• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月01日

今年の秋は~バイクに乗りたい病!?

今年の秋は~バイクに乗りたい病!? 夜は涼しいですね~。
 
 最近仕事場に25歳のバイト君が入ってキマシタ。
 教習所で中型と大型を流れで取ったとの事。
 250ccは乗っていた事が有るようですが、今はバイクに乗っていないとの事。

 教習所でオーバー400ccの免許が取れるなんて~考えられなかった時代の私!
 400ccで腕を磨く事もなく、いきなり1000cc以上のバイクのオーナーになって、大丈夫か!?などと、余計な心配をしております。
 750ccに乗りたくて、400ccでレッドゾーンまで回して走っていた事を思い出していました。
 しかも、コケタ事がない!とのこと。
 限界を知らなくてイインだか!?どうなんだか!?
 そこの辺を討論するつもりはありませんが、今のライダーは、学級委員みたいにマナーがイイ気がします~(笑)
 
 自分の初ロング&マスツーリングは、三好礼子さん(山村礼子さん・・・バイク界では有名人のジャーナリストです)のショップの、清里ツーリングでした。
 この時初めて~ただの道しか無かった「平沢峠」に行きまして、まだ「萌木の村」が無い時代の「伊予ロッジ」に泊まりました。 その後この景色がイイ峠に通いました。
 【巻頭写真】は野辺山の「JR最高地点碑」。
 八ヶ岳界隈との付き合いは、この写真の時に始まりました~。

 【上写真】~記憶の上では~初「東沢大橋」~(笑)

 バイク!「W 800」か「トライアンフ」。
 いつか乗りたいな~。
 「ZZ-R1100」が復活したら~体が付いていけるかな~(笑)

 【上写真】は、今鼓動をとめている愛車のメータ状況です。
 法定速度で走っていると、スピードメーターの下 1/3 くらいしか使わないんです・・・が・・・~(^_^;)/~
 


 
 
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2012/11/02 00:05:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クリティカルパス
kazoo zzさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

墜ちた日産!
バーバンさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

デントリペア
woody中尉さん

この記事へのコメント

2012年11月2日 7:15
バイク楽しいですね!
寒い時は信号停止の時、エンジ抱いてグローブ暖めてたな〜(笑)
当時は角川の汚れた英雄も上映されてて‥オープニングシーンでは一緒にハングONしてました(爆)
RZも二回転かせてしまったしwいつも頭の中には、ライディング・ハイが流れてました!
今は‥‥アルパインで鳴らしてます(笑)
コメントへの返答
2012年11月2日 22:31
AGUさん、おはよう(^-^*)/ございます~。
 セリカの時にショップで取り付けたアルパイン!懐かしくなりました。
 「汚れた英雄」も!!
 「YZR」でしたっけ~!?
 ケニーロバーツ,ランディーマモラ,バリーシーン,フレディースペンサー,エディーローソン,ウェインレイニー,ケビンシュワンツ,ワインガードナー,マイケルドゥーハン etc。
 あと鈴鹿8耐でヨシムラに乗るライダー~。
 今電車内で~ここまでしか思い出せませんが~(笑)世界GPも懐かしいです~。
 エンジンの熱。
 夏は大敵、冬は友達の様ですよね!
 車の間で信号待ちをする事は正しいのですが、最前列に2輪車用停止線が有った時代の自分は、「デカイバイクはそんな間に止まっていないで、前に出て~どんどん先に行っちゃえばイイのに~。」と思ってしまいます。
 一度くらいはアスファルトに転がって、お友達にならないと…。
 こんな事を言っているおじさんは、きらわれますね!(笑)
 バイト君のライディングが素晴らしくて、事故に無縁である事を願っています~(^0^)/
2012年11月2日 18:24
こんばんは。私も学生時代の一時期、バイクに乗ってましたが、名誉勲章を貰ってからは全然、乗っておりません。既にバイクを降りて20年以上経過してますから、短時間は乗れてもツーリング等、長時間は無理でしょうね。年配の方がバイクで遠出するの見ると、何時も感心してしまいますね。
コメントへの返答
2015年5月9日 0:36
つばくろうRさん、こんばんは~(^o^)
 痛い思い出をお持ちでしたね~。
 道路上に転がって、痛い中急いでバイクを起こそうとるする気持ち。
 転倒する時に身体中の筋肉に力が入り、後日来る筋肉痛。
 交通事故になったり、迷惑を掛けてしまう相手が居てはいけませんが、タイヤがグリップ限界を超える事の恐さは~4輪の比ではないですもんね~。
 バイクのライディングは体力が要りますが、コーナリングと加減速の楽しさを~加齢してもまた味わいたいです~(^0^)/
2012年11月4日 7:51
ワタシは、あと十年かな~バイクに戻るときは~♪
技術が相当落ちていそうで怖い(^_^;)
コメントへの返答
2012年11月4日 10:53
赤BORAさん、コメントありがとうございます~。
 バイクに乗りたいですね~。
 現実的には~子供の教育費が片付かないと、私だけの乗り物と成るバイク復活には~色々な山がありそうです~(素)
 4輪とは違う~2輪の動きが、だんだん恋しくなってきました!
 今は「青GTI」で山道ドライブを、楽しむ様です~
(^o^)/

プロフィール

「みんカラ19年レビュー:ボディーがタフで最適な大きさできびきび動く事 http://cvw.jp/b/178497/48260557/
何シテル?   02/15 14:47
 VWゴルフ4GTI-MT(1998年11月納車 24年目)のCOX:SZ-1に乗っています。  東京都南部在住で、社会人の子供2人持ちのお父さんです。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 111213 14 15 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

17日に近所の白【GOLF1 GTI】の生存を確認~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 00:15:52
青GTI台風床上浸水の診断&対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 00:08:44
行田市 古代蓮の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 08:51:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 青GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
<VWゴルフ4 GTI MT COX SZ-1>   200馬力/5,100rpm ; ...
その他 その他 その他 その他
<カワサキ ZZ-R 1100 91年式 紫 南ア仕様フルパワー> ・1992年から、 ...
その他 その他 その他 その他
< ホンダ GL400WING >  中型2輪免許を取得して直ぐに中古で購入したのが、こ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<TE 71 トレノ前期型>  中古で購入しました初代の4輪愛車です。  イエローのスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation