
 (PS.VWゴルフシャシー兄弟車中心で、それ以外の車種の方には、撮影上車列の最後尾に付いて頂きますが、ご了承下さいませ~。 勝手申します~~。) (^o^)/
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2012/09/03 19:46:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2012年9月3日 20:58
申し訳ありません。
今回はどうしても抜けれない用務があり、今回は欠席させて頂きます。
申し訳ありません。
コメントへの返答
2012年9月3日 21:13
puldocさん、以前は大丈夫とお聞きした気がしましたが~大分前のお話でしたね~!
 告知が遅くなりまして~スミマセンです~。
 
 初回の 2006年9月が~懐かしいですね~(^o^)
 また次の企画でも、宜しくお願い致します~(^o^)/
2012年9月3日 21:06
こんばんは。
今回も参加させて頂きたかったんですが、
会社関係の行事と重なってしまいました。
残念です・・・。
次回の企画を楽しみにしております。
コメントへの返答
2012年9月4日 8:41
mizuyanさん、お早うございます~(^o^)

 了解致しました~。

 又、次の企画でお会いしたいです~(^0^)/
2012年9月3日 21:17
こんばんは
6日から9日まで盛岡です。
残念ながら今回は出撃できません。
皆さん楽しんできて下さいm(__)m
コメントへの返答
2012年9月4日 8:50
zeekeさん、お早うございます~(^o^)
 了解致しました~。
 盛岡市行き~イイですね~。
 昔、「盛岡八幡宮」にご縁が有りました。
 又、次の企画でも~ご検討を宜しくお願い申し上げます~(^0^)/
2012年9月3日 22:54
2006年の第一回オフ、懐かしく思い出しました。オフ会終了後は諏訪のおぎのやさんで、かナードさんとナイトオフもしましたね〜(^^;;
毎年楽しみにしている高遠オフですが‥週末は仕事模様なのですwww
コメントへの返答
2012年9月4日 12:38
AGUさん、こんにちは~。
 午前中はバリウムを飲んで来ました~。
 腹がグルグルしてきました~(汗)
 
 了解致しました~。
 
 第1回の夜の諏訪おぎのやさん。
 寒かったですね~~。
 カナードさんのサテンシルバーG4!!
 カッコ良かったですね~(^o^)
 そろそろ「ゴルフ7」の発表とのことですが、G4はG4で歴史を重ねてきた感が有りますね~。
 今年も9月の南信州を走ってこようと思います~。
 また次回の企画で、ご検討を宜しくお願い致します~(^o^)/
2012年9月3日 23:09
こんばんは
本来なら真っ先に参加表明する為に今日まで調整したのですが今回は厳しそうですです。
前回の八ヶ岳オフは大変楽しい時間を皆さんと過ごせたので残念です。

後日のブログUP楽しみにしております・・・m(__)m
コメントへの返答
2012年9月4日 12:46
kuroGTIさん、こんにちは~。
 八ケ岳の時も、遠路奈良県からのご参集~お会いできて嬉しかったです!!
 皆さん、年齢的にもお忙しいですよね~。
 私もぎりぎり土曜日休みOK!という処です。
 お父さんの夏休み。
 何とか取得して、南信州を走ってこようと思います。またUP致します~(^o^)v

 また次回の企画でも~ご検討を宜しくお願い致します~(^o^)/
 
2012年9月3日 23:11
こんばんは。
ざ、残念です…。
本日出張が決まって
しまいました(T-T)
すみません欠席です。

ずいぶんオフ会も参加
してないです~(>_<)
コメントへの返答
2012年9月4日 23:07
しらよしさん、お元気ですか~。
 出張が入ってしまいましたか~。
 大鹿村も、旧鬼無里村も~又行きたいですね~。
 今回は、皆さんの予定が合わない日を選定してしまった様です~。
 私もスケジュール的にタイトで調整の余地がありません~。
 次の企画でも~ご検討を宜しくお願いします~(^o^)/
2012年9月3日 23:39
参加します!と言いたいのですが、仕事で難しいかも!??です

秋らしくなく今年は夏ドライブみたいですね~ヾ(^▽^)ノ

調整しまーす!!!
コメントへの返答
2012年9月4日 23:14
シラケンさんも~厳しい~
(≧ω≦)という事で~、了解致しました~。
 今回の選定スケジュールは、間合いが悪かったみたいですね!
 私も相変わらず仕事に追われっぱなしぃ~です~。
 又、次の企画も宜しくお願い致します~(^0^)/
2012年9月3日 23:51
こんばんは。
なんだか、欠席表明がつづいてて何ですが、
今週は所要があり遠出できません。
レガシィでの初参加から皆勤でしたが、非常に残念です。
また、お願いします。
コメントへの返答
2012年9月4日 23:28
dh kobeさん、調整の余地が無く~すみませんです~。
 カワラさんや、dh kobeさんのレガシーと走れた事は、とても楽しかったです~(^o^)v
 今回は選定した日が~かなり間合いが悪かった様で~(笑)
 ま~毎年、第1か第2の土曜日開催は~パターン化されていますが~珍しく皆さんアウトですね~。
 又、次の企画でも、ご検討を宜しくお願いします~(^0^)/
2012年9月4日 20:37
こんばんは!
土曜日は一応、仕事は休みです。
ちょっと進行具合が微妙ですが・・・(^_^;)

今回は欠席表明が多いのですね(驚)
調整がつけば参加したいところです~♪
コメントへの返答
2012年9月5日 8:16
しょうじさん、おはようございます~。
 一様お休みですか。
 でも仕事の加減が有りますね。
 
 私も日曜日に相模原行きが有るんですが~何とか土曜日はクリアになりました。

 今回は皆さんのタイミングが合わなかったみたいですね~。
 明日の締め切り後、チョット追加検討致します~
(^o^)/
2012年9月5日 1:57
どもです!

行けるかと思ったんですが…

取り付けてもらったシートが頼んでたものと違うことが発覚し、交換することになってしまって、残念ながら欠席です…

また、よろしくお願いします!
コメントへの返答
2012年9月5日 8:47
ぽんふじさん、おはようございます~(^-^*)/
 色々と弄られているんですね~。
 第7回を数える「高遠プチオフ会」なのですが、今回の状況は~天気を含めてちょっと厳しいです~。
 いずれにしても、また次の企画でもご検討を~宜しくお願いします~(^0^)/
2012年9月5日 7:38
お疲れ様です(^_^;)
前回初参加ながら、非常に内容が濃く楽しいツーリングだったのを思い出します(^^)v

あ~、でも、今回はちょいとスケジュールが調整つきにくい状況です(>_<)
すみませんが、次回またお願いします!

あ~、大鹿村に6発サウンドを轟かせたい(爆)
コメントへの返答
2012年9月6日 17:18
まーらいおんさん、ご検討をありがとうございました~(^o^)
 中央構造線のV字谷が~呼んでいますが~、集落エリアではお静かにお願い申し上げます~(笑)
 
 私も早く、そのイイ音をお聞きしたいです~(^o^)v
 また次の企画で、ご検討を宜しくお願いします~
(^0^)/
2012年9月6日 21:44
こんばんは、ご沙汰しております。
今回の参加率は、ずいぶんと悪いですね。(^_^;)
今回は私も急遽所用ができまして、参加できません。(≧ω≦)
毎年楽しみにしているのですが残念です。
次回、また宜しくお願いいたします。m(_ _)m
コメントへの返答
2012年9月6日 22:48
いっとさん、コメントどうもです~。
 過去の回が懐かしいですね~。
 今回は~選定日の間合いが悪かった様ですぅ~。
 ナカナカ先の休日取得が見えないもので~厳しい日々です。
 
 またぜひ~大好きな R152&大鹿村 に行きましょう~(^o^)/~
 

プロフィール

「みんカラ19年レビュー:ボディーがタフで最適な大きさできびきび動く事 http://cvw.jp/b/178497/48260557/
何シテル?   02/15 14:47
 VWゴルフ4GTI-MT(1998年11月納車 24年目)のCOX:SZ-1に乗っています。  東京都南部在住で、社会人の子供2人持ちのお父さんです。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 111213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

17日に近所の白【GOLF1 GTI】の生存を確認~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 00:15:52
青GTI台風床上浸水の診断&対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 00:08:44
行田市 古代蓮の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 08:51:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 青GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
<VWゴルフ4 GTI MT COX SZ-1>   200馬力/5,100rpm ; ...
その他 その他 その他 その他
<カワサキ ZZ-R 1100 91年式 紫 南ア仕様フルパワー> ・1992年から、 ...
その他 その他 その他 その他
< ホンダ GL400WING >  中型2輪免許を取得して直ぐに中古で購入したのが、こ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<TE 71 トレノ前期型>  中古で購入しました初代の4輪愛車です。  イエローのスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation