• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月15日

「R」の中古車

「R」の中古車 10日のオフ会の前の日、相模原市の神社の参拝に行きました。
 途中でR16を横切るのですが~交差点角の「中古車屋さん」に「ゴルフR」が並んでいました。
 スペシャルなVW車ですが、やはり一般的な「中古車店」にも登場しますよね…。

 個人的には重たそうな先入観がある<6「R」>よりも~、 <6「GTI」>に興味が有るんです~。

 しかし、中古車はどんどん生まれてくるんですね。
 ま~足が速い~すぐに売れちゃう車種も、当然あるでしょうけれど・・・。
 私もいつか、そこを狙いそうです~。
 
 愛車の「青GTI」に飽きないものですから~時々相場を抑えたくなる程度です。
 写真の「白R」。
 対向車に邪魔されまして~通りしなに値段が読めませんでした~。

 ま~安くはないですよね。

 同じ「G4青GTI MT」が、新古車位の極上品かつ格安!で売っていないかな~(笑)
 大事に乗るのが一番ですね~(^o^)/~
ブログ一覧 | 気になる車 | 日記
Posted at 2012/11/15 23:20:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2012年11月15日 23:25
こんばんは。その重いRに乗ってます。(爆)
コメントへの返答
2012年11月15日 23:41
お~早いリアクション!!(^o^)
 個人的かつ先入観なんですが、実際重くは感じませんか?
 パワーが有れば無問題なんでしょうけれど~「C20T」が~ホントは欲しいです~。
 「シロッコR」。
 自分用に欲しいですが~いつかはハードトップを付けた「ロードスター」!と、実は決めております~
(^o^)/
2012年11月16日 0:03
連コメ失礼します。確かに重いんですが、ジャーナリストの方が色々、書かれてる程、重さはマイナス要因では有りません。嫁の6GTIは確かに軽快ですが、Rに慣れてしまうと何か物足りない気になります。Rの高速安定性や全天候性のレベルの高さを考えれば、私はRの軽快感不足は取るに足らない事だと思っています。
コメントへの返答
2012年11月16日 0:42
つばくろうRさん、早速のご説明を~誠にありがとうございました。
 6GTIは、何事もスムーズで繊細なイメージが有りますね~。

 COXの方のお話のインパクトが大きくて、雑談の中から「R」のそんなイメージが固定化されたように記憶しております。
 「稲城の丘さんには~シロッコRがいいよ!」
 締めはそんな言葉でした~(^o^)

 私が好きな場所が、山の連続タイトコーナーな物ですから~趣味趣向に因りますよね。

 私の個人的な好みのお話ですので~ご容赦を~(^o^)/~ 
 
2012年11月16日 7:15
買い取り店のほうが、高くつくんですよね~
買うのならディーラーか、専門店ですけど

もう、7Rの話も出ていますし、もうちょっと待って6のGTI
ないしRってのも良いですね
5GTIなら、07モデル以降のDSGか5GTIのMTとイシカワさんに言われたのが、今でも記憶に新しいです
中古車は運、私もそれで箱替えでしたが、それが幸とでるか(^_^;)
メンテ大変ですが、いつまでも4GTIで居て欲しいと勝手に思ってます
コメントへの返答
2012年11月16日 23:20
いんさんさんは、今箱替えの真っ最中ですね~。
 やはり寂しいですよ。
 今~箱替えの必要に迫られましたら~「G6GTI認定中古車」又は、新車の「マツダスピードアクセラ」となります。
 この辺は整理されていまして、ある程度時を経ましたら、「ロードスターのハードトップ」仕様が、自分用で欲しいです~(^o^)v
 「G5GTI MT」の認定中古車。
 シャドーブルーで1台キャッチしました~。ブログで取り上げましたが~タイミングが合わず~。
 ナカナカ巡り会わないんじゃないですかね!
 G4系を降りられた方々から、幾つか形見を頂いて装着しておりますし、「G4に乗り続けてください。」と言っていただいた事があります。
 お陰様で気合いが入りますが~(笑)、G4の姿&形とジャズブルーが大好きです~。

 G7全盛時代が来ても、まだまだ乗りたいです~。
 近場オフ!やりましょう~(^o^)/
  
2012年11月16日 7:38
おはようございます。

僕はG5~G6GTIから 選ぶとなると、MTのある
ゴルフ5GTI、MTですかね。
でネガが消されてる最終の2008年モデルがいいです。
2007年と2008年では型式も含め エンジンなど、いろいろ変更になっているようです。
モデル末期まで手抜きしないとこがVWらしいですよね
コメントへの返答
2012年11月16日 23:30
エンジニアリングさんこんばんは~。
 選ぶほどG5GTIのMTには巡り会わないと思うんですが~。
 有ったとしても、直ぐに買い手がつく気がします~。

 とにかくG4の姿&形が大好きなもので・・・。
 サイズ感と車重も好きです。
 
 モデル末期の熟成具合が「買い!」だというのは同感です。
 でも、青GTIはG4日本導入年の初期モデル。
 現役カタログモデルとしてラップする時代が長かったことは、これもまたオーナーの喜びを増してくれました。
 つまりVWゴルフは、どんなタイミングで買っても後悔しない車だと思います。
 VWのスペシャルモデルの「R」が、もう街角の中古車屋さんに並ぶ時期になりました。
 そんな様子を見ながら、ますます「青GTI」を大事にしたくなりました~(^o^)/~
 

プロフィール

「みんカラ19年レビュー:ボディーがタフで最適な大きさできびきび動く事 http://cvw.jp/b/178497/48260557/
何シテル?   02/15 14:47
 VWゴルフ4GTI-MT(1998年11月納車 24年目)のCOX:SZ-1に乗っています。  東京都南部在住で、社会人の子供2人持ちのお父さんです。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

17日に近所の白【GOLF1 GTI】の生存を確認~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 00:15:52
青GTI台風床上浸水の診断&対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 00:08:44
行田市 古代蓮の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 08:51:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 青GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
<VWゴルフ4 GTI MT COX SZ-1>   200馬力/5,100rpm ; ...
その他 その他 その他 その他
<カワサキ ZZ-R 1100 91年式 紫 南ア仕様フルパワー> ・1992年から、 ...
その他 その他 その他 その他
< ホンダ GL400WING >  中型2輪免許を取得して直ぐに中古で購入したのが、こ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<TE 71 トレノ前期型>  中古で購入しました初代の4輪愛車です。  イエローのスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation