• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月10日

春~調布でのオフ会完了です~

春~調布でのオフ会完了です~  晴れる予想の日曜日朝、革ジャンなんて不要の暑さとなりました。
 薄い色の青空の下、調布飛行場へ出撃。
 【巻頭写真】は、1941年昭和16年4月に開業した時の門柱だそうです。
 太平洋戦争中は陸軍の飛行場で、帝都防衛の戦闘機隊が配備されていたので、「3式戦闘機 飛燕」の離発着も見てきたのでしょうね~。

 歴史遺産「戦闘機用コンクリート掩体壕」が残されています。
 戦闘機の絵が描いて有りますが、空冷の飛行機エンジンが多い時代に、ドイツのメッサーシュミットのエンジンの技術供与を受けて作られた「液玲エンジン」(当時は水冷とは言わなかったふしが有ります・・・)のスマートでカッコイイ機体が分かりました。

 さて、「第4回調布飛行場オフ会」が開催されましたが~8時集合の30分前に到着すると、ゲートにガードマンが。
 「空港関係者の方ですか!?」と・・・。
 聞けば、車の団体や隣の「武蔵野の森公園」公園の利用者の使用が増えて、本来空港を使用する人が上手く利用できない現実があるらしく、今日の様なイイ日和ですので~使用制限を掛けているようです。
 しかし参ったな~代替案など持たずに来たものですから、集まってこられた方々に事情を説明して~代わりの案が出ず、ご迷惑をお掛け致しました。
 最終的に飛行場敷地の北西に有る、同じ公園の駐車場に車を並べる事が出来ました。

 「タクパパさん」と「くろいいろさん」を先導!?しての~移動シーン(無修正バックショット)です~。
 北西公園の一角は空いていて良かったです。
 トイレとドリンクの自販機は有りますが、モーニングの食事は無理!
 天候に左右されますし、イイ場所では有りますが~今後の開催は!??という感じです。
 さて、ご参加頂いた方々は~

 「r18tさん」:トゥーランと「いんさんさん」:ルポGTI。

 「赤BORAさん」:EOSと「いっとさん」:G5GTIピレリ。

 「シラケンさん」:G4GTIと「えおさん」:G5GTIピレリ。

 「タクパパさん」:アクセラと「私」。

 「ぽんふじさん」:カングーと「くろいいろさん」:G4GTワゴン。

 そして「jinさん」:G5GTI(手前)~計11名が参集しました。

 人間様の集合写真~~(^o^)

 久しぶりにお会いし、G5に乗り換えられた「えおさん」。車高の感じは~カッコイイ!
 私が好きな山道を快適に飛ばすには~ちょっときついかな~。

 ナカナカ調布でしかお会い出来ない「くろいいろさん」。
 ツェンダーのフロントマスク!貴重ですね!カッコイイ!黒ブレンボキャリパーも~いいな~。
 エンジンのアンダーガードには驚きました。
 
 ダメージを受けて帰れなくなる心配はなくなりそうですが、最低地上高は限度ギリギリなんですね~。凄い!
 公園内を少し歩いて滑走路が見える場所まで行くと、イイ飛行機の着陸シーンが見られました。


 
 そんな楽しい朝を過ごす事が出来ました。
 オフ会として「プロペラカフェ」に行くには、公園に車を置いて分乗していくか!?
 先はイマイチ見えませんが、また調布や府中辺りで集まりたいです。

 ご参集の皆様、楽しい時間をありがとうございました~(^o^)/
 ■長文へのお付合い、ありがとうございました~。(関連URLは「調布飛行場」についてのウィキです~)
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2013/03/10 20:08:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

久し振りのオフ! From [ くろいいろで走れ !! ] 2013年3月14日 23:23
すっかり3月も半ば。 日付も仕事も爆進中... そんな中、日曜日に久し振りにオフ会に参加させて頂き、1時間だけの滞在でお先に失礼しましたが、やっぱりオフ会って良いですね?。 諸先輩方にお会い出来 ...
ブログ人気記事

ブレーキホールド機能
パパンダさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

12345
R_35さん

この記事へのコメント

2013年3月10日 20:25
たくさん集まりましたね〜!くろいいろさん、お仕事?(^^;;
オフ会運営の場所確保も悩ましいですね。
こちらは義理のお母さんの接待をしておりました(爆)
コメントへの返答
2013年3月10日 21:59
AGUさん、こんばんは~。
 明日の今頃は~名古屋駅近くのホテルです~。
 「くろいいろさん」は、日曜日がお休みではないので、お仕事のアポの前に~1時間だけ寄っていただいた次第です。
 GTI倶楽部の事を良くお知りの~ナイスガイ!!(^o^)ですね~!
 固定化出来そうに思えた「調布飛行場オフ」でしたが、残念でした。
 「プロペラカフェ」も、オフ会としては縁遠くなっちゃいましたが~また次の企画を考えたいです~。
 私も午後は子供とお出掛けの予定を立てていたのですが、「煙霧」の影響で~自宅で過ごしました。
 皆さん、4月13日にロックオンされていました~
(^o^)/
2013年3月10日 20:31
お世話になりました。
午後は土埃ですごい事になったので、あの時間の解散は大正解でしたね。
自分の場合、半分の方がお初でした〜(^_^)

近いのでまた参加させて頂きます。
コメントへの返答
2013年3月10日 22:02
えおさん、第1回以来と言う事で~お会い出来て良かったです。
 G5スタイル決まっていましたね!!
 流石です。
 あの界隈でのオフ会~何とか続けていきたいですね~。
 色々な方々の、クロスポイントになるような気もしますし~!
 また開催の節は、よろしくお願い致します~(^o^)/
2013年3月10日 21:04
お疲れ様でした。
メールに気づくのが遅れて周辺をウロウロしてしまいました。(笑


今日はお名前は存じていても初めてお会いする
方々も多く楽しかったです。

駐車場を出た後に不具合が発覚!
そのままDラーへ直行しました。。。

コメントへの返答
2013年3月10日 22:07
jinさん、今日は乙でした~(^o^)
 今日は予定通り行きませんでしたね~。
 でも、何とか濃い午前中になって、良かったです~。
 調布での企画は、新たなエリア、友人探しのオープンな雰囲気を大事にしたいと考えていましたが、駐車場の障害が出てしまいました。
 どうしても食事も取りたい時間ですし~。
 何かもっとイイ案がないか~考えてみます!
 
 トラブル!?何でしょうか?
 たまには~ブログUPでのご報告もお願い致します~(笑) (^o^)/
2013年3月10日 23:28

調布のプロペラカフェってちょっと
気になってたので、ブログアップを楽しみにしてたんですけど・・・


残念でしたね (^^ゞ

今日はなかなかの黄空で・・・
私も外出しましたが、空を眺めてうんざり
しちゃいました


ともかく、お疲れ様でした♪




コメントへの返答
2013年3月11日 9:18
魔法使いの弟子さん、コメントありがとうございます~。
 米軍の基地だった時代~を感じたり、飛行機好きには堪らないお店なんです。
 家族とオフ会で、数回ずつ伺っていまして、お店のインテリアを含めて~お気に入りです~。
 HPなどでもご確認頂きまして、ぜひ行ってみてくださいませ~(^o^)
 午後の天候はひどかったですね~。
 朝のオフ会で良かったです~(^0^)/
2013年3月10日 23:45
今日は参加出来ずに残念です。
ちょっとしたハプニングもあったようですが無事に盛り上がったようで良かったです。
またお声かけよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2013年3月11日 12:38
zeekeさん、コメントどうもです~(^o^)
 「プロペラカフェ」と駐車場オフ会を上手くくっ付けられる情況がGoodなオフ会だったのですが、ちょっと上手く行かなくなってしまいました~。残念です~。
 午前中の内に20℃を超えたんじゃないかと思いますが、暑かったですね~。
 またいろいろと考えてみますので、次の企画でも宜しくお願い致します~(^o^)/
2013年3月11日 8:26
ちょっと想定外でしたね
例のカフェ。ちょと名残惜しい感じです

今度、近くに行った時に偵察してみます
コメントへの返答
2013年3月11日 12:44
いんさんさん、昨日はどうもでした~(^o^)
 「プロペラカフェ」は問題ないのですが、オフ会で利用するような大きな駐車場は常備出来ていませんので、ちょっと行きにくくなりました。
 偵察でしたら、「味の素スタジアム」とロイヤルホストの状況をお願い致します~(^o^)/
2013年3月11日 21:50
昨日は参加出来ず申し訳ありません。
バーガー食べたいです~(^_^)v

でも、城ヶ島も捨てがたいですねぇ(笑)
あぁ~どっちも迷います・・・
コメントへの返答
2013年3月11日 23:39
しょうじさん、こんばんは~(^o^)
 どちらのお店も魅力的で~今後も変わらず伺いたいですね。
 問題は駐車場の方で、広い駐車場に整列したいので、全台数が何とか公園の駐車場に入れたとしても、あっちこっちに散ってしまっては~オフ会に成りません。店内オフではありませんし~。
 空いていないと、遅れて来た方が、隣に並べられない事にも成りますし、オフ会で車を並べられる場所探しが~難しいです~f^_^;
 しかし、また開催季節や時刻、天候、参加台数に臨機応変に対応出来る場所を探したいです~(^0^)/
2013年3月14日 22:53
すっかり遅コメですが日曜日はありがとうございました!

GⅣの大先輩方に混じっての楽しい一時のお陰でその後も無休で仕事を頑張れました!(笑

アンダーガード装着後、初の車検は本日無事に通ったようです(^^)

いつの日か大人の遠足オフ会にも参加したいです〜☆

また宜しくお願いいたします<(_ _)>
コメントへの返答
2013年3月18日 23:24
くろいいろさん、おはようございます~(^-^*)/
 またお会いできて、大変嬉しかったです。
 お仕事前のせわしい時間だと思いましたが、春のイイ朝でしたね~。
 「大人の遠足オフ会」は、「青GTI」が元気な内は続けられると思います。
 いつかご一緒に~よろしくお願い致します~
(´∀`*)
2013年3月18日 20:14
先日はありがとうございました。
着陸も間近で見られてワタシは大満足でした~♪

・・・よかったら集合写真ください~
コメントへの返答
2013年3月18日 23:24
赤BORAさん、こんばんは!
 先ほど、集合写真を送信いたしました。
 ご査収宜しくお願い致します~(^o^)
 
 着陸する飛行機が、タイムリーに飛んで来て嬉しかったですね~!
 また企画したいです~(^o^)/~

プロフィール

「みんカラ19年レビュー:ボディーがタフで最適な大きさできびきび動く事 http://cvw.jp/b/178497/48260557/
何シテル?   02/15 14:47
 VWゴルフ4GTI-MT(1998年11月納車 24年目)のCOX:SZ-1に乗っています。  東京都南部在住で、社会人の子供2人持ちのお父さんです。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

17日に近所の白【GOLF1 GTI】の生存を確認~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 00:15:52
青GTI台風床上浸水の診断&対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 00:08:44
行田市 古代蓮の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 08:51:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 青GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
<VWゴルフ4 GTI MT COX SZ-1>   200馬力/5,100rpm ; ...
その他 その他 その他 その他
<カワサキ ZZ-R 1100 91年式 紫 南ア仕様フルパワー> ・1992年から、 ...
その他 その他 その他 その他
< ホンダ GL400WING >  中型2輪免許を取得して直ぐに中古で購入したのが、こ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<TE 71 トレノ前期型>  中古で購入しました初代の4輪愛車です。  イエローのスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation