• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月12日

晴天インナーフェンダー清掃

晴天インナーフェンダー清掃 今日はイイ天気で気温上昇!
 朝8時には洗車をしていましたが、もう暑くて!!
 ボンネット上の水道水が直ぐに蒸発&焼き付きそうで、急いで洗車完了しました。
 ホイールは久しぶりにじっくり洗いました。

 あっ!【巻頭写真】は昨夜の窓ガラス。
 ヤモリ君が夜勤に入っていました(笑)

 朝、洗車をしながら、ウグイスが2羽で掛け合いを!
 恋の季節か???
 イイ声!いい朝だな~(笑)

 洗車は10時に~無事完了!
 ちょっとガッカリなのは、木曽の「薮原神社」出張の時に、中央高速で喰らった~~~
飛び石のフェンダーのキズ!
 タッチUPではカバーしきれない大きさ…(泣)

 今日はもう一つ、年に一回のメンテを! 
 インナーフェンダー内の清掃。
 
 稲城の丘は畑が有るので、3月から今までのシーズン、風が強いと土埃が酷いです。
 ゴルフ4は、ルーフの一部やフロントガラスに落ちた雨水が、フロントタイヤのインナーフェンダーの後方に流れ落ちる為、ココがミルフィーユ状態になります。【下写真:2010年4月末撮影】

 過去にはココからカイワレが生えてきたり、左右からムカデが出てきたり!!!
 雨水が供給される所なので、生育!住まいにはイイ場所なのでしょうか!?
 そして【本日の写真】。

 主に雨水が流れ落ちる助手席側の状況!
 ミルフィーユ状態ではなくて良かった!(昨年9月末にメンテ塗装しているから少ないかも!?)

 運転席側!コチラは雨量が少ないのでそれなり!【上写真】
 歯ブラシを使ってゴシゴシ!

 綺麗に成りました。
 
 2TGの2バルブトレノは、ココとドアの下端よりサビ穴が開きましたが、VWは防錆ドブ付け塗装のお陰で~不死身ですね~(^o^)
 
 昼間は暑くて家の中でゴロゴロしている1日でした~(^o^)/~
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2013/05/12 20:52:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

春の星座🎶
Kenonesさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

この記事へのコメント

2013年5月13日 9:06
以前よりブログは拝見させて頂いておりましたが、初めてコメントさせていただきます。当方GTX(AGU)に乗っています。
インナーフェンダーに泥などが堆積していくことは知りませんでした!普段の足で使っているティーダも同じようになりますので、早速ゴルフの方も手を入れたいと思います。
コメントへの返答
2013年5月13日 21:46
tteeさん、コメントありがとうございました~(^o^)
 イイ車達にお乗りなのですね!
 GTXはAGU最終型でしょうか。
 ティーダも同じ様に落ち葉や土が溜まりますか?
 GWのメンテナンスも流石です。
 私は悪い症状が出てからのメンテばかりです冷や汗
 この場所は鉄板曲げの納めが有るのでしょうが、滞り無く流れ落ちて欲しいです~。
 古い車の錆び穴の経験と、植物が生えてきた事で~(笑)、新緑の頃に覗きこむ様になりました。
 自然豊かな処で、15年間青空駐車なので、植物プランターに成らない様に気をつけます~(^0^)/
2013年5月13日 16:14

美味しくないミルフィーユは、いただけませんね~

でもね
ゴルたんはそんなになってないわ

うちのトレノは、4AGだっけ?
見てみま~す

ヤモリちゃん、可愛いなぁ(*^o^*)
冬に外壁塗装をしたら、まったくいなくなっちゃったぁ(∋_∈)
コメントへの返答
2013年5月14日 0:17
mikerottiさん、こんばんは~(^o^)
 食べたくないミルフィーユも有りますよね!!
 青GTIがガレージ保管でしたら~こんな心配は最小ですみますが、じめじめした土が溜まると、サビが出そうで…。
 「シルバーゴルたん号」は綺麗でしたか~イイナ~。
 
 内の古い白トレノの話ですから…(笑)
 まだサイドモールに「DOHC」とか「EFI」とか描いてあったやつです~(^o^)

 ヤモリちゃん、家出しちゃったんですかね~。
 そろそろ里帰りして欲しいですね!
 とにかく錆びにくいボディーに~乾杯~~~!
(^o^)/~
2013年5月13日 22:06
ミルフィーユ(笑

フロント側のインナーは昨日チェックしましたが、リア側は・・・・見ておかねば(汗
コメントへの返答
2013年5月14日 0:22
KINGさんも、フロントチェックされましたか!?
 流石です!!

 リアは、私はまだやった事が無いのですが、テールレンズの裏に溜まりますよね。
 インナーフェンダーの裏は、溜まらなかった気がします~。

 今の所、鉄板の派手な錆がなくて~助かります!
 内装剥れの方が心配です(泣) (~_~;)/
2013年5月14日 21:00
ウチの子もチェックしないと…(滝汗)
コメントへの返答
2013年5月14日 21:13
リファレンスさん、こんばんは~(^o^)
 土埃がひどい季節が終わってくると、「ちょっと見ておくかexclamation&question」的感覚なんです。
 日頃の駐車場所に因りますのでご参考に成るか?分かりませんが~(笑)
 ゴルフでなかったら、錆穴が開きそうな場所です~(^_^;)/

プロフィール

「みんカラ19年レビュー:ボディーがタフで最適な大きさできびきび動く事 http://cvw.jp/b/178497/48260557/
何シテル?   02/15 14:47
 VWゴルフ4GTI-MT(1998年11月納車 24年目)のCOX:SZ-1に乗っています。  東京都南部在住で、社会人の子供2人持ちのお父さんです。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 111213 14 15 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

17日に近所の白【GOLF1 GTI】の生存を確認~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 00:15:52
青GTI台風床上浸水の診断&対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 00:08:44
行田市 古代蓮の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 08:51:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 青GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
<VWゴルフ4 GTI MT COX SZ-1>   200馬力/5,100rpm ; ...
その他 その他 その他 その他
<カワサキ ZZ-R 1100 91年式 紫 南ア仕様フルパワー> ・1992年から、 ...
その他 その他 その他 その他
< ホンダ GL400WING >  中型2輪免許を取得して直ぐに中古で購入したのが、こ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<TE 71 トレノ前期型>  中古で購入しました初代の4輪愛車です。  イエローのスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation