• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月28日

イシカワさんのG4後姿

イシカワさんのG4後姿 先週土曜日にイシカワエンジニアリングさんに行ってきました。
 石川社長さんも、A氏も、当然作業でお忙しく、手を休めて会話に付き合って頂くのも申し訳ないんですが、なお更試乗をお願いするのは、今回も遠慮させていただきました。
 出来れば平日午前中に来て、ゆっくり乗せて頂くのがベストでしょうね!

 さり気ない後姿のようで、やはり只者ではない雰囲気がありますネ。
 車高、ニュースピードのフォージド10ホイール、マフラー。
 当然赤いG5GTIも置いてありましたが、私にはまだG4の方がカッコ良く見えまして・・・!
 前後のさり気ない迫力のエアロ。とても好感が持てましたネー。
ブログ一覧 | 気になる車 | 日記
Posted at 2006/10/28 15:11:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

この記事へのコメント

2006年10月28日 15:13
そうですね、いやホントいっつも見るたびにホレボレします。
僕は実はエクステリアに関してはIVの方が好きなんです。
コメントへの返答
2006年10月28日 15:18
POMさん、速いレスでびっくりしました(笑)。
 G5と違いまして、さり気ないカッコ良さも追求出来るのが、G4の良い所でしょうか(笑)。
 もしも今G5GTI を購入しましたら、あの顔をはずして、キャラクターのフロントをインストール致します(爆)。
 イシカワさんの前後エアロは、サイドスカート無しでも行けるのが良いですね!
2006年10月28日 16:37
この写真、私が頼んで前に出してもらったときに写されたのかもしれませんね。
マフラーの音を確認させて頂いてたので。。。
すばやいですね(^_^)
本日、ニュースピードのマフラー装着しました(^_^)地元の特約店で装着ですが。。
いい音してます。コンピュータチューンがまだで宝の持ち腐れですが^_^;
コメントへの返答
2006年10月30日 0:11
じん-GTさん。マフラーの装着、おめでとうございます。
 これで3~5頭のお馬さんを載せた勘定でしょうか(笑)。
 私のイシカワ派の友人「シラケン」さんが、ハッチバック用のNEUSPEEDのマフラーを装着していますが、迫力がありますね!
 高回転で抜けが良い感じの音で、良かったですね!
2006年10月28日 16:46
COXやイシカワエンジリアニングなどお近くにあって羨ましいです。
VW乗りとして、一度は行ってみたいところです。
コメントへの返答
2006年10月30日 0:15
Omiさん、1度と言わず、何度でも来て下さい(笑)。
 岐阜の中津川から通っている方もおられますよ~。
 ただ、みんな欲しくなる心をいかに抑えるか。
 付いていれば良いに決まっていますが、バランスは取れる? ホントに自分に必要か??
 いや~、私もやっと大人になってきましたが~(笑)。
2006年10月28日 18:03
私もG4がイチバンカッコ良く見えます!
特に自分のが・・・(親バカ爆
コメントへの返答
2006年10月30日 0:17
KINGさん、こんばんは。
 某i○p誌を見せて頂きまして、その笑顔の奥に、「愛」を見ましたよ~(笑)。
2006年10月28日 18:54
こんばんは。
一週間のご無沙汰です(笑)
昨夜ひれ酒を飲み過ぎて二日酔い状態で一日まったりとしていました。
明日は鬼無里の奧裾花渓谷へ紅葉を見に行く予定です。
コメントへの返答
2006年10月30日 0:20
タクパパさん、こんばんは。
 鬼無里に行った時、温泉の前に奥裾花渓谷への分岐点が有って、行きたかったんですが、時間が読めず諦めたんです~。
 また、鬼無里へ出撃の際は、ぜひ行きましょう。
 紅葉のニュースで、この場所が出てきましたね!すぐピンと来ました(笑)。
2006年10月28日 19:15
私もG4の後ろ姿が、好きです!
私のテールレンズは、少し派手すぎようで(><)
マフラーもこの位まで、上げられれば良いのですが!値段が!
コメントへの返答
2006年10月30日 0:24
shimaさん、こんばんは。
 クリスタルとレッドの、2トーンですよね。
 綺麗でいいじゃないですか~。
 rittyさんがG4のラストの頃、付けておられましたよ。
 ストレート出しのマフラーは、機能的に正解ですし、この納まりは良いですよね~。
2006年10月28日 21:39
僕もG4がイチバンカッコ良く見えます!
特にR230が・・・(再親バカ朴
コメントへの返答
2006年10月30日 0:26
ふみお.さん、こんばんは。
 某i○p誌を見せて頂きまして、そのジャンプの高さに、「愛」を見ましたよ~(笑)。
 19インチとその車高。
 さぞや後姿も迫力でしょう!!
2006年10月29日 12:15
リアスポは気になるアイテムの1つです~^^;
男は後姿も大事っす(笑

やっぱりジャズブルーが最高かと・・・(3バカトリオ爆×3
コメントへの返答
2006年10月30日 0:29
AGUさん、こんばんは。
 小技大技が効いて、綺麗なジャズブルーの車体を見せて頂きまして、その輝きに、「愛」を見ましたよ~(笑)。
 男の後姿。大事にしましょう。
 今度は後姿の2ショットもお願い致します(爆)。
2006年10月30日 18:37
クルマはやはりお尻に色気を感じます。(笑
COXにIE、いいとこ取りですか???

IEに行って思うのは看板にHONDAの文字が
書いてありますが、本田車が有るのを見た事無いです。(爆
コメントへの返答
2006年10月30日 23:40
jinさん、こんばんは。
 両方の良いとこ取りをしている方は、既に何人もいらっしゃいます(爆)。
 MTオイルや足回りは、コニに好感を持っていますので、頼りになるのはイシカワさんでしょうか~。
 イシカワ・Eに初めて行った2000年の春、未だ開業して1年以内でしたでしょうか??
 まだ本国のカタログのみの頃、シビックのクーペだったような~。
 ホンダ車向けのパーツも数多く出ています。
 その時は、アメリカンスタイルの車と、GOLFⅡが見られました。
 何処かの本で、最初はホンダ車のチューンの件で、アメリカNEUSPEEDに縁が有ったと読んだ気がします。
 ポルシェのチューンの件で、ヨーロッパを訪れたCOX渦尻社長と何か似たものを感じました(笑)。

プロフィール

「みんカラ19年レビュー:ボディーがタフで最適な大きさできびきび動く事 http://cvw.jp/b/178497/48260557/
何シテル?   02/15 14:47
 VWゴルフ4GTI-MT(1998年11月納車 24年目)のCOX:SZ-1に乗っています。  東京都南部在住で、社会人の子供2人持ちのお父さんです。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 111213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

17日に近所の白【GOLF1 GTI】の生存を確認~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 00:15:52
青GTI台風床上浸水の診断&対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 00:08:44
行田市 古代蓮の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 08:51:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 青GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
<VWゴルフ4 GTI MT COX SZ-1>   200馬力/5,100rpm ; ...
その他 その他 その他 その他
<カワサキ ZZ-R 1100 91年式 紫 南ア仕様フルパワー> ・1992年から、 ...
その他 その他 その他 その他
< ホンダ GL400WING >  中型2輪免許を取得して直ぐに中古で購入したのが、こ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<TE 71 トレノ前期型>  中古で購入しました初代の4輪愛車です。  イエローのスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation